• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

KYBシザースジャッキOH Part-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずオイルタンクのゴムプラグを外します。
2
オイル受けに廃油を出します。
3
ハンドルスリープとポンプピストンを止めているCリングを外し、ピンを抜いて分解します。
4
オイルポンプのピストンを抜き、バックアップリングとOリングを外します。
5
下リフティングアームを止めているEリング2個を外します。
6
Eリングを外すと、反対側からピンを抜く事が出来ます。
7
6番まで作業すると、ジャッキ部のピストンを抜く事が出来ます。

左右に振りながら抜きましょう。

オイルポンプ部にオイルが残っているので、オイル受けに出しましょう。
8
オイルポンプジャッキ側のシリンダーから、バックアップリング、Oリングを外します。

写真撮り忘れましたが、赤矢印のリリーフバルブにもOリングが付いているので交換します。

Part-2に続きます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】オイル交換

難易度:

フロントガラスカバー装着

難易度:

ブレーキリコール

難易度:

週末洗車

難易度:

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カミさんの国保の申請に、市役所出張所にN-ONEで行ってきたが、ドラレコのエラーは出なかった。 
午後に病院に行く時に、また様子見! 
多分大丈夫そう🥰」
何シテル?   08/19 12:13
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) シフトノブプッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:07:21
None HKSフラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:13:49
HKS Cool Style センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:51:50

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation