• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人(ハイドラ専用)のブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

VZV32、JZX81

やはりこの時代のトヨタ車はいいですね🎵
ってことで
出てきましたよ。VZV32カムリ プロミネントです。

距離は走ってますが、車庫保管らしくキレイな個体です。
外見はオプションあまり付いてなさそうですが、内装は本革シートとスーパーライブサウンドシステム装着車です。


内装の写真です。


良いところに嫁いでくれることを祈りましょう。
個人的にはムーンルーフとリヤワイパーが付いてたらぐらつきそうな個体ですね。
続いては先日チラッと掲載したチェイサー

こちらはデジパネに私の好きなリヤワイパーも装着されてます。
そして、私が一番興奮したのはこれです(笑)

81マークⅡ3兄弟の珍装備のサイドウィンドワイパー装着車です。
これが装着されてる個体はレアですね。

生で拝んでみたい2台です。
Posted at 2023/09/25 11:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月29日 イイね!

愛車登録から2年目。所有歴1年4か月。

愛車登録から2年目。所有歴1年4か月。燃料タンクの容量を気にしながらにはなるが、本当に長距離も楽にこなします。
横風に弱い軽ハイトワゴンですが、プロパイロットのレーンキープ機能で横風の強い日でも安心。
自動で車線中央をハンドルでアシストしてくれます。
足回りもシッカリしていて、山道も下りなら結構飛ばせます。
Posted at 2023/08/29 10:50:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月23日 イイね!

夏休み🎵

私自身は夏休みがないのですが、娘が夏休みに入ってからお出かけ三昧でした。
ブログを上げる間もなく1ヶ月経過(笑)
今更ながら7月の最終週に遡ります。
娘が夏休みに入り、夜更かしも出来るので、私自身の仕事が月曜日定休日なので日曜日の夜から日帰りで、嫁から海沿いにお出かけしたいとリクエストがあったので、昨年の夏と同様に日帰りで清水港へ行く事にしました。
レヴォーグの里帰りも兼ねて(笑)
っても本来は群馬県産まれですが、最初にこの子が走っていたのは静岡県。
正式には浜松ナンバーだったので清水ではないのですが、私と出会ったのが静岡スバルのカースポット清水。
流石にディーラーには行きませんでしたが、私がこの子と最初に走ったのが清水港周辺でした。
まさか1年前は乗り換えるとは思っていなかったですが💦
で、三保の松原で昨年同様に日の出を観ました。

清水港周辺で買い物や遊園地で遊んで1日過ごしました。
その翌週。
土、日、月と3連休にして名古屋へ。
今回の旅行は私の母親と妹も同行。
元々旅人は親父の仕事の都合で転勤が多く、名古屋は赤ん坊の頃から小学校1年生まで住んでいた場所。
なので、実家の家族にとっても懐かしい地なのです。
っても妹は2歳で仙台に引っ越したので記憶はないようですが…
初日はレヴォーグで以前住んでいた場所に行ってみました。
私は約20年前にスープラに乗ってた頃に一度訪れているのですが、それでも20年前。
住んでいた頃からは40年近く前で母親は引っ越して以来初めて訪れたのですが、まるでタイムスリップしたかのような当時住んでいたボロいアパートだけは残っていました。
本当に周りは高級住宅が建ち並ぶ場所なのですが、場違いなようにアパートだけ残っているという(笑)
その日の夜は栄のデパート松坂屋で夕食を採りました。
たまたま4年ぶりに栄でコスプレのイベントを開催していたようで、娘はスパイファミリーのアーニャのお姉さんを見て喜んでました。
2日目は娘のリクエストで名古屋港水族館を見学。
一日中、名古屋港を堪能してこの日の夕食は名古屋ドーム近くのイオンモールに矢場とんが入っているのを調べていたのでそこで採ることに。
車で行けるので楽でした。
3日目は母親だけ別行動。
ってのも、連絡を取りあって、名古屋在住時代のお隣さんが今も名古屋市内にいらっしゃることを知っていたので、約40年ぶりに再開することになったとか。
母親を待ち合わせ場所の東山動物園近くの三越まで送り、我々は大須の商店街にぶらりウィンドショッピングに。
15時頃に母親と待ち合わせして、名古屋から帰路に就きました。
この2週間でレヴォーグは約1500キロ近くを走っていました。
その翌週。
台風が直撃の予報になっていたお盆。
予定では嫁の実家に行く予定になってました。
直前まで微妙で、中止か場合によっては悪天候なら過走行気味のレヴォーグで行くことを考えていたのですが、関東はあまり影響がなさそうなので、ルークスで向かうことに。
天気が良ければ嫁の実家から海へ出かける計画もあったようなのですが、海は荒れているので嫁の実家で子供達はプールに水遊び。
私と義理の姉の旦那で2日間とも子供の遊び相手でクタクタに疲れました💦
なので、ルークスは嫁の実家と自宅の往復のみでした。
そして、今週は当初は軽井沢に旅行の予定だったのですが、
週間予報を見ると軽井沢の天気が雨💦
嫁が急遽予約を取り直し、館山に宿を取りました。
宿自体にプールがある場所らしくて、ナイトプールも実施しているとか。
あえて日中は暑いのでナイトプールを利用しました🎵

館山は埼玉と違い夜になると蒸し暑くなくて、ナイトプール最高でしたね🎵
娘が出たがらなくて困りましたが💦
2日目はのんびりと127号を木更津までドライブし、海ほたるを経由して帰宅しました。



夏休みの予定は一応これですべて終了。
娘にとって思い出に残る夏休みになったかな?
Posted at 2023/08/23 11:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

ルークスバッテリーあがり💦

6日の出来事なのですが、朝目を覚まし、レヴォーグを職場で洗車しようとカーポートから出庫させ、いつものようにルークスをカーポート下に過保護に仕舞おうとしたらセルの回りが弱々しく、エンジン始動不能💦
昨年の4月に新車で購入して約1年3ヶ月。
流石にバッテリーの寿命としては早すぎでしょう💦
取り敢えず職場でブースターケーブルを借りてきて、レヴォーグで救援。
ほぼ毎日ように稼働してるし、確かに短距離移動も多いけどたまーに高速使って遠出もしてるのでバッテリーが上がる要素は少ないのですが、まさかのバッテリーあがり。
取り敢えず販売店に連絡して保証でバッテリー交換してもらえないかと交渉してみました。
販売店としては車を診ないと判断できないとごもっともな返事が来たので夕方に入庫することに。
で、レヴォーグで救援して直ぐにエンジンは始動したので軽傷だと安堵していたら、今度は何故かエアコンが効かないというか、クソ暑い中、車内に熱風が…
少しすれば冷えるのかと窓全開で走るも相変わらず熱風が吹き出る始末。
最近の車はバッテリーが上がるとパワーウィンドの設定が必要だったりするので、もしかするとそれがあるのかと日産ディーラーに電話で聞いてみても、ディーラーでも聞いたことがない症状だと言われ愕然とす💦
仕方ないので最悪、販売店から日産に数日間預けることもあり得るので、販売店へ再度連絡し、代車を確保してもらいました。
で、夕方になり再度ルークスのエンジンを始動すると何事もなかったかのようにエアコンから冷風が出る。
結局何だったのか??
販売店に到着するとメカニックさんに現状を説明して診てもらいました。
エアコンの件も含めて。
バッテリー電圧やらエンジン始動時のバッテリー電圧の変化、エンジン停止してからのバッテリー電圧の変化などいろいろチェックしてくれたみたいです。
その結果、ドラレコの駐車監視が怪しいとの見解で、取り敢えず充電をかけて再度バッテリー診断。
バッテリーの健全度が85%で取り敢えず充電したので様子を見て欲しいとの事でした。
それとドラレコの駐車監視を取り敢えずオフにするか、衝撃を検知した時だけ録画するモードがあればそちらに切り替えることを提案されたので、そちらに今は切り替えました。
エアコンも一応診てもらったらしくて、今現在は異常は確認できないのでこちらも再発するようなこのがあれば、連絡くださいとの事でした。
ただ、最近の日産車は一般的なアクセサリーモード(エンジン停止中に電装品が使えるモード)がなく、オートACCなるモードが存在し、エンジン停止後に13分間は勝手にアクセサリーモードになるんです。これがやはりバッテリーに負担をかけているとメカニックさんも話してました。
しかもオフに出来ない💦
日産車のこの設定は正直疑問が残ります。
しかも、社外ナビはアクセサリーモードにもかかわらず結局使えないんですよ。
純正ナビのみ使えるらしいです。
マイナー後は改善されたのかな?
Posted at 2023/07/09 05:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

5.000キロ走行してのレビュー

5.000キロ走行してのレビューFA20ターボは短命に終わりましたが、このユニットを一世代だけで終わらせるのは少々勿体ない気もします。
2リッターながら300PSを絞り出すエンジンは病みつきになりそう。
今後、こんなスペックのエンジンは出てくる可能性が低いでしょう。
そして、スバルの凄いところはシレっとこんな車を通常のラインナップに持つところでしょうか。
ホンダなら特別なタイプRにしか許されないし、トヨタもGRブランドになるでしょう。
Posted at 2023/06/11 22:28:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「盆休みもなく働いてる旦那が不憫に思えたのか、嫁さんからルークスの写真が送られてきました(笑)
なかなか良く撮れてますね🎵ルークスと霞ヶ浦の写真のようです。嫁が出発する前に洗車しておいて良かった😆」
何シテル?   08/17 21:40
旅人(ハイドラ専用)です。 ツーリングの時のハイドラ専用です。 車歴 AV クイント インテグラ 3ドアZS(中古車購入) SW20 MR2 Ⅱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家まで自転車で行ったついでに小田急線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:40:56
初参加の第14回 自美研ミーティングに行ってきます🎵😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:26:54
軽自動車ではありますが、もう高級車の領域です・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 17:55:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバリストデビュー (スバル レヴォーグ)
2022年10月20日 前車ヴェルファイアの12ヶ月点検で不具合発覚。 真剣に代替えか、 ...
日産 ルークス こうそくのほし (日産 ルークス)
新古車を探すも、新車との差額が少なく、嫁様の好みの仕様が見つからずに、プリウス以来の新車 ...
その他 レンタカー ほぼ前期ルーミー (その他 レンタカー)
レンタカーまたは借りてる車(ハイドラ用) 写真は北海道旅行で借りたインプレッサ スポーツ ...
トヨタ ヴェルファイア 親戚受けは良いが… (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 24Z 7人乗り シルバーメタリック(1F7) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation