• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人(ハイドラ専用)のブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

おじさんラジコンにはまる(笑)

去年の今頃だったかな?Amazonで見つけた中国製ラジコン。イメージはアメリカンピックアップトラックでしょうか?まぁ、架空の車種だと思われます。

で、近所の河原に無料で遊べる本格的なラジコン用のサーキットがありまして…

これがまた遊べるんですよ。
いつもならラジコンの本気組がいるのですが、今日はたまたま貸し切り状態です。
これから娘とのんびりラジコンで遊んできます。
Posted at 2022/05/20 16:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

満足なセカンドカー

満足なセカンドカーこれまでのセカンドカーで使用していたハイト系軽自動車はパワー不足だったり、フロントワイパーが無段階調整がなかったり、リヤワイパーも間欠がない等、多少なりとも我慢して乗ってましたが、ルークスに乗り換えてからはほぼ不満はありません。
プロパイロットは優秀で、渋滞時の運転が本当に楽になりました。
ファーストカーよりも今では快適です。
Posted at 2022/05/13 13:44:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月04日 イイね!

初のルークスで長距離ドライブ

私の職場はシフト休みのため基本的にGWは関係なく仕事なのですが、勝手に働き方改革ということでシフト休みの間に有給を取得して5連休にしてます(笑)
で、昨日なのですが家族サービスという名のドライブ行きたい病が発症し、しかも家族の快適さを無視してルークスに乗りたくて群馬の遊園地(子供のために出掛けるという建前)に出掛けて参りました。
本当は高速に乗りたかったのですが、やっぱり渋滞情報を見て諦めてひたすら国道17号経由で伊勢崎を目指して走りました。
で、そのルートが正解だったようで多少の渋滞はありましたが比較的流れてました。
国道17号も深谷から先は比較的走りやすい区間が続くためプロパイロットを使って走行してみました。
ハンドル支援も今回は体験できました。
で、模擬的に渋滞中や流れの悪い高速のような状況と似た中でプロパイロットを使用してみたのですが、まずは第一印象は渋滞でこれは使えるですね。
本当にドライバーの負担が減ります。
速度コントロールはすべてプロパイロット任せでハンドルは操作してますがほとんど添えてる程度。
これは慣れてしまうと渋滞ではやめられない装備になりそうです。
で、本日は母親と妹、嫁と娘でヴェルファイアで高速で出掛けてますがドライバーの負担が全然違いますね。
最新の軽自動車は素晴らしいの一言です。
まぁ、飽きたらプロパイロットをオフにして走れば今回はターボなので流れをリードするような走行も可能ですし、ちょっとしたワインディングも足回りがいいので遊べます。
セカンドカーとして導入しましたが満足感が高くて乗るのが楽しみになってきました。
距離が延びすぎないように気を付けよ💦
Posted at 2022/05/04 14:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

SV32 ルミエール!!

SV32カムリ 2.0ルミエールです。

2000のルミエールなのでエンジンは3S-FE、2000のハイメカツインカムです。
ルミエールなので標準はAM、FMラジオのみ。2スピーカーでフロントのみ。
この個体はディーラーオプションのカセットデッキとリヤのトレイにこれまたディーラーオプションのボックス型のスピーカーが装着されているようです。

前期モデルのためオートエアコンもこの当時はディーラーオプション。

写真ではアップしませんでしたが、ドアスピーカーのグリルがZE、ZXとは別物。ルミエール以下はプラスチックのグリルでZE以上は繊維で編み込んだようなスピーカーグリルがおごられます。この辺りがバブル期の品質ですね。
こちらが内装の写真になります。

計器類。走行距離は27000キロ代のようです。
先日まで出ていた1800ZEも2万キロ弱でしたね。
こちらの個体は正に我が家にいたSV33と同じダークブルーイッシュグレーマイカ。
年数が経つとクリアが剥げて悲惨なことになるのですが、この個体は比較的艶も残っている印象です。

車庫保管かな?

ライトもあまり曇ってませんね。
もう、なかなか出てこない車種だけに大切に保管して欲しいですね。

これでリヤワイパーとムーンルーフが装着されていたらかなりグラつきます💦
ルミエールはリヤワイパーオプションで選択できたっけ?
確か4WSは2000なら選べたはず。

こちらのお店は少し前までSV40系のビスタHTのムーンルーフ装着車があったと思います。
この手のが好きなのかな??

Posted at 2022/04/27 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

嫁にプロパイロット使用法を

29日から高速で実家に帰省予定の妻に、プロパイロットの使い方やテストを兼ねて高速に2区間だけルークスで乗ってきました。
連休前のためトラックが多い💦
左車線を90KM/hで設定するも70KM/hから80KM/h程度で流れてます。
今回は私はハンドルを握っていません。
嫁の感想はアクセル操作、ブレーキ操作から解放されたことにやはり最初は戸惑っておりましたが、慣れてくるとそのプロパイロットの制御に感心していました。
ハンドル支援も経験したみたいです。
私はまだ経験してないのですが💦
助手席の感想は同じ区間を仕事で良く走るのですが、ルークスの静粛性の素晴らしさを改めて実感できました。
当時パレットが納車された頃も軽自動車の進化に感心しましたが、更にルークスは普通車のレベルに到達してますね。
コンフォートよりも静かです。
段差の継ぎ目も先日運転したルーミーと変わらないぐらいに静かにいなしてくれます。
今度は自らハンドルを握ってみたいですね。
Posted at 2022/04/25 13:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日 06:04 - 09:24、
232.63 Km 3 時間 15 分、
バッジ49個を獲得」
何シテル?   08/27 21:52
旅人(ハイドラ専用)です。 ツーリングの時のハイドラ専用です。 車歴 AV クイント インテグラ 3ドアZS(中古車購入) SW20 MR2 Ⅱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家まで自転車で行ったついでに小田急線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:40:56
初参加の第14回 自美研ミーティングに行ってきます🎵😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:26:54
軽自動車ではありますが、もう高級車の領域です・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 17:55:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバリストデビュー (スバル レヴォーグ)
2022年10月20日 前車ヴェルファイアの12ヶ月点検で不具合発覚。 真剣に代替えか、 ...
日産 ルークス こうそくのほし (日産 ルークス)
新古車を探すも、新車との差額が少なく、嫁様の好みの仕様が見つからずに、プリウス以来の新車 ...
その他 レンタカー ほぼ前期ルーミー (その他 レンタカー)
レンタカーまたは借りてる車(ハイドラ用) 写真は北海道旅行で借りたインプレッサ スポーツ ...
トヨタ ヴェルファイア 親戚受けは良いが… (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 24Z 7人乗り シルバーメタリック(1F7) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation