• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人(ハイドラ専用)のブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

AE81ラッシュ??

ルークスの生産がまったく決まらずに、最近はAmazonでパーツばかり物色していました。
ヘッドアップディスプレイやサンバイザー、本革のシフトノブカバー、携帯ホルダー、USBケーブルなど💦
2階の将来の子供部屋にルークス用のパーツが今ではかなりたまってきてます。
さて、コロナウィルスの濃厚接触者となり自宅待機も2転3転して期間が短縮となり、そろそろ待機期間も空けそうです。
そこで、久々にルークスの中古車相場を見てみたり、中古車サイトをのんびり少し見ていました。
そしたら今回はこんなタマが…


AE81カローラ1500SEサルーン
これは中期モデルですね。
1984年ってことは昭和60年式かな?
我が家の実家でも昭和59年式の5ドア1500ZXを所有していたので、この型は特に思い入れがあります。
おそらく4ドアセダンを購入していたらこのグレードだったのではと推測されます。
我が家の場合は妹を寝かせるためにリヤシートがリクライニングするのが良かったらしくて、当時の親父が選択したのが5ドアセダン。
まさかあんなマイナー車になるとは(笑)

SEサルーンはZXとは違い4ドアセダンの最上級グレードとなりラグジュアリーなブラウン内装になります。
ZXも5ドアセダンの中では最上級グレードなのですが、当時のトヨタとしては4ドアセダンとキャラクターを変えたかったらしくて少々スポーティーな内装、当時はまだGT(4A-GEのちに追加)が無かったので4ドアにはSR(1600EFI 4A-E)というグレードが存在していましたが、これと同じ内装でした。
確かにSEサルーンにはブロンズガラスが標準装備だったかな?

続いてメーター周りですね。
1500SE以上のグレードからタコメーターが標準装備となります。
GLサルーン以下はタコメーターの位置にフューエルゲージと水温計、そしてアナログ時計がメーター内に設置されていたと思います。

この当時は最上級グレードでもオーディオはAMラジオのみが標準。確かスピーカーも1スピーカーのみ。
我が家のカローラはディーラーオプションで富士通テンバイオ製のFMチューナー付のカセットデッキと2スピーカーとセットオプションで選択してました。
この個体はカセットデッキのみですが2スピーカーかな?
懐かしい個体ですがなんと走行距離はまだ1万キロ代💦
このままオリジナルで大切に乗ってくれる所に嫁いでくれることを祈っております。
つづいてはこちら

同じくAE81カローラなのですが、80系の最終SEサルーンリミテッドです。
このグレードのトピックはカローラ初の電動格納ドアミラーが装備されたことです。
残念ながらこちらのお店では取り上げられていませんが、この写真で僅かながらドアミラーのリトラクトスイッチが確認できます。
唯一80系で電動格納ドアミラーが付いているのがこのグレードとなります。
そして、後期モデルの特別仕様車だけあって装備も豪華になります。

今では当たり前ですがパワーウィンド。スイッチが時代を感じます。
そしてシートも高級感が

まぁ、この後の90系で一気に高級感がアップするのはみなさんもご存知の通りですが。
今となっては希少な80系カローラ2連発でした😊
Posted at 2022/02/03 19:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

濃厚接触者になりまして…

年が明けてから、ブログアップしてませんでしたね。
改めまして本年もよろしくお願い致します。
さて、年が明けて仕事初め辺りから一気にコロナウィルスの感染者が増えましたね…
職場でもいつ貰うかビクビクしながら仕事をしていたのですが、娘の通う幼稚園でついに感染者が出たと情報が回ったかと思えば、あっという間に予防接種していない園児達には今回のオミクロンは広がってしまったようです。
はい、我が家の6歳の娘も新型コロナウィルスの感染者になってしまいました。
幸いなことに全くの無症状なんです。
だから、検査結果を聞いても親の私には??でした。
そうこうしている内に嫁が昨日PCR検査の結果陽性…
我が家では感染していないのは私だけになりました。
濃厚接触者になったので、本日からとりあえず10日間出勤停止です。
自分自身もすでに感染しているかもしれませんが、今のところ無症状ですし、検査キットが不足しているため無症状だと基本検査対象外となります。
皆さんにおかれましても、今回のオミクロン株は本当にあっという間に感染するようですからお気をつけ下さい。
因みに我が家は娘は元気で、嫁は風邪みたいな症状で咳と鼻水が酷いみたいです。食欲も少しないみたいです。
嫁曰く、胃腸炎やインフルエンザと比べたら楽らしいです。
私は家事をやりつつのんびり過ごさせていただいてます。
ヴェルファイアそろそろエンジンかけてやらなきゃバッテリー上がりそうですが💦
Posted at 2022/01/26 23:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

A90スープラ

会社の独身貴族の愛車。

現行スープラRZをドライブする機会に恵まれました。
ご存じの通り、現行スープラはBMW Z4の兄弟車。
ステアリングにトヨタマークがありますが、内装はBMWの雰囲気がプンプンします(笑)

私自身も昔A70スープラを所有してましたが、70の面影は全くないですね💦
ってもA80でさえもキャラクターは変わったのでA70と雰囲気はだいぶ違いますけどね😅
A70はGT的な車で、ロングツーリングが楽しい車。
内装はハイソカー的な部分もあり当時のエレクトロニクス技術がふんだんに採用されてました。
それに対してフルモデルチェンジしたA80は本格的なスポーツカーに変貌を遂げましたね。
これも何度かドライブする機会が過去にありました。
その記憶の中のA80の印象は、スポーツカーらしくドライバー側に全体的にラウンドしたコクピットとタコメーターを中央に配置し機能的で無駄のない計器類。
まぁ、バブルがはじけた後にデビューした事もあると思いますが、70と比べると良く言えばスパルタン。
80年代の華やかさは少し薄れたような気もします。
さて、今回の通称A90ですが、ラグジュアリーとスポーティーさのバランスが絶妙でした。
個人的にはスポーツカーには革シートは要らないと思っていますが、黒の本革シートに低い位置に座りドラポジを取るとその気にさせる雰囲気で良いですね。
メーターは今時の車なのでフル液晶ディスプレイ。
今や希少な3リッター直6のターボは官能的な音質で、最近は純正マフラーでも良い音を奏でてくれます。
走り始めるとまずボディー剛性の高いことが分かります。
この辺りはBMWの雰囲気そのままですね。
少し流れの良いところで、少し元気にアクセルを踏み込むとトランクションコントロールが作動しリヤが暴れる挙動を抑え込む加速力を見せつけてくれます。
今回はほぼ国道を流すルートだったので、機会があれば今度はワインディングで走ってみたいですね。

Posted at 2021/12/28 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

おそらく遅れるな😅

ルークス、エアバッグに問題あり?
一定の条件下でエアバッグ作動せず。
あらゆる状況で作動するか確認中らしいです。
まだ、原因特定できず生産も止まったまま💦
たぶん、2月2日も生産間に合わなそう😅
まぁ、気長に待ちまーす。
Posted at 2021/12/25 10:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

仮確定?

嫁様のルークスくん。
水島製作所の停止のニュースが流れてどうなるんだろと思っていたら販売店から連絡来ました。
来年の1月24日の生産予定からやはり遅れまして2月2日に変更になったとの事です。
このまま予定変更なして生産されるのかな?
思っていたよりもあまり遅れなかったので良しとしましょう。
Posted at 2021/12/19 13:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日 06:04 - 09:24、
232.63 Km 3 時間 15 分、
バッジ49個を獲得」
何シテル?   08/27 21:52
旅人(ハイドラ専用)です。 ツーリングの時のハイドラ専用です。 車歴 AV クイント インテグラ 3ドアZS(中古車購入) SW20 MR2 Ⅱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実家まで自転車で行ったついでに小田急線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:40:56
初参加の第14回 自美研ミーティングに行ってきます🎵😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:26:54
軽自動車ではありますが、もう高級車の領域です・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 17:55:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバリストデビュー (スバル レヴォーグ)
2022年10月20日 前車ヴェルファイアの12ヶ月点検で不具合発覚。 真剣に代替えか、 ...
日産 ルークス こうそくのほし (日産 ルークス)
新古車を探すも、新車との差額が少なく、嫁様の好みの仕様が見つからずに、プリウス以来の新車 ...
その他 レンタカー ほぼ前期ルーミー (その他 レンタカー)
レンタカーまたは借りてる車(ハイドラ用) 写真は北海道旅行で借りたインプレッサ スポーツ ...
トヨタ ヴェルファイア 親戚受けは良いが… (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 24Z 7人乗り シルバーメタリック(1F7) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation