• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人(ハイドラ専用)のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

新しい職場で1週間

金沢旅行から帰ってきて、次の週から新しい職場で働き始めた旅人です。
約1ヶ月休んでいたので社会復帰が不安でしたが、なんとかやってます。
働いてみて1週間。
正直、疲れる😣💦⤵️
この歳で異業種への転職はエネルギーが要りますね。
覚えることが沢山…
昨年末まで、前職の仕事の資格(大型二種検定員)のために勉強してましたが、今度は新たな業務のための勉強ですね😅
人間、日々勉強です💦
勉強するの嫌いなんですけどねぇ(笑)
まぁ、慣れてしまえば楽になれるのかな。
当然社内でも一番新人なのでまた、一からスタートです。
まぁ、人間関係は良さそうな職場なので、慣れて独り立ちできるまで頑張ります💪
Posted at 2025/04/12 07:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

新しい職場での仕事が始まる前に

来週の月曜日からニートから復帰します(笑)
1ヶ月以上休んでいたので、ヤバイです💦
正直、億劫でなりません(笑)
でも、働かないと女房、子供、2台の愛車を養えないので頑張ります💪
そんなんで、昨日は入社前に家の用事を済ませられるところまで済ませました。
朝起きて、着替えて金沢旅行から汚れたままのルークスの洗車から開始。
続いてレヴォーグも花粉と黄砂まみれだったので洗車。
続いてルークスの駐車スペース脇に本来は芝生が植えられていたのですが、数年前から雑草の処理が面倒なので防草シートを張り、メンテナンスを楽にしてたのですが、経年劣化でシートがダメになってたので張り替え。
それに付帯して草むしり。
続いて庭のやはり防草シートの張り替えと草むしり💦
気付けば朝の6時過ぎから作業開始して、ここまでで11時半。
続いてルークスのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤへ交換。

ここで、面倒なことが発覚💦

今までは前の職場でリフトで車を上げて、インパクトでナットを緩めたり締めたりしていたのですが、私の手持ちの十字レンチだと社外ホイールを締め付ける際にナットとホイールのクリアランスが無くて入らない💦
仕方なく手締めで回らなくなるまで締め付けて、その後はプリセットトルクレンチで徐々に締める方法で締め付けました。
次にナットを外す時はトルクが掛けられないので、アダプターを購入しなくてはならないことが発覚しました。
余計に時間がかかり疲れた😖💦
外したスタッドレスを清掃して片付けて、全て終わったのが13時過ぎ💦
これで、やるべきことは片付いたかな💦
Posted at 2025/04/05 07:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

金沢旅行に行ってきました。

30日から1日まで埼玉から石川県に旅行に行ってきました。
途中で降雪の可能性があるため、我が家はスタッドレス装着車がルークスのみの為、今回の相棒はルークスです。
これは石川県に向かう途中の新潟県妙高高原付近です。
やはり3月末とはいえ北陸方面はスタッドレス必須ですね。
結局、スノータイヤ規制は出ていませんが、ノーマルタイヤだと精神的にも心配になります。
往路は路面自体に積雪してる場所はありませんでした。
で、まずは石川県入りしてお昼ごはんを食べるために、白山のイオンに行きました。

食事を済ませて車に戻ると、ゴルフを挟んでますがルークスが並んでました(笑)
その後は金沢市内を車で徘徊していたのですが、私自身の出生地が実は金沢市なんですね。
親父が転勤族だったので、実際には産まれて6ヶ月で名古屋に引っ越してますから記憶は全くありません。
なのですが、母親も今回の旅行に連れてきていたのですが、住んでいた場所に行ってみたいとリクエストを受けて、おそらくこの辺りであろうと思う所へ行ってみました。
残念ながら当時住んでいたアパートは取り壊されており、多分ここだったのではという場所は更地になっていました。
で、母親の記憶を辿り、私が産まれた産婦人科を突き止めました。
もう、47年以上も前なので、その産婦人科自体も残っているのか怪しかったのですが、まだ現存してました。

母親は懐かしいがっておりましたが、私自身はもちろん記憶にないです。
しかし、私が実際に産まれたまだ病院が有ったことには感慨深く思いました。
その後は金沢駅に近い香林坊で夕食を採り、この付近のホテルに宿泊しました。
2日目
この日は朝から天気が良く、一昨年に駆け足で見学した兼六園をのんびりと散策することにしました。思い返せば一昨年は日帰りでやはりルークスで金沢に来てるんですよね💦
兼六園は梅が見頃を迎えていました。日当たりがよい場所は桜も開花してましたね😉
写真は嫁がたくさん撮ってますので、私の携帯には画像がありません💦
その後は近江市場に移動して見学。この辺りで夕食を採ろうと考えていたのですが、お店が閉まるのが早いのと、ここ以外は意外と食べるところがなく、金沢駅まで歩いて食べに行きました。

食後は金沢駅でお土産を買い漁り、近江市場近くの宿にこの日は宿泊しました。
3日目
本来はこの日が金沢駅で買い物の予定だったのですが、前日の夜に買い物は済ませてしまったので、能登半島の千里浜なぎさドライブウェイでもドライブしようかと考えたのですが、この時期は風と波が激しいらしくて一部しか通行が出来ないと情報を得たので断念💦
急遽、富山まで走って射水市にある海王丸パークに行ってみることにしました。

船内をいろいろと見学してきました。
その後、北陸道に乗り帰ってきました。

嫁が助手席から撮った妙高高原付近。

帰り道も軽井沢で雪予報だったのですが、結局は気温が下がらなかったのか雨でした。
結果的にレヴォーグでも平気だったかな💦
まぁ、改めて長距離も快適に走れることを実感しました。
嫁からはルークスだと低燃費走行を心がけないと燃料が持たないため、加減速が少なく、助手席としてはむしろ快適だとか😅
Posted at 2025/04/02 20:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中には最終3S-GE(VVT-iの200PS仕様)載せ換え個体が 出てました。日本とは違い、カムリやビスタでも弄るのがいるんだな。そして、プロミネント顔のビスタHTとかカムリ顔のビスタセダンとか適当で笑えました。多分クラッシュした時にある部品で直してるんだろうな💦」
何シテル?   07/27 22:22
旅人(ハイドラ専用)です。 ツーリングの時のハイドラ専用です。 車歴 AV クイント インテグラ 3ドアZS(中古車購入) SW20 MR2 Ⅱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

実家まで自転車で行ったついでに小田急線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:40:56
初参加の第14回 自美研ミーティングに行ってきます🎵😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:26:54
軽自動車ではありますが、もう高級車の領域です・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 17:55:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバリストデビュー (スバル レヴォーグ)
2022年10月20日 前車ヴェルファイアの12ヶ月点検で不具合発覚。 真剣に代替えか、 ...
日産 ルークス こうそくのほし (日産 ルークス)
新古車を探すも、新車との差額が少なく、嫁様の好みの仕様が見つからずに、プリウス以来の新車 ...
その他 レンタカー ほぼ前期ルーミー (その他 レンタカー)
レンタカーまたは借りてる車(ハイドラ用) 写真は北海道旅行で借りたインプレッサ スポーツ ...
トヨタ ヴェルファイア 親戚受けは良いが… (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 24Z 7人乗り シルバーメタリック(1F7) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation