• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートマニアックの"黄色いくるま" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

給油にて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日出掛けに、セルフで給油したところ、1Lほどでノズルのオートストップが作動。更に継ぎ足そうとしても溢れ出して入らず。車体を揺らしても変わりません。前回満タン給油から300km走行で、こんなに燃費良い!?
でもメーターは1/2を指しているし。。。
2
その足でディーラーへ。
給油口を覗くと、既に水位は下がっていましたが、給油口の中は右(車の前方側)にカーブしているようです。その向きに合わせてノズルを差し込んでみたら良いのでは、とのアドバイス。
3
再び同じスタンドへ。
言われたように、ノズル(少しカーブしてますよね)先端が右に向くよう給油口に差し込むと、、、確かに今度は奥までスムーズに入る感じがします。
レバー握ると、、、今度は無事給油できました。
4
給油しづらい車ってあるんですね。
ノズルを普通に差し込んで給油し、右カーブに対して下向きに差し込んで給油したことでノズルのオートストップが作動し、逆流防止弁にうまく圧がかからず閉じたままの状態になってしまったのかと、推測です。
給油できなくて、すこし焦りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

1年点検

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動運転について http://cvw.jp/b/2695843/41244045/
何シテル?   03/22 01:28
DIY大好きなのですが、時間がなくて。。。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン 黄色いくるま (フォルクスワーゲン アルテオン)
たまたま発表の時期にディーラーで一目惚れして購入。納車まで3ヶ月でした。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
コンパクトな割に、7人乗りでラゲージスペースも広く、使い勝手のいい車です。低速での加速は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
いまだ、クレスタ乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation