• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fmasajiの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

サイドカメラ用 カメラケーブルの通線 No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず左側のミラーを取り外します。
2
ブルーのチューブを上へ押し上げ、グレーのビニールテープを剥がします。
3
ビニールテープを剥がした状態です。
4
コネクタを分解します。
写真の部分へ小型のマイナスドライバーの先端を押し込みながら、キャップを外します。
5
もうすぐ外れます。
6
外れました。
裏側も同様に外します。
7
次に、コネクタから配線を全て抜きます。
写真の部分に小型のマイナスドライバーの先端を押し込みながら、線を引いて行くと簡単に線が抜けます。
線を抜く前に、写真を撮っておくと、復元する時に間違わずに済みます。
黒色の線が2本ありますが、ヒーター用ですので、テレコになっても構いません。
8
まず、1本目が抜けました。
こんな感じで全ての線を抜いて行きます。
続きは、「サイドカメラ用 カメラケーブルの通線 No.2」で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニモーターシャフト抜き

難易度:

ミラー電動格納用モーター交換

難易度:

ドアミラーバイザー(?)

難易度:

黒いドアミラーカバーにしたいんです

難易度:

axis-parts ブルードアミラー

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ サイドカメラ用 カメラケーブルの通線 No.4 http://minkara.carview.co.jp/userid/2696135/car/2270966/3960274/note.aspx
何シテル?   10/25 21:21
Fmasajiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6GTE(A型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation