• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

褐(zvw41)の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日書きましたが、乗り換え予定が無くなりましたので、長く乗る為にATF交換します。

プリウスαは、電気式CVTというミッションですが、フルードはATFを使用しています。

純正と互換性のある、アイシン製を用意。
2
アンダーカバー外します。
汚いので後ほど清掃します。
3
先にフィラーを緩めます。
アルミが食い込んでるので、かなり力要ります。
インパクト有った方が良いかも。
ワタシはロングスピンナーハンドルと六角ソケットで外しました。
(黒い飛沫はシャシブラックです)
4
フィラーを軽く緩めただけにして、ドレンを外します。
ATFは低粘度な為、フィラーを完全に外してドレン外すと、ドバッと出てフロアがATFまみれになります。

トクットクッっと、ドレンから出るようになってからフィラーは外します。
5
フィラー・ドレンパッキン、純正品番90430-18008です。

調べてみたら、日野のトラックのエンジンオイルドレンパッキンと共通みたいです。

さすがトヨタグループ。
日野の営業所、近くに有ったら楽だなー(笑)
6
ちなみに抜いたATFは。

まだ20,000キロですし、構造上汚れにくいので全然キレイ。

ですがこのミッション、圧送交換出来ません。
汚れている場合、抜いて入れるを繰り返して交換するしか無いので、定期的に交換した方が良いかなと。
7
注入は4L焼酎ボトル・灯油ポンプ使用。

低粘度なので、簡単に入ります。

ドレン締め付けは39Nm
8
その後、メンテナンスモードで起動。

適時D・Rに入れてしばらくタイヤ回転させます。

油温が60度(確かそうだった)になったら、フィラーを緩めてATFを抜くんですが、診断機無いので、ワタクシの手で触って温度チェック笑

ATFは膨張するので、レベルゲージ有るミッションだと、温間冷間それぞれの部分で計測出来るんですが、、

まぁ、FF車のMTミッションみたいな注入排出構造なので、そんなにシビアでは無いかなと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

洗車

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あうと。『KF2P』 S字で楽しんでスピード乗ってると、危なかったり?」
何シテル?   06/12 22:21
ワタクシ、プリウスに乗るような人ではなかったんですが、、(苦笑) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー曲がる時の操舵感が良い車を好むようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation