• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

褐(zvw41)の愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

初回交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん一ヶ月点検時、エンジンオイル交換しますか?しませんか?

ワタクシ整備士資格持っていますが、オイル交換必要かと言われたら、必要無いと答えますね。

エンジンオイルとしての性能も劣化していませんし、昨今は部品精度も上がっていますから問題無いです。

半年点検時交換で充分です。

メンテパック内の話をすれば、

スズキは一ヶ月点検時交換込み。
トヨタマツダは半年点検時に交換。
(その他ディーラーは最近付き合いが無いので分かりません)

サブディーラーや街の車屋は、一ヶ月点検時交換が比較的多いかも。
2
問題無いのは分かっていますが、ちょっと興味あるので交換してみる事に。

やっとコヤツの出番です♪
3
軽は4ミリチューブじゃないと上抜き出来ません。

別途購入しています。
4
今まで下抜き派でしたが、上抜きでもキッチリ抜けます(^^)
5
御手手がバッチイので、画像有りませんが、、

抜いたオイル。
色はキレイですが、
何だかマーブル模様。
揺するとキラキラしています。

ロングドレイン化が叫ばれている昨今ですが。
うーん。
気分的に気にする人は換えましょう(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

ドラレコ取り付け 番外編

難易度:

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あうと。『KF2P』 S字で楽しんでスピード乗ってると、危なかったり?」
何シテル?   06/12 22:21
ワタクシ、プリウスに乗るような人ではなかったんですが、、(苦笑) 最近はパワーよりも、車体剛性の高さやコーナー曲がる時の操舵感が良い車を好むようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下廻り防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 02:51:55
7年目のコーティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 22:03:11

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
諸事情により、セカンドカー乗り換えです。 MC直後で、リーフスプリング4枚に強化されてま ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
エスティマハイブリッド中古車を考えていましたが、程度の割に車両価格が高く断念。 ノア購入 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
前車は諸事情あり、 新車で購入した3日目、事故車になってしまいました。 同じ車で2台目で ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
MH23ワゴンRから乗り換えました。 せっかく新車で買うならと、ターボ四駆仕様を選択。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation