• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nextstageの"夏恋(カレン)" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

エンジンオイル継ぎ足し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車のエンジンオイルは減りが早いです。

現在、57,384km走行!

前回オイル交換から2,354km走ってますが念のためオイル量をチェック!

基準内でしたが、かなり下の方でしたのでエンジンオイルを継ぎ足しました。
2
このじょうごは使い勝手が最高です。
ペットボトルのネジ山にピッタリハマります。
確かダイソーで買ったと思います。
3
継ぎ足し量はこのペットボトル約1本分でした。正確な継ぎ足し量を計らないのが私なのです(笑)🤣

入れすぎると抜くのが面倒なので少しずつ3回に分けて継ぎ足し。
最終的にゲージで計って基準量の4/5になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

124スパイダー エンジンオイル交換8回目

難易度:

オイル交換(10回目)&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル継ぎ足し。。。

難易度:

オイルは老いる13回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月7日 18:12
コメント、失礼致します。(ペコ
 
なんでも自分でやっちゃって、凄いですねぇ~😳
うちの子、来週に交換します。
オートバックス様への持ち込み予定であります。👍
コメントへの返答
2023年1月7日 19:48
イヤイヤ。。。
オートバックスでは作業不可との判定。。。😅
仕方なく自分でやってます(笑)🤣
2023年2月12日 22:25
初めまして、
2400km程走られて、オイルがゲージの下の方と記載ございますが、普通に通勤等で利用されてということか高速などで高回転が多かった時どちらでしょうか?
先日124スパイダー購入し、2000kmほど走ったら
オイルゲージギリギリまでオイルが減っておりましたの質問させて頂きました。

わかりづらいかと思いますが、
主観でかいませんので、ご返信お待ちしております。
コメントへの返答
2023年2月12日 22:55
初めまして!
ご質問の件ですが、私はサンデードライバーで普段は高速もあまり使用しません。

このエンジンはオイル管理が非常に重要でしてオイルは減りやすいです。
私の経験ではロングドライブしたり、峠で気持ち良く走るとオイル減り量が多くなるような感じがします。正確に検証してませんが。。。
減るのを気にして多く入れると、今度はエアクリーナーの方までオイルが吹き出します。

また粘度とグレードにも気を使う必要があります。
エンジンはフィアット製のマルチエアですから。。。
そして3週間以上まったくエンジンを掛けないと油圧が下がりきって、エンジンが掛からなくなる可能性があります。。。
すでに124スパイダー仲間で数人エンジンがかからなくなったと聞いてます。
また、今時のクルマなのにプラグのオイル被りも稀に発生します。
プラグの話はまだ有りますが、長くなるのでなにかの機会に。。。

今、述べた事に注意すれば、他はマツダクォリティなのでトラブルは少ないと思います。

色々書きましたが、楽しい車でデザインもカッコ良く、今では希少なクルマになりましたので可愛いがりつつ、楽しんで乗ってあげてくださいね!^_^

ちなみに今発売中のロードスターブロスという雑誌23号に私を含めて124スパイダーの仲間の車がたくさん写ってます!
2023年2月12日 23:25
ご返信ありがとうございます。

オイルの管理大切ってことがわかりました。。。
前の車ではオイル10000kmに一回でいいと言われていましたので。。今回は出発前と出発後のオイルメモリには要注意ですね笑

エンジンかからなくなるは驚きですね、
長期の不在の際は気をつけます!

色々教えて頂きありがとうございます。


宜しくお願い致します!!!
コメントへの返答
2023年2月12日 23:38
確か整備手帳にはこの車もオイル交換は1万kmと書いてあったと記憶してます。
ただし、オイル量をチェックして減っていればオイルの継ぎ足しはしなくてはいけません。

オイル容量がエレメント交換した場合でも4Lと少ないので流石に1万km走行で交換は怖いですね。。。
交換頻度は人それぞれの考え方が有りますが。。。
2023年2月12日 23:42
今まで乗ってきた車と種類が違うといますか、
オイルの継ぎ足しとかはしたことがなかったので
勉強中です。

流石に1万キロ1回は怖すぎるので、
3000-5000kmスパンで交換していきたいとは考えています。
コメントへの返答
2023年2月14日 10:56
3~5千キロ毎交換でよろしいと思います。
2023年2月14日 11:35
オイルが減るの早いので
次は「ワコーズ EPS エンジンパワーシールド」
を投入し様子見るとします。。。。
コメントへの返答
2023年2月16日 9:04
承知しました。
変化がありましたら教えて頂ければ幸いです。
2023年2月19日 22:20
お世話になります。
本日エンジンシールド入れてきました。
効果があると良いのですが。。
コメントへの返答
2023年2月24日 8:20
返信遅くなりました。
効果があると良いですね!
2023年2月26日 21:52
今のところ、エンジンオイルの減りは治ったように思えます。まだ高回転で回してないので今度回して見て様子ですね。
コメントへの返答
2023年2月27日 2:49
ご報告ありがとうございました!
また教えてくださいね👍️

プロフィール

「もう食えねぇ。。。💦
でも、まいう〜😆笑」
何シテル?   06/21 18:41
還暦オーバーのオジサンです! 「フォロー申請される方は一言メッセ-ジを添えて頂きたくよろしくお願いします。メッセージを頂けない方は当方からフォローできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バッテリーカットオフターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 14:43:10
ようやく交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 15:02:21
Works Bell ラフィックス フリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:50:53

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 夏恋(カレン) (アバルト 124スパイダー)
この車と共にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。 レコードモンツァの排気音は反 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
きっちり8500回転のレッドゾーンまで加速します👍️ ハイカムに入った時のK20Aエン ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
新車から10年くらい乗ってましたが、写真有ったかなぁ。。。
ホンダ アコード ホンダ アコード
4台目のマイカー「アコード2.0Si エクスクルーシブ」 シートが革張りで当時高級感は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation