• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nextstageの"夏恋(カレン)" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

ウィンドウォッシャー液警告灯の消し方!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真はありません。
消し方の根拠もありませんが、実際私がやってみて警告灯が消えた手順を記述します。

何らかの理由でウィンドウォッシャー液を使い切った状態になった時、ウィンドウォッシャー液警告灯が点灯します。

その後、ウィンドウォッシャー液タンクに液を満タンに入れても警告灯が消灯しない事例が私を含め数件ありましたので消灯のヒントになれば。。。

その1
ウィンドウォッシャー液タンクを満タンにします(水道水でも可)

その2
窓に向かってウィンドウォッシャー液を噴射させます。

10秒✖️3セットやります。

その3
ヘッドライトに向かってウィンドウォッシャー液を噴射させます。(ここがキモ)

噴射手順はベットライトを点灯させた状態でウィンドウォッシャー液噴射レバーを手前に素早く2回引きます。
ヘッドライトにウィンドウォッシャー液が飛んできます。

これを3回程度繰り返します。

その4
再びウォッシャー液タンクを満タンにします。

その5
上記手順が終わったら一旦メインスイッチを完全オフして10秒後にオンすれば警告灯は消えました。(今回体験)

それでも消えない場合はそのままエンジン掛けて軽く街中を走れば警告灯が消える場合があります。(前回体験)


上記作業の解説!
センサーの位置、個数、仕組みが良く分かってないので正確な対処方法ではありませんが、分かってることはセンサーが液が入っていない状態と判断して点灯してるので先ずはタンクを満タン!

そして各ノズル先端までのホース内をウォッシャー液で満たす!(ここがキモかと)

コレで消灯しなければセンサー等が壊れている可能性があると思われます!

私は上記方法で2度警告灯を消しました!

警告灯点灯でお困りの方は、一度私の方法で試してみてはいかがでしょうか?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドレンフィルター清掃

難易度:

売れちゃった。

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

g-Force Phenom T/Aへ交換

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

狼少年(ウォッシャータンク撤去)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月30日 17:34
丁度タンクが空になり雨でしたので先程トライしましたら消えました!😆有難う御座います‼️🙇🏻
ヘッドライトへウォッシャーを掛けていたらふっと消えました。
ただ超純水が勿体無かったので水道水を入れて試したので
再度超純水に入れ替えるとどうなのか?ですが。
ウィンドウへのウォッシャーは空になる迄何度も繰り返していますがヘッドライトには一度も掛けて無いので
ヘッドライトのウォッシャーがキモだと感じます。
しかしテッキリ導電性で感知してると思ってんですがどう言う仕組みで感知してるんでしょね?🤔
コメントへの返答
2023年6月30日 17:44
やはりヘッドライトウォッシャー関係のどこかにセンサーが有るんですよ!

直った事例が増えたのでこの方法をやれば他の方も消えると思われます!

ご連絡ありがとうございました♪

プロフィール

「@オラ99 さん、悪路走りと言いワイルドだねぇ〜😆笑」
何シテル?   06/09 16:04
還暦オーバーのオジサンです! 「フォロー申請される方は一言メッセ-ジを添えて頂きたくよろしくお願いします。メッセージを頂けない方は当方からフォローできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バッテリーカットオフターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 14:43:10
ようやく交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 15:02:21
Works Bell ラフィックス フリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:50:53

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 夏恋(カレン) (アバルト 124スパイダー)
この車と共にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。 レコードモンツァの排気音は反 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
きっちり8500回転のレッドゾーンまで加速します👍️ ハイカムに入った時のK20Aエン ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
新車から10年くらい乗ってましたが、写真有ったかなぁ。。。
ホンダ アコード ホンダ アコード
4台目のマイカー「アコード2.0Si エクスクルーシブ」 シートが革張りで当時高級感は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation