• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤穂土のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

エアコン強化剤?

毎日暑いですね。Youtubeの動画でエアコン強化剤なるものを見つけたので早速試してみました。投入前の吹出口の温度は15℃「ちょっと高め?液が足りない?」ってことでゲージを繋いで圧を測定。高圧側1.5MPa、低圧側0.2MPaとまあ基準値。この状態で強化剤を投入してどうなるか?結果は吹出口温度12℃と一応低下。ついでにコンデンサを清掃。洗剤をかけてしばらく放置し高圧洗浄機でサッと流すと真っ黒な水が出てきました。見た目ではそんなに汚れているようには見えなかったので、見た目以上にフィンの隙間に汚れが詰まっていたようです。再度吹出口を測定すると9℃!明らかに風が冷たくなりました。<結論>洗車の度にコンデンサも洗う(但しブラシ等を直接当ててしまうとフィンを潰しかねない)ことにしました。掛かった費用は強化剤代1,500円程、不具合は今のところありません。皆さんも是非、と言いたいところですがまだ何があるか分からないのであくまで自己責任で、ということでお願いします。不具合発生時は直ちに報告します。
Posted at 2025/07/16 10:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

プリウス親父

フィットにガソリンを入れているとプリウス乗りの親父が声を掛けてきました。「車替えたんか?今時ハイオクなんて乗っとれんわな」鬱陶しいヤツが来たと思いながらも無視していると「これホンダのなんちゃってハイブリッドやん、でも前のよりましやな」さらに「どんだけ走る?まあ20も走りゃいいとこやろ」全く失礼なヤツで相手をするか迷ったのですが放っておくと面倒なので「今の季節エアコンつけて23~5ってとこやね」と言うと驚いた顔をして「ホンダのこれがそんな走るわけがない、オレのプリウスでもエアコンつけたら20そこそこやぞ」プリウスの実力がどんなものかは知らないけど給油が終わって給油量、走行距離を見せるとスマホを取り出して計算しだし「こんなはずがない、何かおかしい」とぶつぶつ言いながら消えていきました。プリウス乗りってこんなのしかいないの?とにかくこれでしばらくは寄ってこないでしょう。ちなみに親父のプリウスは30でしかも全くの他人です。
Posted at 2025/06/22 15:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

あいかわらず

点検に出したディーラーを突き止めました。走行距離が異常なこと、その際の燃料が補充されていないことを告げると「○○さんからしっかり見ろと言われたのでしっかり走って確認した。燃料を補充しろとは言われていないのでそのまま返した。」まったくこんなところがディーラーを名乗っていいのか?2輪車からステップワゴンまで数台、10数年の付き合いがあったところでしたが、ステップワゴンの時先代が引退、息子が継いでから対応が杜撰になりそれっきり縁の無かった所、未だに体質は変わっていなかった。アコードワゴン購入は他店で輸入車部門も併設していたため、ミニやA112では世話になった経緯があり、対応も満足のいくものでした。今後フィットの車検や整備をお願いすると快く引き受けてくれました。販売店(修理工場)のオヤジさんは悪い人ではないけど、自分の命を預けるにはイマイチ信用に欠けるためここでサヨナラとなりました。周辺にホンダカーズは数店舗ありますが名前は同じでも中身が全く違う、気を付けましょう。そうそう再点検の結果、特に問題無しとの事。これで安心して乗ることができます。

Posted at 2025/06/05 11:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

またまたサイズ違い

連日の投稿です。
GP1乗りの知人がうちのGP2に乗って「シャトルってこんなに乗り心地が違うのか」と驚いていました。後ろが伸びて車重が重くなった分足が違うからか?と、一旦は納得した知人でしたが何やらタイヤが気になってる様子。判明しました、純正サイズは185/60R15で今履いてるのは185/65R15、つまりハイトのある分乗り心地が良いと感じたのでしょう。当然外径も大きく結局GP2の真の実力は未だ分からずじまい。ですが特に問題も無いためしばらくはこのままで行こうと思います。気になるメーター誤差はGPSとの比較で60km/h時ナント0%。速度は正確だし乗り心地も良いならこれが純正で良くない?と思ってしまった次第です。でもこれだと車検は通らない?謎です。このサイズにしたのは前オーナーなのか?はたまた車屋なのか?点検はディーラーに出したので走行距離のことはわからないそうです。本当にどこまで持って行ったのか?とにかくもうこの店に出すのは止めようと思います。
Posted at 2025/04/24 21:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

5ケ月が経ちました

前車ゴルフと比べると税金は同じなのですがガソリン代、タイヤなどの消耗品代、保険代等、維持費が安くなりました。半分とまでは行きませんが確実に3割くらいは安くなっています。
Posted at 2025/04/22 14:47:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント 3年目のミシュランはまだまだ大丈夫 https://minkara.carview.co.jp/userid/2697034/car/2855549/6690308/note.aspx
何シテル?   12/28 13:48
車暦は30台を超えました。2&4輪のレース経験もあります。評論家のような洒落た事は言えませんが、嘘もありません。参考になさって下さい。古すぎて参考になりませんね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルが、、、、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 14:59:22

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
前車(ゴルフ)廃車に伴い、今回も僅か3日で探したクルマに乗り換えました。クルマの程度自体 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
走行距離は7000キロ弱とあまり乗る機会がないままに初回の車検を迎えました。軽なので維持 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
いろいろあったアコードから急遽乗り換えました。良いも悪いもまだこれからですが第一印象は決 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
ラパンから乗り換えて一冬過ぎました。4WD+AGSは今年の大雪も難なくこなしてくれました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation