• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

車高を下げると…

車高を下げるともちろんアーム君達は万歳します。

最近思ったのがタイロッドの万歳について。

タイロッドが万歳すると入力がナックル側にも

ステアリング側にも純正の状態に比べて分散し

まったりとした動きになってしまいます。たぶん…

つまり走りが犠牲になる(汗)


そこでタイロッドの角度を調整できる強化タイロッドエンドを

導入しようかと思います。

街乗りも楽になるんじゃないかと期待してるんですが…

でも交換がめんどくさそう(笑)




それと気になる記事

<ポロブルーモーション発売>
http://www.carview.co.jp/news/1/114037/

ディーゼルエンジンの研究をしている私にとっては

大歓迎なことです。

この車すごくないですか??

リッター30kmですよ??

1.2Lですがターボ+ディーゼルで

トルクモリモリ&出力も申し分なしでしょ!

やっぱりEVやHVより小排気量ディーゼルに過給を組み合わせた

高効率内燃機関の方が魅力的だと思いませんか??

絶対日本でも早く普及させるべきです。
(どっかの都知事さんのせいで日本人のディーゼルに対するイメージはがた落ちしました)

どのメーカーもディーゼルの研究してるわけですから。

すぐに対応できるでしょ。たぶん…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/03 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨◯◯がお好きでしょ✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】今日はモスでランチですー ...
narukipapaさん

久里浜(白獅子)オフへの参加
大十朗さん

【バイク引き渡しの旅が始まります】 ...
エイジングさん

奥様、大勝利
M2さん

【シェアスタイル】子連れドライブに ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 23:26
粗悪なタイロッドエンドは折れるから要注意っすよ。
サーキットで大変な事故を目撃したので、脚やら駆動系は信頼性を一番に勧めてます。

ディーゼルは・・・
国内に流通している軽油の精製制度を上げてからじゃないと良いエンジンという見解には発展しないでしょうね。欧州諸国じゃガソリンと同価格でクリーンな燃料として使われてるんですけどねぇ。エンジン的にはトルクは出せるし、燃費も良いし、ガソリンよりも排出ガスがキレイと良い事ずくめなんですが・・・悪くなったイメージを改善させるのは大変かと。
コメントへの返答
2009年9月4日 12:55
安いのしか買えないんですが…
もし公道でアーム類が折れたらと思うとぞっとしますよね(汗)
悩みます…悩むなって感じですよね(笑)

一部使われている粗悪軽油にも感心しませんね!
2009年9月3日 23:36
すぐ出来る効率向上としては、ディーゼルターボ&スーパーチャージャーとかいいね♪
でも、内燃機関って昔からほとんど進化してないよね。
全然効率上がらないし。これ以上の飛躍的進化は望めないのか・・・
個人的には超軽量自動車とかの方が関心あるけど。

EVやHEVはバッテリーだのモーターだのがまだまだで、価格、航続距離、車内スペース、インフラ整備などがネック。

全く新しい機関を誰か発明しないかね?
そろそろ原子力自動車とか出てもいい頃だけど(笑)

やはり理想は、生ゴミで走る某デロリアンだね!
エコだね~
あとは、空気中から水素を取り出して走れる燃料電池車とか?
コメントへの返答
2009年9月4日 0:29
お互い過給万歳!!
な人間だからね(笑)

100年以上使われているのに
革新的進歩がないね…
長く使われてるからこそ
変革に抵抗があるんだけどね。。。

デロリアン…の時代はいつことくるやら…
2009年9月4日 12:22
安物はピロがすぐダメになるからなぁ・・・

日光サーキット1回走っただけでダメになったお客さんがいますwww

それで買いなおしたけど、余計高いものになったって行ってたよ^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 12:50
まじっすか…??
ってか、製品の説明に
材料とか熱処理とか書いてほしい
ですよ。
じゃないとどれがいいのか
分かりませんからね(汗)

やっぱメーカーで選ぶしかないんですかね?
2009年9月4日 12:32
僕も学生の時ディーゼル等内燃機関やってましたよ♪
ディーゼル普通にイイですよね(^-^)/
日本では技術があってもイメージ悪くて売れないんですって。
コメントへの返答
2009年9月4日 12:53
奇遇ですね~♪

当事者になると良さが分かりますよね。
まだまだ内燃機関に勝てる自動車のパワトレはないみたいですからね…

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation