• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

GW間近っすね







もう少しでGWっすね^^

がんばって乗り切りましょう♫

で、今までいつ入手しようかと悩んでた18インチタイヤを

ようやく買いました。

最近は出費が多く、機会を逃してました。

なんとかGW前には組んで地元に帰ろうと思います。


やっと溶接したモデ5が使えるぜ(笑)





昨日は、日光にまたまたとある方の応援?に行ってきました^^

初めて横に乗らせてもらいましたが、人間も車もすごかった。

エンジンのレスポンスが全然違うんですけど(笑)

キレ角も少ないのに限界以上に角度が付けられるのに驚き!



さらに、あの若松さんの横にも乗せてもらいました。

最近お話する機会があって

地元も大学も同じと知って、勝手に師匠と崇めてます。

そして、誰にでも構わず懐に入ってくあのテクはさすが

元D1ドライバーっすね!

ガンガン追っかけ回して、どんどん追い抜いていっちゃう(笑)

次回もいろいろと教えてもらいたいっす。


それではまた^^
Posted at 2012/04/23 23:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

ブーコン投入





去年買ったブーコンをやっと付けまいた。

今年の冬が寒いのか、この地域が寒いのか…

とにかく寒くて作業がおっくうになってました(笑)

でも実際付けてみると結構簡単だったり…(汗)


取り付けはに関しては

プロフェックの付属品以外に、ジュランΦ6-4変換を2個と

4-6-6の三又を用意しました。

詳しいことはググッて見てください。



夕方からちょいとセッティングしてきました。

説明書を読んでもいまいちやり方が分かりませんでしたが、

やっていくうちに、コツを掴んできて

1時間くらいで、ソコソコいいセッティングを見つけました。


プロフェックの特徴としては、価格が安いことと取り付けが簡単なことです。

セッティングは分かりづらいって言われてますね^^;

ちなみに、基本的に弄るのは、

・SET値
・GAIN値
・START BOOST値

の三つです。

SET:ブースト圧の絶対値を調整する値
GAIN:ブーストのタレやオーバーシュートを調整する値
START BOOST:ブースト圧の立ち上がりの速さを調整する値

ざっくりこんな感じです。

調整した結果…

SET:90%
GAIN:35%
START BOOST:1.2×100kPa

これで付ける前とは全然違います。
街乗りでも発信加速が楽になっちゃいました^^

ちなみにMAXで1.4×100kPaに抑えてます。

これで、日光も3速のまま楽に走れるようになっていれば、

大成功といったところですね。

お次は5月2日の日光サーキット(garageBBカルニバル)です^^



Posted at 2012/04/15 21:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

EVOLEXカップRd.1 結果 

じゃーん






ビギナークラス2位!

トロフィーはなぜかミドルクラスになってますが(笑)

先輩のを間違ってもって帰ってきてしまった(汗)



準優勝ですが…

ビギナークラスのエントリーは3台!(笑)

どうやら、今年から始まったこのイベント。

知名度がまだ低いらしく、参加台数が少なかったわけです。

ミドルクラスも5台、エキスパートも10台、合計18台で

日光を走れたのでとても安全でした^^天気以外は(笑)


イベントとしてはかなり本格的なもので、

MC有り、審査員は元D1ドライバー×2名。

高級エンジンオイルの商品有り、年間優勝者には賞金もあるみたい。

かなり掘り出し物的なイベントでした^^

で、年間5戦で争われるこのイベント。

さすがに3台は寂しいので、誰か出たい人いませんか?








今日はミドル2位の先輩と一緒に大反省会をしました。

いろいろと課題が見えてきて、次が楽しみです。

次は、
1、ハンドルをしっかり回して進入の角度をしっかりつける
2、パワーバンドをしっかり使うように踏む
   ⇒戻りにくくなる
   ⇒カクカクした動きがなくなる

   




Posted at 2012/04/11 21:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

EVOLEXカップ

今週は久しぶりの日光サーキットです。

ドリコン付きの走行会。

今度こそ入賞したい!

毎周同じ走りができるような安定感が

課題ですね><

あと、かなり走れるらしいので

車を壊さないように走りまくるぜ♫

Posted at 2012/04/08 22:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

ルーフスポイラ塗装

最近はいろいろと壊れます(汗)

社外とは知らずに使っていた、ロールセンタアジャスタや、

チェックエンジンが出たり、フェンダーがクシャったり…(笑)

そんなかな今回は、とある方から譲っていただいた

ルーフスポイラを取り付けました。

興味本位でブースを使ってみたくなって…







初めは真っ白。

取り敢えず800番で足付けしました。

で、日産スーパーブラックを3回ほど重ねて、

クリアを平らになるまで重ねると…







缶スプレーより簡単!

エアと塗料の量を調整できるから

スプレーでたまにある艶消しにはなりません(笑)


取り敢えず付けてみました。




なぜ、ボディー色にしなかったかというと、

あんまり目立たせたくなかったから!?

そもそも車の色が目立つ色ですが(笑)


オールペンするなら何色がいいかな〜^^
Posted at 2012/04/02 21:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation