• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

学ドリOB走行会

自分はもう申し込んだんだけど、

8月17日の学ドリOB走行会の枠がかなり空いてるらしい。

そこで、現役の学ドリ参加者も練習として走っていいらしいよ~

後輩のみなさん、練習にいかが?


詳しくは、ドリ天編集ブログで。
Posted at 2011/08/09 06:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

エビスC

エビスC














先日、エビスサーキットに行ってきました~

今回乗るマシーンは、この70スープラです♪←同期の車

エビスに置かせてもらってるらしいのですが、別に不動車というわけではありません。


で、さっそく、乗り込もうとすると、いきなり鍵のありかが分からなくなったらしい(笑)

いろいろ探して、結局サーキットの方が預かってたらしく、無事ゲット…


今度こそ!

エンジンがかからない…

お次はバッテリーが付いてなかったらしい。

前回走った後、何故かバッテリーを回収してしまったらしいのです(笑)


仕方がないので、ホームセンターで買ってくることに。

で、やっとエンジンもかかり南コースに移動。


走行の準備を始めると、今度はフロントタイヤがワイヤー出てる!

さすがにこれで走りたくないので、自分の車のタイヤを付け替えることに(笑)


ここまでで、すでにお昼になってました(汗)

でも、やっとここまで来たので、コースイン!

まずは横乗りでコースの攻め方を伺うことに。

1周、2周と順調に走行を重ねているように見えた次の瞬間!


上りきったあたりでいきなりスピン。

再スタート…できない!

ルームミラーで後ろを見ると、なんかタイヤが転がってる(笑)

なんと、ホイールがハブボルトごと飛んで行きました。

実は、ハブ径の小さいホイールを無理やり付けていたことに

気づかなかったらしいです。


ここからは、車を引きずったり、ハブボルト交換したり、いろいろして

一日が終了…結局自分は一周も走れませんでした(笑)


何気に、織戸選手や斉藤選手など、10名ほど現役D1選手が練習にきていて、

一緒に走れると期待してたんですけどね~


残念な一日でした。

こんな日もあるさ~

ネタになったからよしとしましょう(笑)

Posted at 2011/07/30 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

明日はエビス

明日は久々に走りに行ってきます。

場所は福島のエビスサーキットです~

しかも、最も危険な(?)南コース(笑)


さらに、現役D1選手と一緒にです。

同期がそのD1選手と昔から走りに行ってたんですが、

今回はお誘いを受けて、一緒に行くことになりました。

8月にエビスでD1があるので、その練習をしに行くみたいです。


インプでは走らないかもしれませんが、同期と70スープラで走行予定です。

邪魔しない程度にいろいろと教えていただこうと思ってます♪



Posted at 2011/07/27 21:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

いろいろきた~

こんばんは~

先日発売のドリフト天国8月号の表紙にインプが乗ってましたね~。

表紙にインプって初ですか!?

しかしみん友のあの方の車はかっこよすぎる!

この前のジムカーナで実際に見て、戦闘力の高さにびっくりです。

戦えるドリフトインプって感じですね。


で、今日は会社から帰宅して、8月10日のガレージBB走行会@日光Cの

申し込みをしーの、ドリフト必須丸秘ワンオフ加工パーツがとどきーので

夏の走行会に向けてテンションが上がってきました!

ほんと、一年前からは想像ができないくらい我がインプも戦闘力UPしましたね。

周りのすごい人たちの助けがあって本当に感謝です♪


今週末は届いた部品を全部つけてやらないといけない…

デフマウント、丸秘パーツ、タイヤ、オイル交換…

暑くないといいな~こちら北関東南部は毎日38℃を越える日々です。

マジで笑えません(笑)


SSPナンバーワン決定戦の方々はどうなったかな?

先輩は連覇がかかってたので気になります!

一緒にガレB走行会@日光行きませんか?


それではまた☆

Posted at 2011/07/17 21:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

関越スポーツランド

関越スポーツランド













今日は関越スポーツランドにジムカーナ練習会を見に行ってきました♪

とても熱い方々ばかりでした。

インプってもはや普通のドリ車なのか…って思ってしまいますね~(笑)

って言っても、私を含め皆さんそれぞれ苦労し、工夫をして

やっとできるようになってるんだと思います。

その分、強い絆みたいなものがありますよね~


今日は行ってよかった♪

詳しくはフォトギャラリーを見てください~


Posted at 2011/07/15 16:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation