• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

カルロス・ゴーン

カルロス・ゴーン












こんばんは~

最近は不景気だとか派遣切りだとか

ネガティブなニュースが巷の話題ですね。


いまさら…って感じですが

カ○ブリア宮殿でゴーン社長が

語っていました。

約10年前のV字回復を例に挙げて

「人の起こした問題は必ず解決できる」
「解決の糸口は社員が持っている」

と言っていました。

なるほど、と思いました。


さらに、派遣きりにも言及して

「他に選択肢はない」

と言っていました。

これまでの景気変動なら

技術や経営戦略でなんとかできるが

1年で30円も円高になっては

企業努力での生き残りは不可能。

しかし、労働者を解雇してしまうということは

これまでの技術、育成費、時間を

無駄にしてしまう「もったいない」ことだと。


なるほどと思いました。

一つの企業は人間に例えるなら、

今、まさに生き残り、サバイバルな状況です。

よって、可能なことから実行していくことは

間違っていないと思いました。



暗い話題になってしまいましたが、

画像は、今日変えたステアリングです♪

これまではのナルディのφ35から

φ33のモモのディープコーンにしました。

今までちょっとステアリングが遠かったので

ディープコーンにすることで操作しやすくなりました☆



Posted at 2009/01/05 23:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

三日連続??




新年から、まさかの三日連続更新中です(笑)

これまで週一更新がいいとこだったのに…

っということで

なぜか恒例になってきた

「走行会車載動画」をアップ☆

今回は、福島県は二本松にある

SSパークサーキットのターマックコースです。

動画を見てもらうと、やたら揺れてるのが分かります

実は、車が壊れた~


のではなく、路面の凹凸が激しいのです(爆)

たぶん、この辺のサーキットだと

南○葉サーキットと同じくらい

ひどいです(汗)


始めは、自分なりに繋げられるライン&操作を

してたんですが、先輩に同乗してもらったら

アクセルワークをもっと丁寧にと

伝授して貰いました。


確かに、アクセルをなるべく一定に踏むようにしたら

姿勢が安定するのと、煙がいっぱい出ます。

あと、タイヤがめちゃくちゃ減ります(爆)


次は、クラッチ蹴り進入と逆振りに

チャレンジしてみたいですねぇ

かなり怖いですが…(汗)


Posted at 2009/01/03 17:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

着いたぉ。

着いたぉ。着きました~

うちから約2時間30分。

福島に入ったとたんに雪が降ってたのにはびっくり(笑)

ラジアルだっつーの!

ま、でも今は晴れてるので大丈夫っす。

タイヤもつかな~?
Posted at 2009/01/02 07:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

あけましておめでとうございます♪








皆様、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします☆



それにしても、正月休みって意外と暇なんですよね~

無駄にドライブしてみたりしてますが(笑)


明日は、走り初めに行ってきます。

場所はSSパークです。

かなり混雑する気がしますが

朝4時に出ればなんとかなるでしょ(汗)


ここで、ちょこっと去年のカーライフを思い出してみよう…

1月  スカイラインの燃費の悪さと原油価格高騰で家計を苦しめられる
2月  卒論が終わり、シルバーのスカイラインをばらす
3月  スカイラインに愛着がわかないことを実感し始める
4月  スカイライン売却&シルビアを購入&ユーザー車検
5月  シルビア突っ込まれる&ムチウチ(笑)
6月  シルビアの修理が終わる&シルビアでの初ドリ
7月  燃料系のトラブル&地元のヤンキーにフェンダーを凹まされる
8月  SSパークでガクドリのためのパイロン練習
9月  北ショートで初走行
10月  直管になる
11月 主催の走行会が無事終わる
12月 カーセンサーにシフトノブが載る

とこんな感じ…

ようやくアルト以来の愛着がわく車に

乗ることができたって感じですね~

しかも、やっとドリフトを本格的に始めること

できたし。

記念すべき一年だったってことで♪

来年の目標は…
①車を壊さないように乗る
②外装を綺麗にする
③学ドリで2回戦以上まで残る

Posted at 2009/01/01 20:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation