• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ジムカーナ練習会に向けて

日光での反省をしていました。




振り返しがもっさりしちゃって、動き出しが遅いんです。

しかも同乗してもらった人には

「前に進まないですね」

って言われました(笑)


つまりトラクションが少ないってことですよね。

デフは効いてるのできっと

タイヤがショボすぎなのと

あとドリ車定番チューンの

リアメンバーカラーがついていない事に

前回のブログで思い出しました!

アドバイスいただきありがとうございます!!


ってことでアルミ削りだしのカラーを

ゲッツ♪

さらに本番用タイヤとしてDZ101も

ゲットしたので2週連続ジムカーナで

試したいと思います☆







Posted at 2009/07/28 18:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

書類選考通過&練習

学ドリの選考通りました~

でもって昨日は日光で練習。

日光は一年ぶりでしたが

さすがに二回目は慣れますね~

今回はアッパーアームの効果の検証と

①コーナー進入の練習です。






アームの効果としては、確かに振り返しが
滑らかになりました。

しかし、そのせいか前よりもっさりとした
動きになってクイックさにかけます。

ってことで、もう少しましなタイヤを買うことに
しました。

今回使ったのは、195/60/15のヨコハマのエコタイヤ…

本番は扁平を下げて横剛性のある195/55/15の何かで行きたいと思います。


進入は遠くに飛ばしたいので、できるだけ車速をかせいで

一瞬逆モーションを入れてサイド。←サイド進入しかできない…(笑)

後から気づいたのが、もっと早めにアクセルを入れれば

遠くに飛ぶ&2コーナーまでのアプローチが楽になりそう。

そして振り返しは次のタイヤに期待です!


Posted at 2009/07/21 22:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

秘密兵器

秘密兵器













来る7月15日には学ドリ書類選考の結果がでますが

自分の中では通ってることになっているので

車高短ドリの秘密兵器をゲットしました♪

見ての通り


リア・アッパーアーム

これで今5°はついてるであろう

キャンバーを起こすことができます。

先月号のドリ天によると

キャンバーが寝すぎてると

ロールしたときにタイヤのグリップが

上がってしまい飛距離が伸びないらしいです。

しかも振り返しの挙動がクイックになりすぎて難しくなり

さらには立ち上がりのトラクションも稼げない…



っということでこのブツを購入したわけです。

新品で7800円…

果たして大丈夫なのだろうか…

後輩は社外アッパーアームのボルトが折れて

自走できなくなったそうな。

とりあえず学ドリまでもてば良しとしましょう!

しかしひどい溶接だな(笑)


Posted at 2009/07/08 22:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation