• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012を振り返る

2012を振り返る









こんばんは^^

大晦日ですね~!
ということで今年をなんとなく振り返ってみようと思います。



1月 SSパークで走り初め。メタキャタの威力を体感!がドラシャ死亡…
2月 女神湖の氷上走行会からの~筑波1000走行会!筑波でクラッシュ(汗)
3月 ガレージBB走行会断念…なぞのエンジンチェックランプ点灯、がリセットで解決
4月 EVOLEX杯Rd1 3台中2位で人生初表彰台!(笑)
5月 完全に日光にはまる。車検からの~2連続日光!
6月 ブーコンをつけて1ヶ月。まったくブーストかからず…
   EVOLEX杯Rd.2 6台中3位。練習しまくったのに結果でず…
7月 本庄C→SSP→SSPナンバーワン決定戦。と走りまくった一ヶ月。
    ナンバーワン決定戦は、ビギナー準決勝敗退…裏でのリベンジを決意する。
8月 真夏のEVOLEX杯Rd.3 4位。この辺りから日光の走り方の課題が明確になる。
    来年は絶対勝つぜ♪と決意する。
9月 仕事が急に忙しくなる。平日のEVOLEX杯は参戦を断念。
    志半ばでシリーズ終了(泣) 
10月 さらに仕事が忙しくなる。走りに行けないストレスを発散するため、
     オールペン計画を進め始める。
11月 いよいよオールペンを実行に移す。うちのは○産○トレイル純正ではなく!
    発売したばかりのスバル純正新色にチェンジ!
    翌週にはSSP裏ナンバーワン決定戦出場。そしてビギナー3位ゲット。
    学生時代から憧れていた表彰台に上れて感激^^
12月 コツを忘れないうちにSSPに練習に行く。
     車もイニシャルアップし、来年シーズンに向けてアップデートする。    


長文ですいません。読んでくれた方、ありがとうございます(笑)


ということで、今年はいままでで一番車を走らせた一年でした!

大会にもたくさん出場して、とても充実しました。

ドリフトの聖地、日光のEVOLEXで勝ちたかったですが、この目標は来年へ持ち越しですね。

しかし、SSパークで表彰台に上れたのは一番うれしい出来事。
しかもチームで独占なんて^^


来年もたくさん走って、結果を残したいです。


ぎゃらの2013年のマニフェストを公開します(笑)

・車は純正風でお金をかけずに、走る前提でかっこよく!
 よりミリタリー風に進化させる。
 (ドレコン的なやつにも行ってみたい。)
・人間の方は、日光とSSPを攻略。
 日光はビギナークラス優勝。
 SSPはミドルクラス入賞を目標とします。


それでは、来年も宜しくお願いします^^



Posted at 2012/12/31 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

2月22日(金) 筑波コース1000走行会のお知らせ





母校の自動車部主催の走行会のお知らせです^^


グリップメイン、ドリフト少しな感じですが、

毎年多数の参加者が集まって盛り上がる走行会です。



ドリフトもグリップも参加できる貴重なイベントなので、

交流もかねて参加してみませんか?


日程:2012年2月22日(金)

料金:グリップ 13000円(計測込)
    ドリフト 12000円(募集が少ないので主催者または、自分まで連絡ください。)↑筑波1000の走行会にしては激安です!

その他:寒いですが、暖房の効いた休憩所があるので女性も安心♪


申し込み方法は以下のページから用紙をダウンロードして申し込みしてください。
http://iucc.wiki.fc2.com/wiki/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4%E2%98%86TC1000%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E4%BC%9A


筑波は、コースが平坦で見渡しがよく、そんじょそこらのサーキットとは
比べ物にならないほど食います^^

練習するにはもってこい!

是非参加お願いします^^


ドリTさん、東の海猿さん、社長は強制参加で(笑)





Posted at 2012/12/18 00:08:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

イニシャルアップ

LSDのイニシャルアップをしようと思います^ ^






最近、SSパークを何回か走ってみてデフが効かないことで走りにかなり影響があることが分りました。

イニシャルが低いと、単にトラクションがかからなくて前に進まないだけじゃないんです!
横を向いてる状態で、姿勢の安定感に大きな影響があるんです。
原理は、2way特有ですが、特にクラッチを切っているときに、ロックされないことでケツが戻りやすくなります。
するとサイドを多様することになったり、シフトダウンの操作がしにくくなったりします。

ということで、乗り心地が悪くはなりますがイニシャルアップしようと思います。

整備という整備は全部DIY派な自分ですが、デフだけはやってもらってます笑

軽ではやったことありましたが、壊れると即走行不能になる所なのでプロにお願いします(汗)

今のデフはつしの6キロなので、倍くらいかな?いや可能な限りあげちゃおうかな〜
Posted at 2012/12/09 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月03日 イイね!

SSパーク 練習

日曜日はSSPへ練習に行ってきました。

バネを変えたりタイヤ替えたり、データロガーのアプリで撮影したりしましたが、

データが消えて意気消沈…

書く気力が失せたので、とりあえず1コーナーを外から撮った動画だけ

乗せておきます。






みんな上手いな~

茶色のスカイラインと後輩の14の走りは参考になります^^

自分も逆振りの練習しましたが、完成まではもう少しかかりそう(汗)

だって、ストレートにそそり立つ壁に向かって3速蹴りっすよ(笑)

そら怖いっす!

そこを夏までには克服して、なんとかミドルクラスで戦える腕を

つけなければ…


月2で行こうかな^^


ちなみにアイフォンで撮影したんですが、動画の画質がきれいすぎる!
(是非HDで再生してみてください)



Posted at 2012/12/03 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation