• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

日光走行会

こんばんはー


昨日はガレージBBの走行会にお邪魔しました~


久しぶりの日光でした。

SSPで鍛えた実力を試しにーなんて考えていましたが

そんなに甘くなかった。

日光は日光なんですね。。。


SSPより速度が出ない分切れ角の重要度が非常に高いことを

改めて感じました。

いろんな人に角度が…と指摘をもらいました。。。

501 Cheimpreさんとご一緒させてもらいましたが、

車の作り方はいろいろと参考にさせてもらいたい部分が

たくさんありました。

なんせ、兄貴はいろいろとインプで苦労してきたみたいですし。


まだ、うちのインプはナックルくらいしたやってないので

タイロッドとかタイヤとかいろいろと工夫して

リベンジしたい。

あ、ちなみにガレBの走行会はドリコン予選→上位8台で決勝

というながれでしたが、橋にも棒にもかかりませんでした(笑)


それではヘタレなオンボードをどうぞー




追走ガチバトルなんてのも最近できたみたいです。

超かっこいい!






Posted at 2013/09/03 22:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

念のため修理


おりゃー!







減衰調整もできないし、買い替えようかなー。
やっぱ安物はダメですね…
Posted at 2013/08/11 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

車高調のロアブラケットって買えるんでしょうか?

今日は車高調のOHをしようとリアショックをばそうとしました。

が、左リアのロアブラッケットが…








ねじれて、板金の根元が裂けてます(汗)


このままだとサーキット走れないので、

ロアブラケットだけ欲しい!

誰かブラケットだけ持ってませんか!?

あと、補用品で買ったことある人いませんか?


このために新しく買うのもばかばかしいので、

なんとかしたいです。。。




やっぱ安物はだめですねー。

それにしてもストラットは足回りにいろいろトラブルが起きますね。

整備性はいいけど車高調にすると全部そこに負荷がきてしまう(汗)

車高調選びに気を使わなきゃいけないんですね。

Posted at 2013/07/21 22:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

インプレッサ メンテナンス




最大のイベントであるSSPの決定戦が終わって、

いろいろと放置しておりました部分のメンテナンスに着手しようかと思います…


もう10万km以上、しかも月イチペースでドリフト走行。

機械ってのは傷むもんですねー。


気になる部分はー

・リアサスの経たり
・ミッションのうなり音
・エンジンマウントの経たり
・フロントアームのブッシュの経たり
・プラグの劣化

などなど。

本当はメンテじゃなくて進化させたいところですが、

街乗りにもサーキット走行にも支障が出るレベルなので

ここはぐっとがまんして、資金を投入しようかと(泣)




・リアサスの経たり → OHする
・ミッションのうなり音 → OHする(出費が…)
・エンジンマウントの経たり → 手元にある強化品を付ける
・フロントアームのブッシュの経たり → ブッシュ打ち換え
・プラグの劣化 → 車を買ってから一度も点検したことが無い(笑)


あ、でも少し進化しますよ^^
フロントが転がりにくいのと、まだロールするので、
バネレートを2Kアップ♪



いろいろやりますかー!
Posted at 2013/07/16 00:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

SSパーク No.1決定戦



今年もチーム丸橋板金で出場してきました~


ビギナークラス表彰台独占から9ヶ月。

今度はミドルクラスで参戦です。

チームとしてはビギナーに2人。
ミドルに3人、エキスパートに1人と
結構、大所帯なチームです(笑)



前日練習


準決勝 オンボード



結果はー

準決勝進出!

からの敗退…

目標の表彰台のテッペンは次にお預けです。。。


振り返るとー

一回戦は、振り返し位置が後ろ過ぎて届かず敗退…

敗者復活戦では、審査員のワクワクさんのアドバイスの

おかげで準決勝に進出。

準決勝では、まあまあ安定してましたが、

振り返しが手前過ぎてラインが小さくなって駄目でした。

最後に今日イチ!が出ましたが1回成功したくらいではダメっす(笑)


今回は初めて前日入りして挑んだ大会で、

濃厚な2日間を楽しめました^^


ミドルクラス、ビギナークラス入賞のいしーとサトーくんおめでとう!

次は負けないよー!


Posted at 2013/07/08 23:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation