• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

リンクサーキットへ行ってきたよ

10日、11日は福島県のリンクサーキットにいってきたよ!

初リンクでした。




先日のYZサーキットに引き続きこちらも長〜いストレートからの進入、素早い振り返し、アウトクリップが求められるコース。

そう、またやらかしました(笑)





トランクが凹んだw

リンク特製のペットボトルクッションのおかげで、やばい速度で突っ込んだ割には、軽症だったのが幸いです^^;



外撮り映像


オンボード映像はまた後ほど。


ドラテクもまだまだ未熟ですが、車のセッティングもまだまだ改善が必要みたいです。
ケツが引っかかる特性があって、こういう思いっきり振り出す動きがやりにくい…

アライメントかなー?
リンクだと結構致命的な弱点です^^;
これから、真面目に対策を打っていこうと思います!
Posted at 2015/08/13 08:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

YZサーキット東コースに行ってきたよ

久々に走りに行ったので投稿してみます^^

前から興味のあったYZサーキットに行ってきたよ!







オンボード


エキスパートな方の外撮り


4速で進入するコースなんです!
デンジャラス…
ヘタレなので自分は3速進入です(笑)

もう少し練習して4速進入できるようになるぞ!
Posted at 2015/08/02 20:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

BILLION VFC-PRO不具合




今日噂のビリオンのファンコントローラー
VFC-Pro(BVP-1)をつけてみましたが、動きませんでした!

正確には電源は入るけど、温度が130℃(実際は60℃)とか表示されて、ボタンを押しても反応がない。

だれか、知見がある人がいたら助けてくださいm(._.)m





こんな感じで純正コンピューターの配線を分岐してつなげるんですが、





説明書の配線の色と





ファンコントローラー本体についてきた線の色が違うので、違う車種で使ってたかなんかだと思います。


左から赤黒白はプラスマイナスと水温なので車種の違いはないと思います。
黄色もボディアースなので同様。

問題は間の黒緑茶。

これがどこにつながる線なのか、出ている場所が合ってるか知りたいです。


余った3つをそれぞれ全ての組み合わせでつないでみましたが症状は変わらず…


本体が壊れてるんすかねー
Posted at 2015/06/13 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

愛知なう

申し遅れましたが、期間限定で愛知県民やってます。

こっちにいる間は折角なのでいろんなサーキットを走ってみようと思ってます!


まずはモーターランド三河!









見学だけの予定でしたが、飛び入り参加のオッケーがでたのでw


ほぼ、本庄サーキットですねw

高低差があって細かい振り返しが続くところが若干違うくらい。

本庄同様、タイヤと水温に厳しい。

私は飛び込み型のコースが好きなので、メインで走ることはないかな(笑)


でも、熱い車が!





!!







!!!!!



見た目コソ街道レーサー風シルエイティですが、エンジンがL28改3Lの6スロ仕様w


次はYZにいくぞっ!


あわよくば地方戦も出たい^ ^


Posted at 2015/06/13 01:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

ファンコントローラー

ノリで走ってみたモーターランド三河では、コースレイアウト的に水温が厳しく、満足に走れませんでした´д` ;

で、これを導入しようかと!








ビリオンのファンコントローラーです!

インプは電ファン車なので、設定温度よりも低めから作動させるようにすれば、水温上昇も抑えられるかな???

FDはなわ氏が効果あるって言ってたので、私も試してみようかと!


ラジエターとかオイルクーラーが冷却の基本だと思いますが、お金はかけたくないっ!

せっかく電ファン車なので、既に施工すみのラジエターウォータースプレーと合わせてどんだけ効果があるのか試してみたいと思います🎵


Posted at 2015/06/12 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「インプのインダクションホース交換完了…
なかなかのハードワーク。
純正ホースはタービンと繋ぎ目ので裂けてた!
変えたらアイドリング安定!
パワーも復活!!」
何シテル?   01/11 16:57
目標は… 1、参考にされるようなかっこいい車にすること。 2、大会で入賞すること。 3、自走で帰ること(笑) お気軽にお友達招待してください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤを柔らかくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 08:25:02
SEIWA K337 マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 20:24:41
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 04:59:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
通勤車兼ファミリーカーとしてBPレガシィから乗り換えました。 この車を選んだ理由は、 1 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
コンセプトは走れるかっこいいインプレッサ^^ 見た目だけじゃなく、 大会でも入賞できる ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1年前に購入したカワサキKDX。 昔からのモトクロスがすきでいつか欲しいと思ってました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優しい先輩が私の金欠っぷりに 快く譲ってくださった一台(笑) MTブローしてますがその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation