• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

指宿スカイラインを走って鹿児島へ

指宿スカイラインを走って鹿児島へ 池田湖の北には「指宿スカイライン」があり、そこを走って鹿児島市へ戻りました。

このスカイラインは区間別で料金が異なる有料道路です。

スカイラインの一番南の頴娃(えい)ICへ向かいました。




指宿スカイラインは県道17号線でもあり、頴娃ICまで向かう間も指宿スカイラインと呼ばれるけど、無料だし道はキレイだし広いし走りやすい区間でした。

CIMG1684

途中、駐車場がいくつかあるのでそこに寄って風景の写真を撮りました。

頴娃ICまで向かう際にすれ違ったクルマの台数は2~3台とすごく少なかったです。



頴娃ICからは有料道路になり、谷山ICまで走ります。

この区間も途中展望駐車場がいくつかあるので寄ってみました。


鹿児島の町並みや桜島を見ることができました。


CIMG1684


この時も桜島は雲がかかって頂上が見えなかったです。


有料区間は無料区間に比べて道が少し狭く路面もちょっと悪い感じでした。

それに交通量も多かったです。

バイクに煽られながら谷山ICに着き、鹿児島市内を走って、九州道の薩摩吉田ICから乗り、東九州道の末吉財部(すえよしたからべ)ICまで走って、宮崎県日南市へ向かいました。





ブログは「南国宮崎・日向灘北上」につづきます。


指宿スカイラインでのフォトギャラリーはGTOの愛車紹介にてご覧ください。

指宿スカイラインを走ってみよう



ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2008/09/06 20:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の諸々…(お気に入り店舗等)
福田屋さん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

⑤コメントくださったみんともさんの ...
ひで777 B5さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

キャッシュレス決済が減っていく?😅
伯父貴さん

田植え 詳しくは書けないけどいろい ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation