• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

滋賀・ブルーメの丘でプチオフ

滋賀・ブルーメの丘でプチオフ 愛知県を離れて翌日14日朝7時頃、新名神の甲賀土山ICで降りました。

この日は、滋賀農業公園「ブルーメの丘」でオフを開くことにしました。

とりあえず集合時間は朝10時にしておきました。




で、僕はかなり早く滋賀県入りして、10時までは時間があるので、京都市でも行ってみることにしました。

朝の京都は人もクルマも多くはなく走りやすかったです。

市内中心をグルッと周って再び滋賀へ戻りました。


10時過ぎ、ブルーメの丘に着いて、広い第一駐車場で誰か来るのを待ってました。

11時頃、エリシオン軍団が集まりオフを開いてました。


12時回っても誰も来ず、携帯イジッてたりそこら辺をぶらついたりして時間をつぶしてました。


休日のブルーメの丘はものすごく混んでて、かなり広い駐車場なのに時間が経つにつれ満車に近いくらいになっていきました。

で、僕は端っこまで追いやられました。



あまりにヒマなので、確実に来るmixiの「トモキチ」さんにメールして、一旦この場所を離れてコンビニに寄って腹ごしらえしてるとき、目の前をトモキチさんのGTOが走って行ったのですぐ後を追いかけました。


ブルーメの丘でトモキチさんと久々に会って、土産買ったり話したりして過ごしました。


昼も過ぎて、mixiの「T坊」さんがコッチへ向かってるので、どうせなら少し先の方で会うことにしました。


それで、道の駅「東近江市あいとうマーガレットステーション」でT坊さんと初めてお会いしました。

そこでクルマを並べて写真を撮ったり色々と話したりしてました。


夕方5時頃、解散となり2人と別れて、深夜割引の適用される時間あたりになるまで国道8号線でひたすら距離をかせぎ、富山県の立山ICから乗って、新潟へ戻りました。


午前2時頃、PAで仮眠してた時に携帯が鳴って、「こんな夜中に誰だ~?」って見てみるといつもの友達でした。

内容は「飲み会でカラオケしたりで帰る足がない」とのことでした。
ちょうど帰るついでだからタイミング良かったですけどね。


午前4時前に地元に着き、友達を拾って送って、やっと家路に着きました。




なんか単純で簡単に書きましたがこれで3連休のオフは終了しました。


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/09/15 14:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation