• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

スタッドレスタイヤに交換しました。(2009/12)

スタッドレスタイヤに交換しました。(2009/12) 久々のブログです。

12月に入って日に日に気温が低くなり寒い日が続いて、朝起きるのがすごくツライです。
最初の一歩を踏み出すまで時間が掛かりますわ。

それに最近疲れが溜まって、休日でも何をするにも億劫でかったるくてね…パソコンを起動させるのも面倒で、専ら携帯でネット見てました。



さて、今日は今週から天気予報では雪の予報となっているので、スタッドレスタイヤに交換することにしました。

本当は、降ったとしてもたいして積もらないだろうなぁ…ってなんとなく思い、まだするつもりはありませんでした。…何をするにも面倒で。

でも、今日の天気は曇りで、交換するなら今日した方が良いな…って思いました。
雨の日だと、物置からタイヤ出す時に汚れたりするのがイヤだからですけどね。


最近は「ものぐさ」な状態になってるので、タイヤ交換はいつもの整備工場でやってもらうことにしました。

それに、前々からエンジンオイル交換もしようと思ってたので、それも兼ねて行くことにしました。



午前11時過ぎに外に出て、物置から18インチのスタッドレスを出して、クルマに積んで、整備工場へ向かいました。


向かう際にタイヤ交換してる人を何人か見かけました。



今日はタイヤ交換作業で混んでるかな?と思いながら行ってみたけど、思ったより混んではいなく、長々と待たずに済みました。



タイヤ交換とオイル交換してもらった後は、いつもの友達に久しぶりに会って、シーサイドラインへドライブしてたり、角田浜に寄って、荒波の日本海を見てきました。





あと、3週間ほどで今年も終わりますね。

早く正月休みが待ち遠しいです。




ブログ一覧 | GTO | 日記
Posted at 2009/12/13 20:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

本日は……
takeshi.oさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 23:30
私なんかまだやってませんよ!!

もう少し我慢します(^o^)

今年は雪が降らないと勝手に予想してます(^o^;)
コメントへの返答
2009年12月14日 19:52
前冬は平野部ではたいして積もらなかった覚えがあります。

その時は2月まで夏タイヤのままだったけど、タイヤがパンクしてしまい、やむを得ずスタッドレスに交換してました。

雪が降ったとしても、今年もそう積もることは無いような気もしますけどね。
2009年12月14日 0:51
今週から雪みたいですね。

雪道気をつけましょうね~
コメントへの返答
2009年12月14日 19:56
そうですね~、明日から降るようです。

そういえば1本だけ極端に溝が減ってるので気をつけます。

2009年12月15日 22:48
GTOでしたら夏タイヤでも雪をある程度走れそうなイメージがあります♪

でもカズヤさんのは積もったらどうなんでしょ?バンパーで雪を掻いちゃいません?

コメントへの返答
2009年12月16日 19:53
走る分には良いけど、止まらないかもしれませんね~。

このバンパーは去年換えたんですけど、運良く雪の少ない道(時)しか走らなかったので大丈夫でした。
雪のわだちが深いと除雪車になると思いますね。
それか凍った雪の塊でバンパー大破してしまうかも…?

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation