
GTOオーナーとなり13年10ヶ月、とうとう降りる日が近付いて来ました。
本来は3月中に手放す予定でしたが、なんだかんだで時間が掛かってしまい、GW中に引き渡すことになりました。
それで、4日に引き渡す予定でしたが急遽6連休になったので、コレが本当に最後の旅がしたいということで、引き取り手にわがままを言って5日にずらしてもらうことにしました。
それで、最後の旅となる目的地は姫路へ。
前回のブログで、久々に姫路の
shizukaさんからコメントがあったので、見納めということで久々にお会いすることになりました。
ただ、前日にいきなり明日姫路に行くことを伝えたのでドタバタさせてしまいましたが。
とりあえず、shizukaさんが働いている
喫茶店「ディグホール」(
お店の詳細)へお邪魔することに。閉店時間の夜8時までのシフトとのことなので夜6~7時頃に着けば良いかな、ってことにして、それまでは適当にドライブをしました。
いつものようにハイドラしながらだったので、敦賀で高速を降りて、小浜や舞鶴を経由して天橋立へ。
しかし、天橋立近くの宮津市街まで来ると渋滞でなかなか進まなかったので、数年前に一度訪れたこともあるしココは諦めて福知山へ向かい、ソコから高速を使って姫路へ向かいました。
だから写真もほとんど撮っておらず、宮津で北近畿タンゴ鉄道の列車と福知山城ぐらいです。
ちなみに、いつの間にか天橋立CPをゲットしていました。
午後7時前にディグホールに到着し、shizukaさんのGTOの後ろに停めてお店へ。
店に向かって歩いてたらちょうど店の裏口からshizukaさんが出てきて、店内に入るとshizukaさんの旦那さんでココのマスター(本当はマネージャーさん)と久々の再会となりました。
それで、この後はshizukaさん宅へお泊りすることになっているので、アイスコーヒーを飲みながらお2人の仕事終わりまで待っていました。
閉店時間の8時になったので店じまいをし、マスターはそのまま買出しに行ったので、shizukaさんのGTOに先導してもらってご自宅へ。
今回2度目の訪問で7年ぶりにお邪魔し、お2人とも同じシフトでまだ晩御飯の準備が出来ていないので、先にお風呂を使わせてもらいました。
その後、お子さん2人も交えて晩御飯をごちそうになり、この日のメインはお好み焼き&焼きそばを組み合わせた「モダン焼き」をいただきました。
色々と話をしながら楽しいひとときでした。
なんかこういう一家団欒な様子を見てて羨ましいなぁ、って思いました。
関西人は粉もんが好きやから今度来たらタコパーしよう、ってマスターが。たこ焼き器もあるそうです。
そんな楽しい晩餐会も終わり、11時半頃、そろそろ寝ることにして、子ども部屋の一室を借りて就寝。
…翌日5日。
朝7時頃に起床し、朝食をいただきました。
その後、最後に2台での撮影会ということで、姫路の桜山公園~はりまシーサイドロード~相生の野瀬埠頭へ向かいました。
お互いのGTOを見比べたりしながらGTOに対する想いなどを話しながら撮影していました。
そして、そろそろ先へ行かないといけないので、別れを惜しみつつ山陽道・龍野西ICまで先導してもらい、IC入口でお互いに手を振ってお別れとなりました。
その後、中国道・宝塚名物の渋滞(この日は軽カー横転事故による見物渋滞)にハマり、近畿道を経由して名阪国道へ。
せっかくなので最後に名阪国道を走りたかったのです。そのついでに五月橋SAに寄ろうと思っていたのですが、ソコのSAは残念ながら2012年に閉鎖してしまいました。昭和のドライブインって雰囲気があって好きだったんですけど、チラッと見た時はトイレだけ残されてたような?
名阪国道から東名阪道へ、しかしここでまたも渋滞にハマる。ようやく抜けて伊勢湾岸道→東名へ。
で、午後6時半頃に音羽蒲郡ICで降り、最後のプチオフということでこの日三菱オフを主催していた岐阜の
ちゅーさんとちょこっとお会いすることに。
オフ自体はすでに終了していて、地元に帰らずわざわざ待っていてくれました。明日から仕事だっていうのに。
ちゅーさんと会うのはMMF2012の時以来かな。
彼がオフで撮りまくった写真を見ながら思い出話を。
30分ぐらいでしたが、このオフに参加していた引き取り手を追いかけるべく、ちゅーさんと別れ出発しました。
東名を東京へ向かってひたすら走りましたが、距離がだいぶ離れているため追い付かず、これまでずっと運転してきて疲れてしまったので海老名SAで車中泊をしてこの日が終わりました。
つづく
…ということで、shizukaさん、ちゅーさん、久々にお会いできて嬉しかったです。
お2人ともGTOが好きなので古いクルマとはいえ手放したくないとのことで、今後も大事に乗り続けていって欲しいです。
GTO最後のオフのイイ思い出が出来ました。
それにshizukaさんとマスターには美味しい料理をごちそうになったり一泊までさせてもらい、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
オフ会でのフォトギャラリーはGTOの愛車紹介にてご覧ください。
「
GTO 野瀬埠頭で撮影会オフ」
「
GTO 最後のプチオフ」
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2016/05/14 17:58:58