• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

はじめまして、GTO乗りのカズヤと申します。

今までISDNしか通っていなかった僕の地区にもやっと光ファイバーになりネットが快適にできるようになりました。

みんカラというサイトをみつけて、試しにやってみるかなと思い作ってみました。

パソコンはあんまり詳しくないですが、がんばって作っていきますのでどうぞよろしくお願いします。




 自己紹介


僕は保育園児の頃からクルマが好きで、よくトミカのミニカーで遊んでいました。

初めてGTOを知ったのは、小学生の時にやったスーパーファミコン「ゼロヨンチャンプRR」でした。でもその頃はスカイラインが好きでした。あの丸型テールランプが好きだったからです。

そして今はGTOに乗ってます。
なぜスカイラインではなくてGTOなのかと言うと、スカイラインはメジャーなクルマだからなんです。まぁGTOの前はR32、33に乗りましたけどね…

中学生の頃、どうせ乗るならあまり見かけないスポーツカーがいいなぁと思い、「3000ccで280馬力の6速MT・標準で18インチのアルミ・左右出しマフラー・でかいボディ」のGTOに決めました。




ブログ一覧 | みんカラ | ニュース
Posted at 2007/03/14 00:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 0:09
こんばんは
初めまして(^-^)

GTO素敵ですね(^O^)/
ヤッパ大排気量スポーツはいいですね。
大切にお乗りになってくださいね(*^-^)b
コメントへの返答
2007年3月14日 0:20
ありがとうございます。
まだ始めたばかりですがよろしくお願いします。
2007年3月14日 7:59
はじめまして!同じくGTO乗りのひろっちです。

スーパーソニックブルーがいけてますね!綺麗~♪

みんカラにもGTOオーナーがわりにいますので仲良くしてね!!

コメントへの返答
2007年3月14日 21:36
ありがとうございます。
僕の車もあちこち壊れてチューンより直してる方に金かかってます。

ですが、今年夏で車のローンが終わるので、その分この車に使おうと思ってますヨ。
2014年2月2日 9:31
GTOいいですね♪ライトチューニングで360馬力四駆なのでゼロヨンなかなか速いですよ、良い車購入しましたね♪これからもヨロシクお願いいたします♪
コメントへの返答
2014年2月8日 23:28
はじめまして、こんばんは。

まぁもう10年以上乗りましたがアチコチにガタが来てて修理を要しますが、好きなクルマなのでこれからも乗り続けたいですね。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation