• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずにゃんぷの"かずにゃんぷ" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2017年1月2日

純正フォグランプ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回は純正のフォグランプを加工して取り付けいきます!
インプ乗りの方ならいる(はず)と思うんですが「ライトカバーは付けてたい。でも、フォグランプも付けたい!」って。
僕もその1人ですwww
てなわけで、イメージではこの部分に付けることにしました!
2
ライトを付けるために加工してきいます。

左が純正フォグランプとステー。
右が加工したフォグランプとステーです。

僕はSTIバンパーのフォグカバーを付けてたいので、その部分にライトを戻すことは無いのでがっつりとカットしていきました(笑)

グラインダーでカットしましたが、ゴミやカスがめちゃくちゃ飛び散るので大変です(^ω^;)
白く囲った所がカットした部分です。
3
バンパーへはこんな感じで取り付け。

感覚的には吊り下げる感じ?(笑)

純正のネジを使って取り付けています。
後ろにももう1箇所ボルトで固定しています。
4
片方だけ取り付け完了。
もう反対側も取り付けていきます。
使ったバルブは皆さんお馴染みであろう…

「 IPF DEEP YELLOW 2400k 115w 」

やっぱりイエローバルブはこれですよね!(笑)
5
純正配線では届かないので、延長する配線を作ってきいます。

オスメスを圧着するだけです。

前から見たら配線が見えるのが嫌なので、スネークチューブを巻きます。

こういう所、何気に気にしちゃいます(笑)
6
取り付け完了しました!!

前から見るとこんな感じです!!(笑)
真っ正面から撮ってないので、ズレてるように見えますが、ちゃんと付いてます!!!

なかなかかっこいい( ´艸`)
7
夕方になり… フォグスイッチをポチッと…!

うぉおおおおおおおお!!!!
めっちゃかっこいい!!!!!!(笑)

やっぱり、この瞬間がたまりません!!(笑)
イエローフォグこそ正義。とか言ってます、はい(笑)

加工して取り付けた甲斐がありました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

ヘッドライトウレタンクリア塗装

難易度:

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト周り補修

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かずにゃんぷです。よろしくお願いします。 学生ながらコツコツ自分仕様に弄ってます! まだまだわからないことが多いですが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 22:23:58

愛車一覧

スバル インプレッサ かずにゃんぷ (スバル インプレッサ)
どうも(๑ ˙˘˙)/ 愛称の「かずにゃん」+「インプレッサ」でかずにゃんぷ!(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation