• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishoh1の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

ウェザーストリップ、ランチャンネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
222600km

パワーウィンドウの上がりが遅い為、運転席側のウェザーストリップのインナーアウター両方とランチャンネル交換。

結果、さほど交換前と変わらず。やっぱりモータかな。
2
モーターも清掃してみたけど、ダメやな。
3
ガラスは外さず、ガムテープで吊って。
4
ウェザーストリップのインナー側はhzjとgjrは品番違ってだけど、あえてgjrのを買ったら全く別物でした。
ゴムだけgjrのを使って、取り付けステーはhzjのでニコイチで取り付け。
素直にhzj用を買うべきやったね。
アウターは同じ品番です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 実戦編

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 準備編

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換続きと、助手席ガラスラン ...

難易度:

ランクル70 フロントドア レギュレーター周辺部品交換 部品編

難易度:

気になるプライバシーフィルムの隙間

難易度:

パワーウインドウの故障の原因

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月21日 23:23
コメント失礼します!
hzj用のインナーウェザーストリップの品番を、教えてもらいたいのですが可能ですか?
2021年8月21日 23:40
失礼しました💦先程のコメントではhzj用と言いましたがgjr用お願いします💦
コメントへの返答
2021年8月22日 11:00
はじめまして。
随分と前の事なので忘れてしまいました。
車体番号にてディーラーか部品商で購入できると思います。
同じ型式でも年式により部品が変更されている場合もありますので車体番号にて購入された方が確実かと思います。

お力になれず申し訳ないです。

プロフィール

トヨタ ランドクルーザー77 縁あってオーナーに。 出来ることはなるべく自分で。 初めての車いじりを楽しんでます。 2014.12.10購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:36:28
307,002km パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 05:50:38
パワーステアリングプレッシャーホース交換188,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 05:46:20

愛車一覧

ヤマハ TX650 ヤマハ TX650
最終型です。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー77
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
衝動買い。 これからバリバリ働いてもらいましょう
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
妻の車を新調。 2022.7.15納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation