• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM_CT9Wの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2016年10月10日

エンブレム貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後ろのUが浮いていたので触ったら取れてしまいました。
走行中に飛んでいかなくて良かった。

写真は両面テープをきれいにはがしたところ

一文字抜けているなんてかっこ悪い
2
両面テープを買ってきました。
1cmくらいしか使わないのに高かった。

エンブレムが飛んでいくとショックなので奮発(笑)
3
きれいに元通り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル・ベゼルグロメット交換

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

オリジナルのフロントグリル

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月12日 20:39
僕も運転席側エンブレムピロピロしてたので引っ張ったらペロ〜ンてなりました
高圧洗浄機をかけたら全部吹っ飛びそうです(^◇^;)
こんどマネて復旧作業します( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年10月12日 21:59
飛ぶ前に直しておきたいですよね。

今回使った両面テープは厚さが0.8mmあったのでもう少し薄い両面テープがあるといいなと思いました。
近くでよく見るとUだけちょっと浮いて見えます(笑)

プロフィール

「エボワゴンのエアバッグ警告灯が消えない…」
何シテル?   11/13 20:51
HM_CT9Wです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 eKクロススペース] 2回目のバッテリー交換…  本来の姿に? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 23:50:34
サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 18:36:29
【備忘録】バッテリー端子の外し方、取り付け後の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
パジェロエボからの乗り換えでエボワゴンです。 やっぱり4G63は凄まじい加速力。みんカラ ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
サブ2号。新車で買ったので3台中1番高い… マイパイロット付は半導体不足の影響でターボし ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
エボワゴンのサブとして中古で購入。パジェロミニはグレードが豊富でよくわからない。本当はま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車は最終型のVR-4。中央分離帯に突っ込んで廃車。写真残ってないなー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation