• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)の"レビン" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

車検に備えて定期オイル交換/エレメント/ワコーズスーパーFV-S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検前にオイルを交換していきます。
2
交換前に、レベルゲージをチェック。
ゲージの中央あたり。
3
エレメントカップは64mmを使用。
エレメントの下にビニール袋。
150cc程オイルを受けてくれました。
4
ドレンボルトは、M14マグネットに微少鉄粉。珍しく付着していました。
5
オイルは下抜き。
エレメントも毎回交換。
艶がありますがe-クリーンプラスで真っ黒。
7
今回は、ワイドトレッドスペーサーの点検もするのでジャッキアップしました。
8
使用オイルは、
ルート産業 モリドライブ レスキュー
10w-40 2.6L
9
冬場に備えてワコーズスーパーFV-Sを投入しました。
10
前回交換は今年の5/21
2,726km走行。
ODO:238,952km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

デスビカバー取り付け

難易度:

エンジンオイル&エレメントの交換

難易度:

夜間

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニャンコせんせい
可愛いにゃんこちゃんの寝顔☺
👍」
何シテル?   12/10 02:23
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:06:06
シフトレバーのフニャフニャ感を改善しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 15:58:59
アウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:10:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から29年(H6年~)、23万km乗っているAE101レビンGT-APEXです(^- ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
25万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation