• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

とても楽しい車になりました

とても楽しい車になりました
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ジューク ニスモRS_4WD(CVT_1.6) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ノーマルの時はnismoと言っても、”ふつう”の車でしたが、、
N-Tecでマフラー替えてECUチューニングして、とても速くて楽しい車になりました。
CVTのフルードをNUTECのZZ-51改に変えたら、さらにパワーアップ!
スポーツモードで全開にするのが怖いというのがわかるようになりました。
意外とCVTが滑っていたんですね~。

今後はサーキットで全開走行できるように準備しようっと。
不満な点 パワーアップに伴い、タイヤの消耗が激しくなった?
不満ではないですが。
総評 グラマラスなボディに楽しい運動性能を手に入れ、今まで所有した車の中で一番お気に入りの車になりました!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
高速道路での追い越しや、合流時の加速は余裕になりました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
足回りはまだnismo RSのノーマルですが、車高以外はそこそこ良い脚だと思います。
街乗りはガタガタします( ´∀` )
積載性
☆☆☆☆☆無評価
荷物はあまり積めないですね。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
街乗りで8Km~高速で10Km位
性能のわりに良い燃費だと思います。
その他
故障経験 まだ無いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/05/03 20:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

うぃりすです。よろしくお願いします。 子供達も大きくなり、自由な時間が増えました。 (構ってもらえないとも言う(笑)) 最近は、大好きな車で一人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 ジューク] ジュークNISMO ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:27:09
頭文字D聖地巡礼2017(定峰峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:47:31
KENSTYLE(ケンスタイル)オリジナルステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:48:34

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 勢いで、nismo それもRSを買ってしまいました。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子の車 車には全く興味示さなかったのに、 なかなか良い車買いましたね~
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
家族の車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車から、私の趣味車になりました。 釣り竿も、大きいRC飛行機、大型RCヘリコプタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation