• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃりすの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

初めてのバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジュークを購入してから、初めてのバッテリー交換です。

初年度登録が2014年12月なので、9年5か月??

自作のサルフェーション除去機を常時接続していたのですが、とうとう先日外出先でエンジンかからなくなりました。

劣化は認識していたので、ポータブルジャンプスターターを持ち歩いていたので、慌てることなく、エンジン始動はできました。

その足でホームセンターに行ったのですが、通販の2倍くらいの値段だったので、結局アマゾン様頼みとなりました。

ATLASBX [ アトラス ] 国産車バッテリー [ Dynamic Power ] AT (MF) 90D23L
\8,318 (安い!)


2
バッテリーの状態確認のため、バッテリーテスターも買ってあります。

新品の状態
さすがに、100%(笑)
内部抵抗:4.0mΩ

交換前のバッテリーは、40%、13.8mΩでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 1:54
凄すぎますね?
僕は2回交換してますよ
コメントへの返答
2023年5月7日 6:46
車検ごとに交換しておけば、安心ですね。
私は、バッテリーの劣化って、何? と、疑問があったので、色々調べて、メンテナンスしながら寿命伸ばしました。

プロフィール

うぃりすです。よろしくお願いします。 子供達も大きくなり、自由な時間が増えました。 (構ってもらえないとも言う(笑)) 最近は、大好きな車で一人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ジューク] ジュークNISMO ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:27:09
頭文字D聖地巡礼2017(定峰峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:47:31
KENSTYLE(ケンスタイル)オリジナルステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:48:34

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 勢いで、nismo それもRSを買ってしまいました。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子の車 車には全く興味示さなかったのに、 なかなか良い車買いましたね~
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
家族の車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車から、私の趣味車になりました。 釣り竿も、大きいRC飛行機、大型RCヘリコプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation