• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin8972@NDの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

リアガラスにフィルム貼り(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新しいソフトトップに交換したので2回目のフィルム貼り。
リスクの高い作業やめんどうな作業はプロに任せるに限ります。
透過率は4%の濃いめのスモーク。
2
メーター照明やナビのモニターは、日中ではほとんど見えないけど、夜間だと見えます。
3
車内から外を見るとこんな感じ。
防眩効果は明らかにありますが、断熱や紫外線カットの効果はリア1面だけに貼ったところでどうなのか。
そこを本気で求めるなら、透明タイプの断熱フィルムをフロントとサイドにも貼るべきでしょう。
4
リアテールやバックランプにもスモークフィルムを貼ってるので、見た目を揃える意味でも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ベルトラインモール交換

難易度:

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

雨漏り修理

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

プロスタッフ キイロビン ゴールド 製品インプレッション🌟

難易度:

フロントガラスを撥水コーティング #3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 不具合① ミッション交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2699314/car/2274744/4477305/note.aspx
何シテル?   10/21 12:34
【車歴】  NBクーペ ⇒ NC2型 ⇒ ND1型 (マツダロードスター一筋)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 13:10:17
ピラーに貼る生地の考察・アルカンターラ・ウルトラスエード・スエード調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 15:16:13
中山主査特製 1㌧切りステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 00:36:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドスタ一筋3台目です(NBクーペ ⇒ NC ⇒ ND) この現行ロドスタに乗り換えてか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有2台目の車(NBクーペ ⇒ NC) 目立つのが嫌いな自分が、オープンカーに好きに目覚 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて購入した車 当時、オープンカー(幌車)には興味が無かったけどライトウエイトには興味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation