
7回目で「コ・コ・コ・コホ・・・」
8回目で「ココっ・ボッボ・パフ~・・・」
9回目で、
「ボボッ・ボボゥ・ボッボッボッ・っお~ン♪」
前日の電話だけで決めた(笑)40K先の集合場所へ。
コロナ渦の間、幾度か暖かいお言葉を掛けてくださった。
こちらの御方。
べんベ さん♪
モーガンの前はセブンに乗られていた大先輩ですw
お誘い頂けるのは、本当に有り難い事です。。シミジミ
この日は2台でライト・ツーリングへ。
バイクも含め、日本全国を旅されている旅スペシャリストな方ですネ✧
北海道だけでも数十回にはなるそうです。
北海道をツーリング中に〇〇になり宿先から急遽入院になったお話等々(ネタ笑)話は尽きません。
このハイレベルな領域の方々の引き出しの多さは、
人間の深みそのものと思ったりしますw
とりあえず長話もナンなので(*^-^*)出発します。
で、こんなモノを手渡され(@_@)♡
流石 ツーリングのプロ!
携帯が一般人に普及していなかった頃、
ゲレンデやバイクのツーリングで憧れ続けましたよねェ。
Bluetooth な時代ですが、未だにスマホ機能を使いこなせない人間なので、
結構^^ワクワクですねwww
(昭和な特撮モノで見ていたあらゆる物がカッコヨカッタと思い込むオジサンです)
この日は比較的標高の低い山から穏やかな風景の中、
ゆったりとしたツーリングとなりました。
秋晴れの中、とても爽快で気持ちよく、セブンにも私にも
良いリハビリ(笑)走となりました。
いつもブログが長く恐縮なので、走破景色は動画にしてみました。
秋ツーリング
(お時間の無い方はスル~されてください)
時折休憩(私のプカプカにまで気遣って頂く大先輩m(_ _)m))))。
そしてまた出発。
小山から小山へ、ストレスなく進む快適なコース取りです。
無線も快調♪
(自分の排気音が五月蝿くて時折聞き逃すこともありましたがソコは内緒で)
道中、
「先行って」 とモーガンを脇に停められるべんべさん。
「特別愉しいコース」を教えて頂き。。。。。
「ここから先にある信号までは1本道だから」w
ご好意に乗っかり(笑) 楽しませて頂きました。
ムッチャええコース!
小さな峠道なのですが、対向車ゼロでした。
小山を下り、信号の脇にセブンを止めて、
元気なバイクマンに手を振りながら、無線で到着のご連絡。
「信号機のトコ着きましたよ~」
「おっ、もう着いた!」
「バイクに抜かれなかった~??」
「へっへっへ、・・・・・・ましたよww♡」
無線オモロス(*^^*) 「10-4」/「10-10」♪
走って走って、今日の目的地へ到着。
普通の住宅街の普通の家?
ベンベさんが何年も通われている 御蕎麦屋さんだそうです。
此方でお昼を頂きます。
店内も・・・もう普通の民家ですw
此方のお店の蕎麦には、「田舎」と「吟醸」の2種類があるそうで、作法的には両方を戴くのが一般的なのだそうです。
ホウホウ(。・ω・。)ベンキョウニナリマスp
では発注。
美味しくいただきました♫ ( ´_ゝ`)🎶
美味かったですね~とか言いながら、お店を出て駐車場へ。
帰りのコースのお話も済ませ、車に乗り込み。。。
(;^ω^) あれ?セブンにキー付けっぱなしだったwはははっ。
じゃ行きましょかー。
グイ、 ん?カチっとも言わない(;''∀'')
ん? んんん?
鍵はKILLになってたのだけれど。。。。。。
オルタ寝た? セル耗た?
( ̄ー ̄) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・。
「10-34」
とりあえず、お亡くなりではなさそうなのでナントカ出発し。
そこから、朝の集合場所までノンストップで一気に進み。
最後の休憩をします。
転「はっはっは、エンジン切ってやりましたよ」
( ̄▽ ̄;) ヨッシャア!
べ「私なら よう切らんわ」
Σ( ̄□ ̄|||) コヤツハアホナノカ!
帰宅道中に片側1車線の渋滞に嵌まり、
顔が青ざめてしまっった ことも含め。
やっぱりセブンは最高です!
「10-4」・「10-10」
トクサツ テンフォー/テンテン シッテルヒトイルカナァ・・・
ブログ一覧 |
セブン・ツーリング | 日記
Posted at
2021/10/09 05:01:09