• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

桜ツーリング-2025

桜ツーリング-2025「行きますかぁ」と。

久しぶりの御二方とツーリングへ。





もう時期的に遅いのですが、まだ咲いている所を目指します。
















北摂の地方の桜の名所です。










































ゆったりと満喫し、移動します。














こちらも久しぶりのお城です。






【お!】





現車は確か今まで3~4回は見てきたと思いますが。








ここまで綺麗にされている実走車は初めてですね💛







お弁当を持って、特等席を探して歩きます。

バラバラな現在、ツノル話をおかずに食べて笑って。


お昼過ぎには帰路に付きます。








意外とまだアチコチに桜はありますね~。






途中、名水に寄って✋ですくって頂きます。











帰路途中のSさん家にも寄って、懐かし話や近況にワイワイ(^^♪




歳は違えど( ^ω^)・・・


気の置けない人たちです。









何年か前、私のワガママ撮影に付き合ってくださり🎵










幼馴染も居ないこの地で、大切なトモダチです( ´∀` )v



ボクノシンチョウ174cm






今年も良いサクラが観れました。



フタリガデッカインデス (^。^)y-.。o○
Posted at 2025/04/20 22:24:12 | コメント(0) | バイク・ツーリング | 日記
2024年05月26日 イイね!

かわやの壁

かわやの壁毎年末、嫁はんから「やめて」と

厳重注意をうけるカレンダー。

今月、めっくてみたら アラ素敵💓

マッハも好物ですが、背景がド嵌りです🎵


GWもなんやかんやで動けず。

本日 朝3番位?(笑)、ちょっと小走り⇒ばびゅ~んと。






阪和道と私のオートバイは相性が良くて 快適(^^♪










毎度同じ画ですが💦和歌山県の一番近い距離辺りです。



貸し切りです
ヤッパリココハサイコウv♪





良く晴れました。


ふと、背中側を見ると・・





( ´∀` )

昭和~バブル期には栄えた感じのでしょうか。

萌えるタイプのお店です(だった様です)


お昼も過ぎ、

来た道で帰るのも面白くないので、

先々の予行演習で阪南の海岸を走り帰路へ。




阪南の岬町界隈を寄り道しながら














Σ(・ω・ノ)ノ!




水が綺麗でびっくりです。



色々漁港なんかを視たりして、海沿いの昭和的な喫茶店探すも見つからず。

結局ソレっぽい喫茶店が無く、貝塚で阪和道に乗り ぴゅ~っと帰阪。




帰宅してから興味半分で・・・





なんやら格好良いカフェ~みたいなのが沢山ある様ですね。
(私にはチョット・・・)





よく調べると日帰り温泉とかもあるみたいです。



オネエサンツキナラスグイキタイ♡



ちゃんと調べてから動くものなのでしょうね(笑)

その場で検索するもの? なのかな スマホで?



とりあえず、




カレンダーと同じっぽい雰囲気が撮れたので良しとします。






ナビもGPSもスマホも無く ボロ地図の方位感覚だけで走っていた

その感覚自体 ダサイのでしょうネw

昭和のオッサン♫



悲しいかな

私は何も変わっていません(^。^)y-.。o○
Posted at 2024/05/26 16:30:32 | コメント(0) | バイク・ツーリング | 日記
2024年04月14日 イイね!

2024_サクラ-2

2024_サクラ-2本日は良く晴れましたね!


ご無沙汰をしております。

全国的に快晴の所が多かった様で何よりです。




先週久しぶりにモーニングをした御方が

(みんカラ無関係)ブログのUPしていない事を

気にして下さったので(笑)。。。







諸事情はサテオキ、元気で生きてます(^^♪


という程度のブログです。












先週の時点で、もう散っていくのかなと思っておりましたが。











この辺りはまだまだ蕾が見られます。







一寸 アシを延ばせば、至る所に。


山の中腹とかポツンとか、


桜って、春になって初めて気付く場所にあったりしますよね。













ついでに顔出してマスターの生存も確認◎😁✌



(店内でネタもの見せられましたけど伏せておきます)

最近は趣味性が突っ走り、メンドクサイので一見さんはお断りとか(笑)




シャっ💦



シャリー ヤバイ・・・チョットマッテネモウチョットマッテネ♬




暫し雑談🎵客でもないのにお邪魔しちゃいました。。

めちゃオモロイですここのマスター( ´∀` )

帰ります。





市町村の道沿いで綺麗に植えられた桜は、意外と全国何処でもありますよね。



右の方へ桜吹雪流れているのですよコレ。
スマホデワカルカナ~w

吹雪の中をやんわりと抜けて。






Σ(・ω・ノ)ノ!


ジャックナイフで停まる!(イメージです)









匂いがSYHOWA(イメージじゃない方です)



メチャクチャ寛ぎましたが、喫煙は外でした^^ザンネン。

ソコハショウワジャナカッタ😂

ママサンバッチリハショウワ😆








寄り道して






お留守ですね。(軽トラはあったけど)






寄り道して




寄り道して




雑草スタイルして





免許取って、〇4年。
このバイク、〇3年。 半分超えちゃった💦



中身な~んにも変わってないのですが、

頭髪と体力だけが無くなって行きます。。。。




今年は厄年らしく、何かとつイていないです。



何処かに金の茶碗でも落ちてないかな。
Posted at 2024/04/14 18:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 日記
2021年10月17日 イイね!

青山 ディープインパクト

青山 ディープインパクトこの日も鮮やかに青い晴天でしたので。


出遅れの朝でしたが、
ひょこっと青山高原までひとっ走りです。


私的には、何も考えないで行けて楽しめるコースなのです。

































十分に秋を満喫したので、山を下りぼちぼちと帰路へ。


麓までの下り道、こういう場所は断然125cc位の2スト車が楽しいのだろうな~と思いながら、下っていきますw

対向車線から束ねた髪の登ってくるオネエサンBIKERがコーナーを抜けて手を振ってきます。

最近また、こんなマナーが見られる様になったのは良い傾向かもしれませんね♪


こちらもコーナー進入直前でしたが条件反射で振り返します。

曲がってから、
「いやまてよ、ロン毛の(しかも汚い)オッサンだったの”かも”しれない」('◉⌓◉’)



おっさんとおっさんの・・・・・キモイ。。。。。。いやいや。


などと 実にクダラナイ格闘をしつつ山を下ります。(ドウデモイイッテw)

平地道からは、一般車に倣いユッタリと進みます。





上野までの20~30分の平地一般道の途中、後ろから来たオニイさんのBIKE(いや、これもまたオッサンかもw)が颯爽と抜いていきました。


ゆったり自然速で帰ってもよかったのですが、
割と気持ちよさそうなペースなので附いて行きます。


走って2・3分、違和感が。


更に4・5分、なんか変な感じがする。






(///ω///)♪

【ズレてる】





最近の新しいBIKE(よく知りませんが)テールだけピョンとハネ上がったタイプですね。

そこから釣り下がったナンバープレートの上2桁数字の7と3の文字の中間ぐらいまで。

つまり、60mm、いや70mmくらいでしょうか。

見間違いかもしれないので、ハンカチで冷や汗を拭い、よく覗き込みます。




奇しくも、頭部のヘルメットはBIKEの中心線を通っているかに見えます。

ナニがドウなっっているのか・・・・、鼓動が激しくなる中で 更に直視します。



肛〇は、明らかに左にある様です。 レフティナノカ・・・・・?




「そうか!ハングオンのNEW-TYPE (。・o・。)✧♡ 」


昔よく観たケニーさんやフレディさんに憧れたライダーが、アチコチの峠でヒザ擦っていたアレですよね♪
ナルホドw





(@ ̄□ ̄@;)!!

【みっ、右コーナーでも左にズレてる】(゚Д゚;)




平常心を取り戻すべく、頭を整理して、よく考えてみます。



<考察①> 曲がるための動作では無いと思われる。

<考察②> つまりナンラカの理由でズラシている。



<症状発生理由を検討>

1:ロングのツーリングで、お尻が痛くなり、座る場所をフローティングしている。

2:タマ袋の右が大きく、ご自身の偏重心を操作している。

3:所謂、お尻のご病気で直のシート当たりを避けておられる。

4:バイク自体の重心が右にある。荷重移動で調整している。

5:気付いていない。






ああ、このままでは観ている此方が三半規管がヤラレてしまい危険な状況となります。

状況下、名〇国道フリーウェイの乗り口から暫く進むと、活きの良いBIKEがファ~ンと抜いていったので、そちらに鞍換えさせて頂きました。

いや~危なかったーと
安堵の気持ちで、お気に入りのパーキングまでひとっ走り。



一服休憩など。




この日も”あのママさん”が現れない事を確認し、落胆しつつ本線に戻ります。





短い助走から合流すると。



(°◇°ノ)ノエッ!



目の前に彼が居た。

マジカ!

ソコに運命を感じたくないので、もう一度抜いて帰りました。







スッカリ秋の気配ですね。(*^-^*)





冬が来る前に沢山取り戻しましょう♪


シカシ....ジブンモズレテルノカモシレナイ・・・・
Posted at 2021/10/17 23:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 日記
2021年07月22日 イイね!

ガレージの大きさが男の懐の大きさナノダ(なのか?)

ガレージの大きさが男の懐の大きさナノダ(なのか?)とある休日、何気に集合です。

朝7時台でもう(;´Д`)💦💦。。。。。。

暑いアツイあつい熱い。



”バカじゃねーの” と周囲の皆様思っている事でしょう。

ナニヲカクソウ 一番そう思っているのは本人ですから(笑)!




1時間半走行後の何処かの蓮畑です。






日陰で涼を取りますが、




写真では暑さが見えないですねw





1時間半走行後の何処かの みちの駅 です。





この熱いのに、、、、皆さん好きですね~

カンガエラレマセンって





K党の皆様すみません。

「他の部品はスタッフ一同で美味しく戴きました」

とは、、書いてませんでした。www

H党系の車輌だったら訴えられるかも。







1時間走行後の藁屋根の休憩所です。



岐阜県ではありません。



写真では暑さが伝わらないですねーーw

ヘルメットを脱ぎ捨て、厚手のタオルで瀧の様な加齢臭液を拭き取ります♪










以前、みん友の”助〇爺さん”とのヤリトリで是非行きましょうw
とコメント返しをしていた ココ。



不謹慎にも渦中で来ちゃいました(;^_^A







シツコイヨーデスガ 岐阜県ではありません。







ヒホーカンって暫く行ってないですね~ソウイエバ。








もっと、ガンガン走る予定でしたがお昼になり、復路になりました。

午前中でこの暑さでは、体力持ちそうにありませんし。

枯れたオッサンばかりですし。クサイし。

熟れたおねーさん居ないですし。

住宅ローン残ってるし。






1時間半走行後の何処かの みちの駅 です。



密を避けて、地元感なスーパーで食材を買ってお昼にします。

各自好きなものを買って。





ぷしゅっ(*≧∀≦*)~

乾杯!



冷えていて、喉を潤してくれますw


世に出始めてから、、
ず~~~っと、不味いマズイと思ってました。

大概、他の人がお酒を飲んでる時で、
飲めない状況下にて シブシブ で 口にしていたからなんでしょうね♪キット

初めてノンアルコール・ビール風が美味いと感じました。
(この品種が美味かっただけ?)



木陰のある土手に座り込み。

私は 割り子そば を。



流れる川の水の綺麗な事 (。・o・。)✧

”打ち水” が涼しくなる理由を改めて感じたりしてます。






あーっ、 さて。 コバヤシカンゴデス(知りません?w)



容赦ない暑さの中、火鉢を抱えてヒタ走ります。





休憩しつつ。



休憩しつつ。





関係ないですが。



ええ感じに仕上げられたスポーツスター?をパシャリ!
(オーナーさんには御断わり済みデス)



あとは、流れ解散で各自 エアコンの利いた自宅へ。



自粛で自家用車が少ないこの時期は、そこそこ気持ちよく走れました。

暑かったですが、とても有意義な楽しいツーリングでしたw



急な栄転、秋まで待てなかった猛暑の中。

皆さんお疲れさまでした!!



Gさん、行ってらっしゃい!!!! \(^_^)/



1台だけでも預かってあげられる度量も器も無い自分が情けないです。

セブンナカッタラニダイクライアズツカレルンダケドナ~(;´д`)
Posted at 2021/07/22 21:20:11 | コメント(2) | バイク・ツーリング | 日記

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation