• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

セブンが居ないGWなのだ (MAY.2025)

セブンが居ないGWなのだ (MAY.2025)世間的にGWの連休でしょうか。

私はといえば、高い税金払ってもセブンに乗れていません。


家庭事情もあり、遠出の予定も組まずにの~んびりしてます。



(ホボ、ガレージ内の断捨離&掃除&整理整頓です)

籠りっぱなしで飽きてきたりで(笑)




<GW前期>

ブ~ンと、BIKEで足を延ばしました。




大阪の南方ですね。




更に南下して、












りんくうタウンへ。

(意地でも〇博の近くには寄らない男ですフッフッフ)









久々の海の気持ち良い事( ´∀` )







(期待せず入店)想定外の時の美味さは、幸福感満載でした!ラッキィ












<GW中期>


ショートステイで嫁はんもゆっくり出来るとの事。

近くで良いから軽いドライブをご所望とな。

で、

以前買った「近くのカフェ~」的な紹介本を引っ張り出しまして。




家からは遠くないので行ってみる事に。

ヴィッツを(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

唸らせながら山をエッチラコッチラ上りまして到着。




なるほど、駐車場遠いから車1台も停まってないのね。と



ココで間違いは無さそうですが・・・・。




この感じ













雑誌の日付けを見ると、2021年でした。ソーイウコモモアルw













で、

昔々は地元だった所の 過去に行った記憶のある喫茶店へ行ってみることに。








盛況の様で、待ち人多数でした。

最近はいんすたとかふぇいすぶっくやらとかなんやら 火が付くそうで(笑)





仕方なく、ドライブ中見かけた普通のピザ屋さんで久しぶりの夫婦円満?

まったり感を味わいました。

ヨメハンガマンゾクナラドコデモヨイノダ♪








<GW後期>

今回もとても良い季節にセブンが車検から帰って来ないので。

また隼でフラっと東へ。













通り道、たまたま見かけた車屋さん。

無人化のご時世なので立ち寄らせて頂きました。

カッテニハイルナヨ



サニトラ♡










このてのサニーって40年ぶり位に見ました!

ランサーセレステやGTO-GSR、86の2つ前世代のカローラやスプリンター。
思い出しますね~。






廃車でもお姿現存しているのが凄いです。






昔々、八幡市に足繁く通ってました。

丸一日歩き回っても全部見切れない程の廃車が広大なエリアに終結され、

部品取りとしてその生涯を終え、分解とプレスの順番待ちしてました。

事故でも無く 全く壊れていない車両も沢山。

車検切れ➡廃車という贅沢な時代背景だったのでしょう。

宝の山を探索していたあの頃は本当に幸せでしたw

良いオーナーに恵まれた車両は、このご時世 ウン百~一千 栄一です。

車にも運はあるのでしょう。アルノカ?






悪魔のZのあの漫画、物語の出だしはスッカリ心を鷲掴みされました。



ウフフ 悪魔の軽トラ(^^♪ ってか
Posted at 2025/05/05 15:56:02 | コメント(0) | 個人的なお話 | 日記
2023年11月12日 イイね!

Sono un padre molesto sessuale (❁ ́◡'❁)

Sono un padre molesto sessuale (❁ ́◡'❁)結構昔からヤマモトさんという方には
何かと縁が深い。

ガクセイジダイヤラシゴトヤラナンヤラ



人生の節々で有難いm(._.)m出会いをしておりました。



思えば、
セブンに乗りなれたきっかけに、
タマタマ3人ものw ヤマモトさんに御世話になったものですから・・・(^ρ^)


グーゼン🤜🤛とは有り難くも面白い♪




そう、

近年では○タナベさんという名前の皆さんに御世話になる機会が多いのです。

玉子の白身で頭をピカピカに磨いてムキムキで強面のワ○ナベさん。

SRシリーズだけて5.5台をガレージ所有する変態バイカーのワタ○ベさん。

そして元セブン乗りのワタナ○さん( ´∀`)💚


しかも全員漢字が違うw




因みに、
高橋さんと鈴木さんはそんなに縁が無い。
佐藤さんと斎藤さんはまぁまぁある。






2年ほど前に、とある取り組みに関わる事となり、とある関東の地域にて仕事をする事となりました。

1年も過ぎたある時期から、
一人の女性と一緒にお仕事することになったのですが。。。

Watanabe さん。


第一印象は(*゜ロ゜)マジかという髪とデーハーな服装と色(笑)😁

根本、身なりや見た目で判別しないし、差別みたいなもんには昔から嫌悪・・・

なのではあるのですが、

仕事のお客さんの前とかでは ”やっぱり根本サラリーマン下僕”な私からすれば、

「堂々とした漢前なネェちゃんやなー」とは思ってました。(笑)



が、喋り出すと至って普通のお嬢さん。

しかも人懐っこい性格のよく喋る明る~いお人柄。

「私こー見えて」 が口癖で😊





私は自分からは寄っていかない性格なので、仕事絡み以外はお話しなかった様な?記憶です。


喫煙者特権ってありまして、何処でどんな仕事しても「喫煙者仲間」って出来ますよね皆さん☺️
(全然関係ない他人でも一時だけの人でも)


私もうん十年のルーティンなので、

ヤメラレナイ煙草🚬は未だ仕事中のオアシスです。


腰掛けてぷか~😃🚬💨と休憩していると、

彼女はゴイゴイすー とやって来て喋る事が増えました。

タワイノナ~イ話。


(ご本人は煙草は吸わないのにw)






イタリア人の旦那さんのお話。
(イタリアに女の子単身で渡るのも凄いっすワ)

何故この地に居るか。

ご両親、御父様が大手自動車メーカーの偉いお方だった事、早期退職されて悠々自適生活な事。

私よりもお父様がお若い事((T_T))。
ムスメホドハナレテルヤン(;´∀`)


私の嫁はんの名前を聞き出された時は、その才能たるや天性のモノを感じました
(;`・ω・) マジビビル

そのアッケラカンとした風で実は緻密で繊細で優しさに溢れた性格は、どんどん人の心をオープンに出来る才能のある人なのです。


わがままで、忙しくて、厄介で、時間に追われた仕事でしたが、

そんな楽しい一時もありました。





そんな仕事場でした。






先月、私は出張のこのプロジェクトの仕事を終了しました。

最後の日に、







ばくっ(;´゚д゚`)


ハグされて超ビビりました。


キャバクラのねぇちゃんにだってそんな事されたこと無い。

ムカシノスナックハフツウダッタカw






あれから1ヶ月。

年末のフライト予定日の連絡が来ました。

旦那さんの地元に飛び立ちます。






喫煙所のベンチで聞いた。

彼女の夢。

「帰国したらハニーと一緒に」

彼女逹のお店🍴🍝🎊🎉




約束をしました。





何年後になるのかワカリマセンが(笑)😁

栃木県に出来るであろう そのお店に 遊びに行きます❗

セブンで行きます🎵




もうソロソロ潮時かと感じていましたが、

あと数年、


セブン乗りで居る決意をした。

(と、いうか理由が出来た)

私なのでした😊







行ってらっしゃい👋😃

A piu' tardi!

Signor Ayane-san, (^o^)/)

si prenda cura di se stesso,

faccia del suo meglio,

si prenda cura della sua salute~



Vi auguriamo successo nei vostri sogni!

貴方の夢が叶います様に🤲
Posted at 2023/11/12 12:35:42 | コメント(0) | 個人的なお話 | 日記
2021年12月12日 イイね!

いつかセブンで。

いつかセブンで。

もう、24~25年は前でしょうか。


仕事でウマが合わなかった ”うーさん”。



呑みの場が増え、いつの間にか打ち解けてました。


その”うーさん”が 徳利並べながらの(笑)ある時、

「昔のフェアレディー、、、オープンのやつな」




「爺さん婆さんになったら、あれで走るのが夢やねん」

「へ~(^ω^)ww」

その後、地元に戻られたり、会社変わったりで疎遠になってしまいました。

後年、

残念ながら、 「離婚された」 と聞きました。
















今年の10月、「宣言解除」された最初の週末にBIKEで三重方面へ向かいました。

解除すぐのこの週末は兎に角 バイクだらけ でしたね(笑)。

そんな 東進の名阪国道で、左斜線を疾走する

 白いフェアレディ に遭遇しました。(ナンバーが古いですね♪)





助手席のサングラス姿の奥様が 髪を靡かせて
(どちらかというとバタつかせてw)

疾走されている姿がとても格好良く(。・o・。)✧♡

とっさに左手で。。。。。






忘れていた”うーさん”の話を思い出しました。












そう云う 私も1990年の暮れに結婚。

相方は、
バスにも酔う人で、ガソリン臭でも気分の悪くなる人なのです。

当然?、車なんかにはマッタク興味も無く(笑)。







結婚前から持ってたバイクをタダで友達にあげたら、1時間説教されマシタ。

何も言わず、奈良から個人売買のバイク乗って帰ってきたら、隠し口座がバレマシタ。

オークションでGETしたバイクを鳥羽まで自走引取りに行って、壊して帰ってきて怒られマシタ。

大阪南端まで引き連れ、このバイク欲しいと言ったら”卑怯だ”と叱られマシタ。

買ったバイクを”なんかフィーリングが合わない”と乗り換えしようとしたら、

”意味がわからん!”と口を利いてくれなくなりマシタ。


”通勤に使う”とダマして、大きなバイクが届いてポッカリ会話が無くなりマシタ。



長い期間を掛けて、説得し、理解を求め、やっと買ったスーパーセブン。

1ヶ月も経たないウチに、夕方の亀岡山中でSTOP。

”だから古い車なんか買うから!” と 愛想つかされマシタ。


それから、左古さん、ゴールドさんへお世話になる事数知れず。。。。。


そういえば、4年半ほど前に 高速走行中のバイク停止事件もありました♪


20年乗っている隼も10年過ぎた頃から少しずつ部品交換してます。

先月も手持ち足りなくSBSで使ったカード決済「5諭吉弱」発覚。

「なにコレ💢!」 あっワスレテタw


いや、多分忘れてるオコラレ履歴はもっと有りそうですが・・・✧(´∀`*)✧

みん友の皆さんは離婚危機ってありましたか?(笑)













そんな我が家、 先日、 ついに

離婚











することなく、

無事、



結婚 31周年 を迎えました。


人生 山あり谷ありw


いつか、セブンを降りるまでには

一緒にドライブをしてみたいものです(笑)。 ナイナァ~♪


リコンキキノゲンインハイツモワタシデス~(´∀`*)ウフフ
Posted at 2021/12/12 04:31:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 個人的なお話 | 日記
2021年05月10日 イイね!

たまには。

たまには。大阪在住といっても、ションボリした町に住んでいる私です。
(中途半端ともいう)

関東地方ほど便利ではないかもしれませんが、大概の移動には路線が整備されています。
何よりも渋滞がダイノニガテな私は、密度の高い場所への移動は極力電車移動をしています。




止むを得ず(+_+)、この日は大阪市内まで車で行きました。



この奥の大きな施設なんですけど。

鉄好き×→手続き〇 と大荷物の運び込みを手伝った後、
付き添いで嫁はんは残り、私はヒマなので外へ時間潰しへ。



お! これは。





う~む。。。センスがあるのか、ないのか。。
ヒマなのでプラプラと。

天王寺駅周辺ですね。





行ってみますか。



トホトホ歩いて。



駅周辺から歩いて5分。



着きました。大阪城。

少しダイエットされた様です。




関西在住39年。



遥か昔は、浅黒のオジサン達が沢山寛いで居られ、、、



引火性の高い香りや、芳しいナチュラル発酵フレーバーが漂っていましたね。



あちらこちらで紙式梱包ケースのお家が咲いていたのですが。



すっかりイメージが変わりましたねw



愚政、こういう施設は本当に気の毒です。







こんな施設もあるのですね。







コレコレ♪

通天閣界隈。
大阪在住39年、オー昔に来て以来なのですよ。










ポトポト歩いて・・・・



ふむふむ、雰囲気は残ってますね。





( ・O ・)!





( ̄ー ̄)♡














行き交う人も少なく。







コロナですね。。。





THE!昭和な喫茶店w









人生初!ワクワクしながら入ってみます。







ぶっブー~~ 残念。



またトボトボと歩いて帰りますか。









おっ!昭和な雰囲気-其の2。



コチラは盛況な様ですねw



✧♡(´∀`*)ウフフ



数珠つなぎがキニナリマスが入ってませんヨ♪ホントデス







天王寺辺りまで戻ってきたので、嫁はんに連絡して。



無農薬ウリの様なお店にてお昼にしました。



元々、夜のお洒落な居酒屋さんの様ですね。



ご時勢、創意工夫で頑張って居られる感じです!








美味しく頂きました。











駐車場までまたトボトボ徒歩。4








滅多に来ないし、折角なので・・・・






行ってみましょうか。トイウコトニナリマシテ・・・



やっぱり。



そりゃそーだ(笑)



そんな5月の晴れた日でした。

それでは。(*^-^*)







おまけ。

近所のバイク屋のお客さんにお願いしてパシャリ!



一時真面目に考えた事ありましたw


ツマンナイブログデス~w('◉⌓◉’)
Posted at 2021/05/11 00:03:54 | コメント(1) | 個人的なお話 | 日記
2020年12月31日 イイね!

マスター ありがとう御座いました。

マスター ありがとう御座いました。「え~!移住をされたんですか!」

「へーっ僕も、昔 〇〇に住んでました^^!」

最初の会話はそんな他愛も無いやりとりだった記憶です。





興味本位で、セブンという名前のお店がオープンしたとの事で初めてお邪魔した時から早4年。


何度通ったか。










思い返せば、大好きな煙草を止めておられた。


イベントを後押しされていた皆さん・・・・

ご存知だったのでしょう。。。。


月ヶ瀬の景色と道、その土地を大切にされたマスター。


マスターがこのお店を開いて下さったお陰で沢山の人々に出会えました。





ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/12/31 23:08:51 | コメント(1) | 個人的なお話 | 日記

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation