• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

やまのカフェ で火花散る( ´_ゝ`)

やまのカフェ で火花散る( ´_ゝ`)22日の新聞情報によると、関西地区はまだ梅雨入りしておりません。

この時点で既に過去2番目の遅さだそうです。もしこのまま入梅が無いとなると、1963年以来56年ぶりの事態だそうです。



先週末は、セブンで標高低いお山周辺でプチ走でした。





いつも”マイ師匠”に「晴れ男!」の称号を頂く私ですが、朝から曇り空でしたので多少の降雨は覚悟で出かけておりました。

高槻から亀岡経由茨木、更に西進し、豊能・箕面を抜けて帰る予定でしたが。。。。


423号線を南下途中には、ポツポツと降り始め。

止むどころか、本降り傾向です。(´・ω`・)





ワイパー無し仕様にしてからの本降り遭遇は、東京事変の帰路編以来なのです。。

何処かに雨宿りしようか、停めようかと水シブキ上げながら悩み、、、、、。



( ・O ・)!



以前BIKEで寄った事のある「喫茶店」に逃げ込もう!と思い立ち^^。

ここから近い筈です。



晴れてたら、ヘアピン連続の面白い道から、

(私はツワモノの皆様とは違うのでユックリ)

山の中腹にあるお寺への山道の参道で傘導です。


ひゃ~ とか言いながらPの方向へ飛び込んでみると✧







ラッキーな事に特殊な形態の駐車場でした( ̄ー ̄)v





(因みに、隣の普通車の方は神業でした^^)





立寄ったのは此方。



能勢妙見山 本瀧寺

の境内の一角です。









ご参拝の方のみならず、このカフェ目的の来場者も多いそうです。

やまのカフェ ほんたき







生憎の天気で、私含めた数名の客数でした。







日頃は多くのバイカーが訪れるそうです。




この天気でもやって来るBIKEな皆さんww

聞くと、”バイクの安全祈願”とか御祓い的な事もやってくれるそうで。

丁度、「ご祈祷」場面に遭遇しました。






ご住職もハーレー乗りとの事で、話を続けると・・・・・

我が家の近所のコアな”ハーレー屋”さんにドック中とか(^ω^)。

狭いものですねぇ(笑)世間。







因みに、晴れている時はこの様な感じのお寺です。















雨宿りを終えて、帰路につく頃にはボチボチ天気は回復していました。








この日は大阪北部から南下、箕面市を通過して”吹田市千里”を通過するルートでした。




G20とやらは2週間も先なのに「赤色回転灯付きの白黒車が多いなぁ」。

と思っていたのですが(笑)

家に帰ってから知りました。

6月16日の早朝、吹田市の強奪逃走事件。

逆走ではありますがw

超~ ニアピン賞 (/≧_≦\) コワイコワイ






そうじゃなくとも・・・・・・。






降雨から逃げ込んだ駐車場で”車フキフキ”している際に、"(-""-)"






ココとココの2ヶ所で頭を強打し、タンコブ2つを頂戴致しました。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

目から火花が!(☆≧◇≦☆)




多分、お寺でふざけている”私”にバチが当たったのでしょうね。














いや、きっと。















梅雨時ですが、皆様良い週末をお過ごし下さい。(^-^)


アタルバチッテ? タイコトカドラムノ タタクヤツデスカネ? チガウ?バツアタリ??
Posted at 2019/06/23 01:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソロでセブン | 日記

プロフィール

「おー☀️晴れてきましたね~☺️🎶」
何シテル?   10/12 08:42
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation