• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

トラ・トラ・トラ! 玉ねぎの島へ👍

トラ・トラ・トラ! 玉ねぎの島へ👍早いもので、

今年の1月のイベントでお会いし、

「是非今度ご一緒しましょう」と、

連絡先💛交換をしておりました。

がっ、、

既に11ヶ月も経過( ノД`)…。

気付けば💦 師走となってしまいました。


でっ、、

漸く実現致しました(笑)。


先週の土曜日、

曇り予報でしたが・・・





待ち合わせの1時間前から集合場所に来る
【寅年1号】さんと真っ青な景色の中、大きな吊り橋を渡ります。

500~600Kgのペラペラの車だと風が強いと飛ばされそうです( ノД`)






一寸、退いた絵でも〇マ裏がキューっとなります。





もうちょっと退きます。





もうちょっと退きます。





場所を特定してみます。





地図にしてみます。





北を上にしてみます。









シツコイですね(笑)


という事で、日本一の吊り橋を渡ります。








一般平面地図のイメージからはこの場所になります。



玉ねぎが特産の島ですw。

引っ張りすぎてすみません((笑))

ダカライツモナガクナル・・・





集合場所にて。



【寅年1号】さんと(^。^)y-.。o○談笑していると。。。



財布とアレを忘れてw引き返して公言出来ない速度でやってきた
【寅年2号】さん登場。






かっちょエエ~ タイガー6(^^♪

【寅年3号】さんと再会出来ました。



ご自分のガレージで御一人で降ろしてエンジン全分解しオーバーホールという。



兎に角丁寧で綺麗なお仕事です!



あとでお仕事をお聞きしてもっと😲ビックリしたのでした。スンゲェ~



折角なので、埼玉のタイガー6さんへの画像 (^^♪ を



繋がりって凄いと思う今日この頃です。




☀雲一つない天気で、気温も上昇↑。


この日、私以外は寅年の皆さんです。

亡くなったお袋が、よく 姉(寅年・還暦)に言ってた言葉を思い出しました。

(平和のため、詳細は割愛致します!)

スタートからトニカク喋りっぱなし(笑)です。(朝から〇ネタ)



晴天・無風の軽快な海岸沿いを気持ちよく走り・・・

 ┗→ なぜか電話が繋がらない 穴場の「あなご」屋さんへ アナゴダケニ♬

  ┗→ 30分以上駄弁る(座布団飛ぶ)

喋っていて写真撮り忘れ。


路面温度も低くない山越え道を気持ちよく走り・・・

 ┗→ Z4おじさんご指名の「たこせんべい」屋さんへ トモグイw

  ┗→ 1時間ほど駄弁る(座布団飛ぶ)





反対側の海岸線迄のまだ緑色が多い道を快走し・・・

 ┗→ 道沿いの看板など全く案内の無い細い道を上って。
    開放的な駐車場へ停めます。

  ┗→ 30分ほど駄弁る(座布団飛ぶ)





「薪割り機」を見つけた、昭和前期の2名と昭和中期1名の寅の皆さん。



昭和の機械好き・加工好き・物知り、なんでも加工する皆さんw

 ┗→構造とメーカーと流用の話に展開。
  
  ┗→ 殺〇使用方法とエロ談義



時間に追われる事もなく、喋りながら漸くお店に入ります。






ここは地元民の方でない限り、恐らくお店に気付きません♬







いいですね~(^^♪









最近は、沿岸部にはお洒落なカフェ等が増えています。

が、







着飾らない感じが落ち着きますね。




店内も素敵なのですが、他のお客様も居られるので控えめに1枚。






ここでも(*´ω`)弾む会話で楽しい時間を過ごしました。

結局、寅年は関係なく、

御三名様共に、

①昔は相当やんちゃ

②大体なんでも自分で作る/直す

③へんに拘りは強い

④冗談が好き・人が好き

⑤エロい

と、真面目な私は思うのでした ✌('ω'✌ )ウンウン




この後、念願のタイガーさんの「ガレージを訪問」。

【流石に撮影は控えます】



沢~~山のお宝。イヤ~モウマジデ♪

逆にビックリする設備。ウッソー😲

ガレージの維持費用にも驚愕。ギャクニネ( ゚Д゚)

近隣の皆さまとの微笑ましい関係性や地元貢献度。☕


終始、焦点は昇天するほどの笑点でしたw

本当に楽しい時間でした( ´ー`)y-~~





ではまた、という事で RT-40さん とはお別れです。

が、ツーリングなのに島の風景写真が乏しいので、

拾った画像をイメージで貼っておきます。


こんな感じ?












今週から寒くなりましたね。

皆様、
お風邪など召されぬ様に御身体ご自愛ください。









蛇足ですが、

「薪割り機」の横で。


クロム〇さんが、

「しいたけ あるで! 持って帰ったら?😎」



💛 優しい人ですw











鍋の美味しい季節になりました 🍶きゅっとw
Posted at 2022/12/17 17:30:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | セブンな生活 | 日記

プロフィール

「@Ck 何処かの陰謀説ですね😁(笑)」
何シテル?   04/07 08:27
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation