• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

GSX-R/4_(ジーエスエックスアール/フォー)_コンセプト

GSX-R/4_(ジーエスエックスアール/フォー)_コンセプトSUZUKI ご相談役の 鈴木 修さんが 

昨年末 他界されて

もう半年になりますね。

(森三中の旦那さんじゃない方です)




早いものですね。

SUZUKI党な私ですが、

ただのBIKEのオーナーなので当然(笑)縁は御座いません。ハイ

無関係ですが 感謝 しかありません。マジデマジデ


誠に良いBIKEを沢~山 発売をして下さいました。













生産技術者や設計開発者に恵まれて居られたのは確かな事ですが、

社長就任直後即、時代を見据えた改革の道筋は本当に素晴らしい

と 民の末端の私(ただの一般人)などでも思うのです。




「アルト」や「ジムニー」、4サイクルの劇的な追従と進化。

バイクはGSシリーズからの躍進等々。

レースへの取り組みも然り。です。









何年前だったでしょうか。


第?回の「フランクフルトモーターショー」で出展されましたね。

「GSX-R/4」





遊び心な発想と技術力を盛り込んだ個性的なショーモデルでした。











「2輪の“GSX-R”を4輪にしたら面白いクルマになるんちゃう」


レース用車両は後年にこのコンセプトで発売されましたね 確か。















検索してみました。

ボディ:オープン2シーター 風防(風よけ)のみ
型式:ミッドシップ
サイズ:全長3550mm×全幅1730mm×全高1000mm
エンジン:オートバイ「隼」用1.3L直列4気筒(当時世界最速)
最高出力:175 PS / 9,800 rpm(隼初期型用)
最大トルク:14.1 kgm / 7,000 rpm (レッドゾーン11,000 rpm)
トランスミッション:6速シーケンシャルMT
サスペンション:4輪プッシュロッド式ダブルウィッシュボーン
車体:軽量高剛性アルミフレーム+樹脂製パネル
車両重量:645kg
インパネ:液晶DP(セッティング変更・走行データ確認機能)

”当時の”最新IT技術が用いられたモデルだった様ですね。













生産も販売も無かったので "あり得ません" が(笑)是非ゼヒ

スーパーセブンとは違う趣旨で乗ってみたいものです。

(私 GSX-R 愛好者として)







洋風カルタさんのお陰で、存続・経営が更に厳しく苦しい国内の

各自動車メーカーさんの状況ではありますが、SUZUKIさん含めて

なんとか頑張って存続して頂きたいと思います。



もし通勤快速ヴィッツが壊れたら次は・・・









スイフトのカタナ・エディション♡


エっ? これも売ってない? オヨビデナイ?

イマダニスズキノクルマニノッタコトナイ( ノД`)エセノスズキファン
Posted at 2025/06/22 23:08:23 | コメント(0) | かるす・おうとまとす | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さーん
カッパありますか~😆」
何シテル?   10/12 12:10
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation