先週の日曜日・・・・(←もうええっちゅうねん!��)(;^ω^)
さてさて、お昼を食べてダベッてから、今日のもう一つの目的地に向かいます!
【今日の目的地②】
<兵庫南東部の車好きの聖地 篠山・カントリーハウス を訪ねるの巻>
お昼の市街地から、また気持ちの良い3ケタの国道をヒタハシリ(もうルート覚えてない💧)到着。
素敵な外観です。(あちゃー写真ヘタですが、右側に母屋です!)
私的には、チョーお気に入りです。
みんカラの皆さんが沢山訪れていらっしゃる様ですので、検索してみて下さい!
マスターが気さくな方で、とても良い雰囲気のお店です。皆様ゼヒ!
因みに、スプーンがこれマタ お・しゃ・れ (。・o・。)✧♡。。
マスターは、sima さん Fさんとは古くからのお友達で色々なお話しとネタが尽きません。(^_^)
simaさんの武勇伝、前2輪のトライクによる”前転宙返り”のネタには、もー爆笑=3=3!
ご本人は怪我無しだったそうですが、(買っていながら)トライクの存在自体を全否定されるところが(笑)サイコウです!
^^楽しい~時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
長居していると、日曜の昼過ぎでボチボチお客さんも増えてきたので解散です。
帰路途中、Fさんと別れ、sima さんに送って頂きました。お疲れさまでした!
高速の西大路さんともお別れし、私も帰阪です。
帰路中に(^。^)y-.。O○一服し、、、Fさんの御言葉を想い出す。
御3人がお住まいの地域の、”ここいらへんだけ”?で軽~く 5~6人のセブン乗りがいらっしゃる らしい。
※注2; ”ここいらへん”は、広大な土地なので 定義はもーひとつ良く分かりません((笑))
たしかに、みんカラやSMPに属さないセブン乗りの方は日本中にゴマンといるんでしょうが。。。。
気持ちの良い道♡楽しい気さくな人達♥ この環境サイコー!羨ましいかぎりです。
むかしむかーし、元・会社の先輩の滝○さんが 良く家族スキー(鉢伏か神鍋だったと思う)に行ってた頃のお話。
運転中にどうしてもトイレに行きたくなり、やむを得ず車を止めて”用を足した”そうです。
車中に戻り運転していると、ドーモ「ウ○コ」臭い。
誰かのオナラかと・・気を遣いそのまま走らせたとのこと。
でも、暖房が効いて更にクサイ💧。??
ご家族は「お父さんが?」と思い、沈黙が続き”家族がギクシャク”したそうです。
いや!これはおかしい! という事で車を止めて調べると・・・
しっかり靴の裏に(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
憤慨した○尾さんは、翌年以降は岐阜のスキー場に変えたそうです。
もう2度と○庫県のスキー場には(#>_<)!! って怒ってました。
が、よく考えたら”足した用がどっちだった”か聞いてなかったです。^^セルフサービスって事も・・・・・・。
今となっては真実は闇の中(生きてます(笑))ですが、、、、。
(脱線しすぎました m(_ _)m )
日本列島本州で、唯一日本海側と太平洋側の2種類の気質を持ちつつ、、、
中央に山間部を持つ希少なカタチ、それを結ぶ道・路・満ち。
そしてなにより・・・魅力的な人々の集まり(爆)・・なんて不思議で楽しい県(笑)。
ナビや地図のコース道に限らず、まだまだ愉しい道がいーーっぱい有るそうです。
魅力的ですね!。
あれから5ヶ月・・・・。 (↑これはカフェセブン)
HNも出来て、みん友さんも出来て♡ 世界が広がります♪。
やっぱり!
セブン・タノシス(。・ω・。)ノ♡
simaさん、Fさん、Honghongさん、 有難う御座いました。!!
また、遊びに行かせて頂きます。
ミンカラタノシス セブンノリミンナイイヒト (´∀`*)ウフフ
Posted at 2017/03/04 01:11:23 | |
トラックバック(0) |
魅惑の地♪ | 日記