• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

あの場所へ(♡・コ○モ石油編)

ダムから天理市街を抜けて、西名阪道→ 帰阪の方向へ。

わざわざ有料に乗りながら・・・・途中で降ります。
(もったいないという言葉が先か、経済効果が称えられるのか)




そうこうしてるうちに・・・目的地に到着しました。
(スタンドが目的地って💧)(/≧◇≦\)



ワクワクしながら、給油機横へ。


無意味にきょろきょろ(←明らかに不審者)

ん~店員が野郎ばかりじゃねーか!(-o-)
やっぱり一時的なバイトさんだったかな^^・・・・・・。





( ☆∀☆)

おー!♡ 洗車場におひとり おネイはん発見!(いかん ガソリン溢しそうに)
うーん、あの娘だったかな?(直視できず 顔が分からない)

おー!♡ サービス側から 第二おネイはん走る!(おっと レシート忘れそう)
うーん、あの娘だったかな?(マスクしてて顔が分からない)

困った。
声を掛けるタイミングと理由がない。。

しかも、の~テンキな色した変な車では無く、ありきたりの(汚い)おっさんライダーなので、
100歩譲って(車を)覚えていても、おっさんなど覚えてるわけないし。。。

そーだ!エアを入れて時間を稼ごう!!トリアエズ。



いそいそと手押しでサービス側へバイクを移動し、借用の旨を伝えるべくキョロキョロ。

くっそお!洗車ネエさん向こう側、 よしもう一人の・・ あ~ワゴンのおっさん声かけてる!
ガッデーム!!

手前を兄ちゃん店員が横切るので、仕方なく貸してちょ と伝える。



すでにタイヤはパンパンの筈だが、、、かっちん・カッチンと好機を伺う。


おかしい、イヤ実におかしい。

(妄想)七「あ~この前へんなオープンカーで会話したの尾根遺産やったかなー?」などと言うたら、
(妄想)ね「きゃ~へんなオッサンきも~」て言われるハズ。

しかも、どちらのおネイはんやったのか、皆目見当つきまへん。コマッタ。
バイクの給油にしてはイスワリ長すぎる・・・。(-。-)

(/≧◇≦\)とっ トリアエズ、トイレ行こう。


初めて(そりゃそーだ)事務所の中に入ると ( ・O ・)

事務のおネイはんもカワイイじゃねーか! いやベッピンか!

店長テメー趣味で選んでんじゃねーぞ! (店長どいつか知らんけど)




トイレを済ませて、自動ドアを外に出ると♡ マスクのおネイはんが近くに。
よーし意を決して! ドキドキ

七「すっ、少し前に黄色いオープンカーで話しせーへんかった?」「?」・・・。
ね「・・・・・・・」、首をかしげたまま。

ね「う~ん、して無いと思います」
七「あー^^そう。」ウンウン。

ね「ここは女の子が5人いてるので、他の娘やと思います♡」 って。
七「あー^^そう。」ウンウン。

顔から火が出そうである。

七「いや~そーなんや。ふーん・・・ありがとうね・・」

とてもイヅライ状況になってしまった!

逃げ出す(まさに文字通り)かの如く飛び乗り店を後にする。。。。




帰りながら考える・・・・・。

5人のローテーション知りたーい( ̄▽ ̄;) (←いやムリです)

ほぼ、キャバクラにハマッタ さえないオッサンである。 シクシク



先ずは店長! お友達の登録をよろしくお願いしま~す(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted at 2017/04/28 08:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | コスモ石油 | 日記
2017年04月23日 イイね!

あの場所へ(見てはいけないもの編)

朝のひと仕事を終えたら、まーいい天気・・ふっふっふ。ニヤリ

いそいそと準備してお出かけです。



特に行先も決めずに飛び出したものの、晴天と気候が快適でブ〰んって走っていたら、ありゃりゃ💧また針テラス(笑)。





流石にこの天気は大盛況ですね〰(笑)❗



おーCBXず( ・∇・)。



この頃のホ○ダさんのツインカムヘッドからシリンダーへの絞りこみはめっちゃセクシーですよね🎵
空冷としてのエンジンの姿は最高かもです( ☆∀☆)。


今日はホンマに多いです(/≧◇≦\)。
ちょっとだけ❤(ゴメンなさーい)











すべて水墨画の体でお願いいたします(笑)。

ぶらぶらしていると‼(>o<")



仮面ライダーずが駄弁ってる🎵
偽ライダー( ̄ー ̄)かもしれないので、カメラを向けてみるとー⤴



ほっ本物だ(///ω///)♪
サインを貰おうと近づくと・・・・



なにかモメテます。
更に覗くと、





(゜ロ゜;がーん、1号が怪人と癒着してる。。(泣)

子供は見てはいけませ~ん! (ノД`)・゜・。シクシク



直接聞けませんでしたが、飲酒運転撲滅運動の一環の様です。(笑)
そのまま集団で走って行きました❗
インパクトはんぱないー(/≧◇≦\)


おもろいのが居なくなったので、出発です。








この前ダムを間違えたので、今回は気を付けて・・・旧25号から天理ダムへ。









サクラが散った所でした🎵


ダムといっても下はこんな感じです。





貸しきりの道を進み、帰路へ。





帰りながら、ヘルメットの奥で( ̄▽ ̄)ニヤリ。
スタンドで給油しよーかなー。(未だタンク半分以上あるけれど)
遠周りなんだけどなー。(別に安いわけじゃないけれど)



途中下車の旅・♡藤井寺へ。

つづく(⋈◍>◡<◍)。
Posted at 2017/04/23 23:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク・ツーリング | 日記
2017年04月16日 イイね!

琵琶湖・お花見TRG(しまった日付が変わってし・・・)

今日は、毎年恒例のだんかいさん主催の( ・O ・)琵琶湖・お花見TRGに参加してきました。
(私はにゅうふぇえす♡)

参加台数=それなり。
参加者=いつもの感じ(らしい)。
詳細は(オソラク?)西大路さんがブログUPされる予定なので、先に自分が撮った写真上げちゃいます♪♫


簡単かつダラダラと写真を並べますm(_ _)m。



晴れる。(よくやった!天気予報士)



トマトからローソン。(どゆ意味?)





霧そして霧。(おいおい天気予報士)



ローソン駐車場集合!
JPさんご夫妻がお見送りにきてくださいましたが・・・
あろうことか💧写真撮り忘れ( ̄▽ ̄;)。

スミマセンJPさんm(_ _)m 。








道路わき桜。



停まります。



ずーっと桜。



桜トンネル-1



桜トンネル-2



桜トンネル-3



自転車にアオラレル。



自転車に抜かれる。



逆サファリパーク-1



桜トンネル-4



逆サファリパーク-2



ピンクな雪景色。(表現がエロ)



ブラックバスの退治。



滋賀県の90%。



昼食ポイント到着。(私には一生縁のない領域(笑))。



桜の下でナニスル人ぞ。(表現がエロ)



彩り弁当(七転レベル)。(皆さんは近江牛ステーキ○○盛り)←(うそです)



メタセ来いや~(きぃでは無く、こいと呼んでね)



メタセ来たさぁ。

ここで、ハルバル名古屋から駆けつけて来られた テラ01さん が帰路へ。
遠路よりお疲れ様でした~。

あっいや、私新人参加でした^^ えーと皆さんの代弁で!



ここからは、鯖街道でバーン→ちょろちょろ→バーン→ちょろちょろ の一般車絡みでしたが、天気も良く愉しいドライブでした。(笑)

すみません!走行楽しい時は写真なんぞは撮ってられっか~! てな感じですので、ご容赦願います。



因みに・・・、写真は一部で(笑)、停まる/ダベる/壊れる/ダベる/直す/ダベる/走る/ダベる/笑う/駐車場でバラス・・が全体の85%でしたが、
企画上サクラTRGの為、桜写真ばかりとなってしまった~事をご理解・ご了承願います。
(⋈◍>◡<◍)

また、人権問題により、どなたの(*^ ^*)車がダダこねて いたのかはご容赦ください♥。。
でも、ナンバープレートを落としたのは西○路さんです。


湖西から名神・地道、高速の渋滞などで、結局バラバラな解散でしたが、”こんな感じ♡”の距離感がええっスね。(^^♪

ではでは、皆様お疲れさまでした~!!??
って私は新人参加ですって!

だんかいさん!企画とお誘いありがとうございました。
参加の皆さんまた宜しくお願いします。






あ~疲れたの地べたの一服( ´ー`)y-~~。



って書いてたら、結局長いブログになってますね。( ̄▽ ̄;)。

日付かわっちゃった💧てへぺろ~ん。
Posted at 2017/04/17 00:46:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン・ツーリング | 日記
2017年04月10日 イイね!

春の全国交通安全週間?

今日は、天候の状態から予定の2輪TRGが中止となり、自足(徒歩)で近所の”桜”見物に嫁はんと行ってきました。



天候がちょっと残念ですが、昨夜までの雨の割には花びらが残っており十分季節を感じる事が出来ました(笑)。



やっぱり、皆さんも書かれていますが”日本人で良かった”と思える(気付かされる)瞬間ですね~。

少なくても9分9厘の人はこの時期には入学や卒業を経験してますし、少なからずも何かしら想いはありますよね。

灌漑深いのは、飽きっぽい日本人の性質に合った4シーズンが繰り返されるから?でしょうか。



以前もブログで書かせて頂いたのですが、私が趣味車の購入する時のきっかけなった知人の言葉があります。

桜を見ると必ず思い出します。
”「病室の窓から見えるサクラ・・あと何回見れるのだろうか」と人生を見直して退院後に起業” されました。



歳は折り返し過ぎてるし(笑)、毎日サクラを見る事もないでしょうから・・・、
1シーズンを1カウント(強引?(笑))としたら。

両手の指で往復できるのか、片手で足りてしまうのか。。。

先のことは、本当にわかりませんね。




バイク・車に限らず、走っていると「落ち葉」「突然流水」「突然ジャリ」「落下物」「動物横切り」「対向車ハミダシ」などなど。
一般道ですから、何があってもおかしくないですよね。サンデードライバーも居られますし。

皆さん、多分(一応私もm(_ _)m) 無茶したり アブナイと思った事は必ずありますよね。

後で考えたら恐ろしい事だったり、間一髪助かったり、事例は数えきれないでしょう。
でも!五体満足でいられる事が重要ですね! 誰しも家族が待って居られるわけですし。

小さい頃からみんな聞いて来た言葉「バナナはおやつに入りますか?」・・では無く(スミマセン)。
「家に帰るまでが遠足ですよ!」という先生の言葉。
その通りだと思います。

特に、セブン系に乗っておられる方々は、ほっそいアームのサスペンションや体を包まないフレーム構造、背中にガソリン。。。



上げればキリがない(笑)。 旧車の皆さんだって同じですよね。

近年の衝○安○テスト無縁で 勿論エアバックなんかも無い。

どう想定してもネガティブな・・・・・💧





でも泥沼な楽しさと幸せ感。正にヘブン。
ハイリスク・ハイリターン って言葉は別にお金に纏わることだけではないですよね!!



どんなに上手い方でも事故に遭われる事もあるでしょう。

ただでさえリスク高いノリモノに乗っている以上は、安全運転で出来るだけ他のリスクは避けたいものです。



長く愉しいカーライフを続けましょう。(エっ?交通安全週間のキャッチ?)





なので、、、僕のセブンと前走のセブンにいつも車間が空いているのは・・・
「危険回避」なんです~~~って(嘘ですスミマセン)


以上、ヘタクソ七転の”最後尾ロンリー”な言い訳でした。(爆)
Posted at 2017/04/10 00:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | だらだらと・・独り言 | 日記
2017年04月07日 イイね!

がんばれ!ヨロシコク~晴!

なんの力にもなれませんが・・・・



雨雲なんか吹き飛ばせ~!!!!



がんばれ♡よろしこく q( ^o^ )p 🎶
Posted at 2017/04/07 19:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント訪問 | 日記

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation