• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

マダマダ暑いですね~!

お盆は墓参りやらなんやらでバタバタと過ごし、合間でコワイお友達の方と
予定を組んで”セブン出動”の機会を伺うも雨(-_-;)。
別の日もう一人のコワイ方との予定日も雨。。(;'∀')。。。

関東の皆さんの記録的連続降雨に比べれば関西はマシだったのでしょうが・・。

で、本日”カギ屋さん”の「行くで~」に乗っかり、またまた早朝発進です。
(とりあえずカギ屋さんは晴れ男?という事は〇〇さんと〇〇さんは〇男^^)



今日は大丈夫でしょう!!
(先日は出かける際に大雨+カミナリ付(>_<))



朝日が眩しいです。



貸し切りの朝の道~ぃ 快適ですね!



余談ですが(´`)。↑ バーキン乗りで知ってる人は知っている建物 (*^^*)。



走って走って集合場所へ。
集合場所手前の橋で合流してきた”カギ屋さん”とバッタリ❕('◇')
示し合わせてもなかなか無理です!!(でも集合場所で一服)

前回、お薦めコースのホストをして頂いたので、今回はワタクシがホスト役です。
悩んだ末に、北摂の4山超えパターンを選択です。

超絶な貸し切りとまでは言いませんが、まだ6時台では通行車両が殆ど居らず、
また、山道の両脇の木々で太陽光が塞がれて気温も快適です。

起きるの辛いですが(笑)やはり早朝セブンは気持ち良いです。

で、例の如く快走時の写真御座いません(そんなブログでイイのか?!)

で、イキナリ休憩写真。





このあと、最高のヘアピン連続コーナーの続く峠に行くも・・・・
私が軽トラ抜けず楽しめませんでした。
(ごめんなさいカギ屋さんm(_ _)m )

ここまで来て、イキナリあの怖い方に電話でコンタクト!☏($・・)/~~~シモシモ~

おーよーきたのーわーれー ・・ではなく(笑)  ええよ!








てなことで、ワイセツガレージへ到着。



simaさん号発進です。

色々ダベってますが割愛して、また移動中写真。



以外とゆっくりです。前に・・・



回転灯付きのペースカーが。(まー💦抜きませんよね イクラナンデモ )

いなくなるとーーーーー。





ひえ~離されるー。 一般道・イッパンドー ですって!



それでも8時台(快)気持ち良いです。



で、また走って走って・・なんちゃらダムに到着です。





え?なんでしたっけ?何処?吉? まーええか(笑)
(ホストで無くなるとお気軽で楽しめます!はははっ)



で、談笑・一服(^。^)y-.。o○・部品談議・道談議・栗談議・ダム蘊蓄。

下道に降りて「道の駅」へ。



駅名は写真の感じです。多分(-"-;A ...

最近の道の駅は、中のカフェとかもオシャレですね。ホント。

で、simaさん「モーニング」、カギ屋さん「きつねうどん」、私「抹茶かき氷」。

まぁー好き勝手です。(おばちゃんニガ笑い)



ひと休憩して。



”いとしんさん”風に言うと「戦利品・今日の」。
中々の量で安かったのですが、、、

帰って嫁はんへ見せると眉毛ピクリとも動かず。
すっスミマセンでした。

ここで、simaさんと別れて、カギ屋さんと高速に乗ります。
(暑くなってきたので一気に帰阪=3(;'∀'))



やはりマダマダ、10時台ともなると太陽ギラギラです。

帰ってシャワー浴びて、発泡酒をぷしゅっと(;´∀`)。

嫁はん(# ゚Д゚)アーン?

私( ノД`)シクシク チョーシノリマシタ

すっスミマセンでした。



暑くても、 セブンタノシス((´∀`))
Posted at 2017/08/20 16:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 「カギ屋」さん | 日記
2017年08月06日 イイね!

暑いですね!

今日は晴れ予報でしたので、早朝セブンしてきました。

平日の仕事的にはいつも夜遅いほうなので、完全夜型人間で御座います。ワタシ。💦
何とか格闘の末、起きて出発です。



ダラケきった人間には眩しい朝日ですが、久しぶりのこの感じは気持ち良いですね。^_^;



以前は、毎週末しっかり早起きして朝バイクしてたのに・・・(笑)。
なんかこの夏の朝の匂いって久しぶりで新鮮です!



上の道もパラパラで快適です(#^^#)。



でもモグラ人間には眩しいです。(;´Д`)

一般道に降りて、給油と休憩( ´ー`)y-~~。
で、目についた温度計。(あっ逆光(◎o◎))



朝の6時で27℃って。ヤレヤレ(-_-;)


昨夜、急遽連絡して快諾貰った「カギ屋」さんと合流し、親方のお気に入りコースへ。
そこから1時間ほど(笑)走りっぱなしでした。
車も少なく山道も日陰なら涼しく、快適なドライブです。

ふっふっふっ( `ー´)
今日は、調子よく付いて行けてる感じですぜ。ヨッシャ!



山の休憩所で歓談と一服~(^。^)y-.。o○
で、また走り出して山間の走りやすい道へ→→→(*`艸´)ウシシシ
出た出たこの感じィ 〇ばし始めましたよ ジィ様。ひっひっひ。

楽しい~~~(;''∀'')

前回、布目ダム道で「50馬身」チギラれたので、今日は踏ん張ってついてくぞー!って必死(笑)



道の駅でカフェタイムです。


家庭諸事情で、自分用のデジカメを先日「2英世」で購入しました。(安っ)
ほぼ・あちら製なので信用はしてませんが昔の”〇るんです”的に考えればまーいいか!的な(笑)。
説明書も読まずに、とりあえずタイマー撮影を。



う~ん、LEDチカチカのタイミングわかりません(>_<)


暑くなる前に帰りましょうという事で、帰路はちょっと道を変えて。

今までの中速主体の道から、がっつり山道に入ると~💦
目線から「カギ屋さん」の姿が・・・・消えます。。。
コーナー入ったらヒュンって。

こちらはお祭り騒ぎで追っかけるも追いつきませ~ん( ノД`)シクシク…。

また、チギられました。
今日は「25馬身」くらいだったかなと(笑)プラス思考で!!

車を愛するオーナーの方々は、色々なスタイルで車との向き合い方や使い方で、楽しんでおられると思います。
僕の場合は磨いたり触ったりはズボラで出来てませんが、マイペースで楽しく走れればそれで満足です。

ただ、
このじじ様には、いつか追いつきたい!!!
小さいけど目標です。(笑)
(おっかしいなぁ、同じKENTなのに(-_-;)???)


ペースカーのおかげで、やっと追いつきます。







写真が撮れるのは一般道的な時だけですね。
(やっぱり動画の方が面白い?のかなー)



街が近づき、動きが止まると灼熱地獄ですね。(@_@;)



でも、本当に良い天気です!


予定の9時過ぎには路上走行しつつ、お別れの手を振って→自分の帰路へ。



行きと同じ場所で休憩しつつ(-。-)y-゜゜゜。
オソルオソル温度計見ると!



34℃でした。

昼から何度になるんでしょう((+_+))



夏ですもんね。



ちなみに、大陸製のカメラは暑さに弱いのか?
こんな間延びした写真になってました。



なんか、僕のセブンがワイド仕様になってます。
これはこれでアリかな(笑)。


やっぱり、 セブンタノシス(*^-^*)
Posted at 2017/08/06 13:36:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 「カギ屋」さん | 日記

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation