
天気予報では降水確率10%だったので、一応 前日からバッテリー・チャージはしておりました。
しかし、朝起きて窓の外の見ると、空模様が結構怪しい感じです。
ただのギャラリーとして足車で行くか、、、やはり行く以上は趣味車で行くか。。。と。
悩みに悩みましたが、折角なので、セブンで行く事にしました。
暖機を済ませて、出発し高速道路の乗り口の電光系板を見ると?👀
[ 雪・スリップ注意] [○○から○○規制中] [冬用タイヤ・・区間・・]
ネガティブな表示が続きます(笑)
「もう出ちゃったし、行ける所まで行くか!」と山間部に入るなりスクリーンに水滴が。
雨かと思えば、雪の粒ですね~。(;´Д`)
西にススメド・ムカエド、、好転しそうにありません。
SAで一服休憩し、引き返すつもりで「ナニシテル」で遊び。。。
本線に戻るも、ツイツイのドンドン西へ南へ。
いつの間にか雪もチラつかなくなり、路面もドライに。
結局、ドンヨリ空のまま目的地に到着してしまいました。
マッタクドーナッテンダテンキヨホウシ( ・O ・)
開催の1時間前だったので、SAでマッタリと時間を待っていると。( ´ー`)y-~~
沢山の趣味醍醐味な車たちが次々と会場へ進んで行きます。
あれれ~、場違いなのかな~、セブン1台も居ないし。
お土産買って帰ろうかな~と思いはじめてました。
ネガティブな考えが続きます(笑)
と、
(@ ̄□ ̄@;)!!
目の前をセブンが!
反射的にエンジン掛けて追いかける様に連絡道路に向い会場へ。
会場に到着すると、既に凄い台数の趣味車達にビックリです♪
カッテが分からないので、端の空いている方へセブンを停めると、先のセブンの方が声をかけてくださり。
わざわざ近くに停めなおして下さいました。(この時点では2台?)
なんと!お互いに認識のあるHN同士の方でした^^。
ココにはよく来られているらしく、色々教えて頂きながら会場を見て回りました。
凄い台数なので、ほ~へ~覗き込むのが忙しく殆ど写真がありません(笑)。
(500~600台の駐車場とのコトでしたが、他の方のブログ見たら700台とか!)
おっ!この特徴のあるかっちょええ ハコスカは♪
しかし人が多くて、ご本人見つけられず。。(>_<)
ミィーティングの主催者様のお車を2人で探すも 見つかりませんね~ (@_@;)
トニカク多い(笑)。
2人で缶コーヒー片手に、セブンや過去車やバイクの会話しながら ぷらぷら~と楽しみました。(@_@)♡
私は午後からの約束もあったので、握手をして頂き お先に失礼させて頂きました。
TKwithRin さん 有難う御座いました!m(_ _)m
帰路のPAで(^。^)y-.。o○
午後からは良い天気になりそうです♪ ザンネン^^
(お洒落な雪だるま♪)
給油しながら 「あっ」。。。。(≧◇≦)
長時間会話をして下さった 隣の308 の方に”お礼のご挨拶”するの忘れてました。(;´Д`)
お会いしてみたかった 主催者様へもご挨拶できませんでしたし、、、、
「また次来いよ」 とのお告げなのかと、
ソコは、ポジティブに受けとめます。(*^-^*)
来年は、キッチリ準備をして行きたいと思います♪
因みに、会場への連絡道路が少し高架な1車線なのですが、ゲート故障でエライ渋滞でした。
キャブ+MTな車ばかりで、しかもホボ登り阪。
TKwithRin さんと私のセブンの間にS30バリバリ軍団、後ろにR30や510ナドナド(。・ω・。)ノ♡
自分のセブンの排気音がゼンゼン聞こえませんでした(爆)!
所変われば、マイセブンも静かなものですね~♪
鼻の穴が真っ黒ですけど・・・・・
シュミシャタノシス(~▽~@)♪♪♪
ヂュータイチュウニ エンストシチャッタノハヒミツデス(;''∀'')
Posted at 2019/01/29 00:47:17 | |
トラックバック(0) |
イベント訪問 | 日記