• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

春に候

春に候やっぱり”アレ”なので”ソレ”という事で、

今年はセブン仲間での例年の桜ツーリングが中止になりました。


2月にセブンで行った「Riders Cafe' M M」。



そこはやっぱり車じゃなくてバイクでしょう!

というコトで、ミョーに気に入ってしまった私はBIKE de GO!




もう、すっかり春の陽気でポカポカですね~。











今日の方が、晴れていて写真も良い感じです。




実はこの席がお気に入りなんです。


前回と同じなので、タラタラ~と貼り付けだけです。(笑)















ま~ったりとした ゆる~い空気感が良いのですw

















実はこのCBタンク、回転しているのですよ♪






この日は好天の春の休日でしたが、やはり自粛気味でしょうか。。。

















実は、この川沿いの道は20代の頃は良くBIKEで来ていました。



2ストでビィ~ンビンと大好きなコースでしたが、BIKEが大型化して行き、疎遠になっておりました。



ヘタクソで、10代からアチコチでコケてましたが、ここも2回以上は空を。






















80年代、BIKEが多く 「現在まで残る追悼の碑」も 。








限らず、時代的にはBIKE事故は頻繁でしたね。




















この歳まで、五体満足なだけでも有り難いことです。



















帰路、走っているとCB1100の方がBIKE停めてなにやら撮影中。

私も停車してみます。


















う~ん。

我ながら似合わない(笑)。













帰路中に立寄ったコンビニで一服していると。

(@_@)♡





なんとも姿勢がヨロシイ♪雰囲気のお車でした。



新型発売時、タイミングを逸してしまった”興味を持った車達”。

返納までに、この 初期型MR-2 と サバンナのFD は 運転をしてみたいです。


Q車のレンタカーって無いですかね。。。
Posted at 2021/01/07 00:27:59 | コメント(0) | バイク・ツーリング | 日記

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation