• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七転のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

2024_鈴鹿8時間耐久ロードレース

2024_鈴鹿8時間耐久ロードレース気を取り直してやり直しっ💪


5年ぶりの誘いがあったのは、4月だったので

この時期の暑さを想像していませんでした💦



先週のお話ですが堕ちたので再投稿します。

カンレキにして漸く、親しい人でも気を遣う事
トイウモノを覚え(笑)まして( ´∀` )
今年の土曜は四日市のホテルで宿泊しました。
(料金は超高級リゾート並みww)┐(´д`)┌



翌朝ツレん家で合流、後は優遇のサーキット近辺まで。

熱中症対策で水分を確保、魚臭いクーラーBOXで担ぎます。
(交代制ですね(^^♪)

心中、断腸の想いで重い双眼鏡を置いてきたのにと複雑な私でしたが、日中はそんな事も忘れ去る程に水分に感謝でした!

いやいや、本当に危険な暑さです。。。





以下、また長~いブログですので、お時間無い方・

興味の無い方はどうぞパスされてください。

ダラダラ写真開始(・ω・ノ)ノ!



この写真のナニシテルに2時間掛かりましたけど。
(みんカラさん? 携帯? 電波? オコルデシカシ)







最近グロムが気になります。



時折、ここに全濡れに来て戻るを繰り返します。

タオルを水に濡らして首にも巻いてます。



噂の水素エンジンの・・・です。







魅力的な💓     エンジンです。







このTシャツ買えばよかった!





👆私のGSX-R 好き原点がやはりココですかねw















いよいよスタート💛























暑さ対策兼ねて再度プラプラします。



CB125F エフモン💓 エエですね~っw














(^。^)y-.。o○




コンクリートスタイル

それでも尻はヌルいですネ。。










ココは狙い目ですね、直射日光が無いので快適ですワ。





1度だけ?、救急車は入って来ていましたね。

なにも好んで炎天下、猛暑の中のサーキットに観戦に来なくても(笑)と興味無い人々からすれば・・・。

ライダーの皆さんはアスファルトの照り返しの中、メイッパイ神経尖らせて走っておられる。。

凄いです(^^♪ 

しかも耐久って。





結構 日が傾いてきました。































ワクワクしてきますw












FINISH















サーキット近く、彼がRace de Poorだった頃に通ったお店へ。



17歳の夏に、夜中 原チャリで京都ツーリングに一緒した彼です。

43年+αの思い出や近況、娘達の居座りとか聞いて(笑)。


1日中 タメ口で気兼ねなく楽しい日でした。アツカッタケド




今年は記念のウチワが手に入りませんでした。。



👆は タダ¥で頂きました。

始めて行った「8耐」は1983年、土場の駐車場で皆でワイワイ。

あのアナログ写真、生きてる間にまた見る事あるのかな?



後日、のツレ情報より。

2024年度の観客動員数:56,000人 (金曜=7,000)(土曜=19,000)(日曜=30,000)

最盛期の1990年の観客動員数:36万人 だったそうです。



この異常気象、恐らく私は今回の観戦が最後になりそうです。



観客的には、時代に応じて 開催時期を変更してでも

この イベントが継続し

開催される事を切に願っております。



ただ、TTマン島、24時間、F1の創成期もそうであった様に、

本当は〇〇げた危険性が一般人には ”魅力的”である事が

否定できないのも事実なんですよね。(T_T)
Posted at 2024/07/28 17:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント訪問 | 日記
2024年07月07日 イイね!

0707 セブンの日(七夕ともいう)

0707 セブンの日(七夕ともいう)では、来年は 7・7・7 ですね。

暑中お見舞い申し上げます🍦

生きてますし、乗ってます。




今週は諸事情の方は👌、気兼ね無く 遊べます💪






梅雨明け宣言されていないのですが(笑)。。☂

いや~暑いですね。

朝6時の出庫だけで汗💦だくだくです。


通過するいつもの路上温度計は7時前で「28℃」(・ω・ノ)ノ!

合ってる?壊れてない?


自分が走りたくない非快適 時は他人も同じなのでしょう

車もBIKEも少なくて快調に走れますね( ´∀` )







一応確認しました。🚧


勝手に絶望🏳してましたが、よく見ると工事完了予定🏁は

令和7年3月でした。ヨカッタヨカッタ

気付けば もう令和6年も7月ですもの(^^♪
















そして、






久しぶりのカフェ☕さんへ。





が、


ワンコ2匹に連れられた2代目が「9時半からですよ」。

「・・・・」

「・・・・」

「そ、そうでしたか、また来ます」


この暑さ、午前中でも気温上昇の速さはジゴクを見そう

なので帰るコトとします。



で、少し先のコンビニで一服します。アツクテモトイレニハチカイ💨



おっ懐かしい...(^。^)y-.。o○





帰路も快適に走りますが、信号で止まると暑い。。。

水温72℃でFANが回りだすと、その熱風が自分をガンガン襲って来ます。



5・6年前に〇ロム7さんという”強面なのに優しいオジサン”から頂いた
エアコンディショナーで信号待ちの停車時間を凌ぎます。


(センスがイイです、扇子では無いですが)


周りの涼しい車中の皆さんが 言いたいことは

ダイタイ理解します(笑)





今日は反対車線で3台もの エリーゼに遭遇する珍事?

人気ですね(本当に良い車なんですね!)(エアコンツイテル❔)


3台目の黄色のエリーゼの方がめっさ大手振って下さったので

私も返します。

車種関係なく、嬉しいものですね。
(車種に国境は無いと渋沢エーイチさんが言ったとか言わなかったとか)






壊れなくて速い同車種、またまた紹介されましたが。。🌊



セブン10年目も もう中盤。

距離も延びていませんが マイバーキン。

まぁボチボチ行きます。





様々な恐怖( *︾▽︾) 常にドキドキしながら(`・ω・´)

細々と楽しみます(´▽`)


ジツハ エリーゼトエキシージノチガイガワカリマセンㄟ(≧◇≦)ㄏ
Posted at 2024/07/07 23:56:58 | コメント(0) | セブンな生活 | 日記

プロフィール

「四国からの来客と久し振りに珈琲など」
何シテル?   08/23 14:12
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation