• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

奇跡のiPod復活?

奇跡のiPod復活? 昨日は朝一番の飛行機で福岡へ戻りました。
っていうか、水曜の帰りの便はもう夕方から最終まで満席で予約が取れなかったんですが。(単身赴任者がそれだけ多いってことでしょうか)

で、本日はダメもとでディーラへ行って、先週壊れたiPodインタフェースを見てもらいました。

すると・・・意外なことに直りました!!

といっても「原因は不明」「試しに全部外して取り付け直したら復帰した」とのことで、技術力で解決したわけじゃないみたい。

まあ、過程はどうあれ、直ってよかったよかった。
ブログ一覧 | B3 | クルマ
Posted at 2010/02/12 21:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 22:08
ちょっとしたことで接触不良でもあったんでしょうね・・・。
この手の電子機器では良くありそうで(^^;)

ともあれ、直って良かったですね。
コメントへの返答
2010年2月13日 20:40
こういうケースの場合、ほとんどが部品交換になる気がしてましたが、直ることもあるんですねぇ。
当面はiPod用のFMトランスミッターでごまかすかと思ってたんですが。
2010年2月12日 23:39
^^お~、良かったですねえ♪

パソコンなどで良く発生する「静電気でHDD原因不明のだんまり」みたいなものなんでしょうか^^;

何はともあれ、とりあえずは安心ですね^^
コメントへの返答
2010年2月13日 20:43
普段も週末しか乗らないので、なんとなく毎回iPodを付け外しするから静電気が入り込んで・・という可能性はなくはないかもですね。
2010年2月14日 19:19
あのDじゃ技術力はありませんからねぇ・・・
一度交換してるんですよね?
ボクなら前回の取り付けを疑います。(爆)
コメントへの返答
2010年2月15日 22:25
最初ニコルで取り付けたものはすぐにおかしくなり、ヤナセ(当時フジ)で交換してもらいました。それから3年後・・の出来事なのでさすがに。。

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation