• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月30日

関西へ遠征する前に、ブレーキパッド交換

関西へ遠征する前に、ブレーキパッド交換
今夜から関西へ遠征に出かけますが、右前輪から「キーキー」という音が鳴り出しました。どこかで聞き覚えのある音…そうです、ブレーキパッドが限界まで消耗したサインです。


このままでは遠征できないので、午前中にディーラーへ出向き交換作業を依頼しました。
ものの15分で交換完了。作業が早いです。

ODOメーター:171,602km

しかし…つい最近、パッド交換したような??
履歴を見てみると、今年の1月14日にブレーキパッドを交換していました。
ODOメーターは154,800km。わずか5か月・16,800kmで交換となりました。

ブレーキを引き摺っている感じはありません。では何故?
通勤で往復約88km走るのですが、会社が山奥にあるため、うち往復36kmは山道なのです。
alt


実は、ブレーキパッドは前回7万キロ走って交換したので、同じ位は持つだろうと油断し、その山道区間はフル加速&フルブレーキを頻繁にしてました。こういう走りをすると、あっという間に消耗してしまう事が分かりました。

余計なお金が掛かっちゃうので、今日からのんびりと走る事にします。

ブログ一覧 | クルマ&バイク | クルマ
Posted at 2019/06/30 18:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 23:40
こんばんは!

減り具合ってそんなに変わるものなんですね!
山道は動物は出ないんですか?
宇治はここ1年鹿の出没率がかなり高くて会社の送迎バスも事故を起こす程です。
夜の運転は怖いです。

遠征お気をつけ下さい!
コメントへの返答
2019年7月1日 0:15
こんにちは!

>減り具合ってそんなに変わるものなんですね!

そうなんです。私もそれまでは対して変わらないだろうと思っていたのですが、全開加速&フルブレーキを繰り返していたら記事の通り、あっという間に減りました。もう少し大きなキャリパーだったら違うのかも知れませんが、軽自動車のキャリパーは小さいので、いくら軽いアルトでもすぐに減るんだと思います。

>動物
います!鹿・サル・タヌキ・ムササビ・イノシシなど
特に鹿とイノシシはぶつかったらクルマのダメージが大きいので、注意しています。

今回は、宇治方面まで足を伸ばせるか微妙ですが、宇治は大好きなので可能なら立ち寄りたいと思っています。ありがとうございます!
2019年7月1日 1:03
2万キロ以内でブレーキがなくなるとは(笑)

私のは何故か8万ほど走って、まだ5ミリ以上残ってる・・・(そこそこのペースでも、流してる間はブレーキ踏まないからな・・・)

そう言えば、上の方のコメ見て・・・
宇治田原周辺も鹿が出ますし(職場の敷地内にも出ますw)、ユーフォ電車の終点である坂本比叡山口駅近郊も夜には鹿が出没しますんで、山道はご注意ください(笑)
コメントへの返答
2019年7月1日 9:44
履歴を見ると、私も引っ越す前はRF-4さんと同じ感じでしたが、
引っ越した後に通勤コースが山道になったとたん、消耗が激しくなりました。
特に今回は激しく走りすぎました。こんな事、あまり大きな声では言えませんが・・・

鹿の出没、あちこちで多いですね。ありがとうございます。
ぶつかったら確実に大破するので、本当に気を付けなければいけません。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation