• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

8月12日、月と土星が接近します

8月12日、月と土星が接近します
8月になってから、日没後の東~南の空に、明るい星が3つ見えています。
alt

南に見える橙色の明るい星は「木星」です。
その右下に赤い星が見えます。さそり座の一等星「アンタレス」です。
そして、左側の東南方向にも、木星ほどではありませんが明るい星があります。「土星」です。

来週の12日、その土星に月が接近します。12日19時半頃の夜空です。
alt

拡大すると…
alt

土星の近くを月が通過します。

小型の天体望遠鏡や、野鳥観察等で用いるフィールドスコープ、双眼鏡があれば更に良く見えます。

来週は台風が来るかもしれませんが、もし晴れていたら夜空を見上げてみてください。


使用画像:ステラナビゲータ/株式会社アストロアーツ
ブログ一覧 | 天文・宇宙 | 趣味
Posted at 2019/08/08 00:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

第143回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月8日 4:25
アンタレスは赤くて見つけやすいですが木星や土星も見れるんですね!
結構天体って好きなので意識して探してみます♪
コメントへの返答
2019年8月8日 8:04
木星や土星は明らかに明るいので、すぐに分かりますよ~。
日が暮れてすぐ、南の空に明るい星が2つあるので、何となく視野に入っていると思います。

小型望遠鏡で見ると、土星はぽっかり宇宙に浮いているという感じで、なかなか面白いです。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation