• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

ダンロップ DIREZZA ZIII 165/55R15 雨の中を走りました(追記)

ダンロップ DIREZZA ZIII 165/55R15 雨の中を走りました(追記)
ダンロップ DIREZZA ZIII 165/55R15に履き替えてから、雨の中を走る機会がありましたので、その感想です。

クチコミでは”ウエットが弱い”みたいな話がありましたが、私の体感としては全く問題はありませんでした。

先ずは大雨の中の高速道路を走りましたが、特に何の問題も無くちゃんとグリップしていました。ただ、最近の高速道路の殆どは高機能舗装がされていて、大きな水たまりはほぼ無いというのもあるとは思います。

また、同じ日に大雨の中、山道を走りましたが全く問題無く、ちゃんとグリップしていました。ペースを上げてもかなり安心して走ることができました。

という事で、普通に使用する範囲では全く問題ありませんでした。クチコミの件は、もしかしたら雨の日のサーキットなどでは何らかの事があるのかもしれませんね。

alt

ただ、かなり音が大きいです。
ハイグリップタイヤなので”音がー”みたいな事は言ってはいけませんが、それにしてもポテンザに比べたらかなりうるさいです。常に「グゥオ~~ン」というような高音がしています。また、雨の日も「ジャー」という音がかなりします。

ZⅢタイヤ「騒音?なにそれ?オマエはグリップが欲しくてオレを選んだんだろ?」と言っている気がします。

ポテンシャルはかなり高いと思います。タイヤの性能に過信せず、安全運転で行きたいと思います。

あとは、減りの早さとか、ミゾが少なくなってきた時のドライ&ウェットグリップの変化とか、ゴムの劣化具合とか色々要素があると思いますので、気付いた事があったら都度感想を書きたいと思います。

ブログ一覧 | クルマ&バイク | クルマ
Posted at 2019/09/17 21:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

八重桜
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2019年9月17日 22:20
こんばんは。
ディレッツァの音はうるさいって言うのは良く聞きます。
昔DZ101を履きましたが、荒れている路面ではゴーゴーと・・・

ただ、絶対的グリップも魅力なんですよね。
今履いているヨコハマ・ブルーアースGTは、初期の応答性が良くないのがネックですが、回り始めたらスムーズという不思議なタイヤです。
ウエット性能はさすがAAで、濡れている路面でもスンナリ止まりますし、耐摩耗性も良いらしい。

けど、僕の走り方だと、やはりハイグリップタイヤにすれば良かったと、少し後悔。
年間1000kmも走らないんだから、摩耗する前にひび割れしそうだ(笑)
コメントへの返答
2019年9月18日 7:44
こんにちは!
グリップ性能に特化したタイヤ、ダンロップらしいと思います。

随分前ですが、バイクにダンロップのハイグリップタイヤを履いていましたが、抜群のグリップで非常に満足度が高かったのを思い出します。あっという間に減って1万キロ程度しか持ちませんでしたが(笑)。

あまり乗らない方のタイヤ選びも難しそうですね。グリップ性能を犠牲にして耐久性に特化した みたいなタイヤが多そうですし、どうせひび割れるならハイグリップにするという選択肢もありそうですね~。ハイペースで走る方はグリップ重視の選択が、最終的に満足度高いと思うような気がします。
2019年9月18日 7:51
打ち間違え。
年間1000km→10000kmでした(^^;

純正ポテンザ、もう少し安ければなぁ・・・
コメントへの返答
2019年9月18日 7:56
年1万キロでしたら、標準ですね。月1,000km、年12,000kmが業界が想定している標準だそうですから。

トータルバランスは、やっぱり純正ポテンザが一番と思います。どんな道路状況でもあのレベルでグリップを確保しつつ減りも少ないですから、高いだけの事はあると思います。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 8 9101112
1314 15 16 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation