• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

『響け!ユーフォニアム』サブタイトルの音部記号の謎

『響け!ユーフォニアム』サブタイトルの音部記号の謎

「響け!ユーフォニアム」のTV版、1期・2期の全編を通して、サブタイトルは五線譜の上に表示されます。

alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

撮影監督の高尾さんがこのタイトルについて「顕微鏡で覗き込んだイメージで描いている」と語っていました。

視野の中でタイトル文字と五線譜がひらりと現れ、全体に音符や音楽記号がうごめいています。

基本的に五線譜にはヘ音記号が書かれてるのですが、1期4話のみ、ト音記号になります。
alt
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会   

その理由について色々説があります。

1話からカルテットメンバーでまわして(1話久美子(ユーフォ担当)・2話葉月(チューバ担当)・3話みどり(弦バス担当))そして4話は麗奈(トランペット担当)なのでト音記号になったという説や、この回で久美子と麗奈が初めて接触する回だったのでト音記号になったという説などがあります。

私が思うに巡回説は、この4話以降、最終話までずっとヘ音記号になっていますので、違う気がします。私は、4話はストイックな麗奈に光を当てた回ですので、ト音記号になったのだと思います。


五線譜にはヘ音記号に♭♭とあります。おそらく「三日月の舞」のユーフォニアムパートの楽譜なのでは?と予想しています。


音響監督の鶴岡さんが声優さん達に「『響け!ユーフォニアム』は、コンクール演奏曲『三日月の舞』に向かっている」という話をした事があったそうですので、この五線譜は「三日月の舞」を表していると考えます。それで行くと、4話はB♭トランペットの楽譜になり、♭が消えト音記号のみになります。

~~~

「響け!ユーフォニアム」は、
サブタイトル画面もこだわって制作されている というお話でした。



※当ブログに掲載されている画像・その他データの権利は 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 に帰属します。
ブログ一覧 | Sound! Euph. ~調査・考察 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/04/26 08:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年4月26日 21:22
こんばんは。
またまた興味深いお話し、ありがとうございます。
>顕微鏡で覗き込んだイメージ
なるほど、周辺減光してるし、そんな感じですね。

楽譜確認してみました。
「三日月の舞」のユーフォパート譜は、
確かに、ヘ音記号に♭♭になってますね。
トランペットのパート譜は、ト音記号のみですね。

サブタイトルの話からはそれちゃいますが、
楽器(パート)によって、
ト音記号に♭♭だったり、♭だったり、♯だったりと、
いろいろありますね。
譜面を入力する作業をしてる時、微妙に違うので、
あ~めんどくせー!って思いました。(笑)

コメントへの返答
2020年4月27日 20:14
こんにちは!

「三日月の舞」説は完全に私の想像なのですが、デザインする時には必ず何らかの意図があるはずです。吹奏楽部員の行動は全て、コンクールで「三日月の舞」を演奏し全国大会へ行く為ですので、三日月の舞が絡んでいるのは?と思いました。

>譜面を入力する作業
打ち込みをされているのでしょうか?
随分前ですが、YMOの楽譜を買ってきてPCに入力し演奏して遊んでいた事があります。
2020年4月27日 1:43
ト音記号と♯は音楽やってた人でもあまり知らない面白い法則があるのですが長くなるのでいずれ。

それにしても1期4話ですが変ロ長調の楽譜であるならト音記号の横に♭が2つあるはずなのですがないのでト長調ですね。

『DREAM SOLISTER』は変ロ長調で始まりサビの部分でト長調に転調するのですがそれと関係があるのかもしれません。
コメントへの返答
2020年4月27日 20:32
色々調べたのですが、サッパリ理解不能です。基音と実音があるのは分かりましたが、何がどうなるのかはサッパリです。考えるのをやめる事にしました。

「三日月の舞」の楽譜を見ると、単純にユーフォはヘ音記号の♭♭、B♭トランペットはト音記号のみ、それがそのままサブタイトルになってるのでは?という事以上は分からないままです(涙

音楽は難しいですね。一度でも実際に本物の楽器を吹かないと永遠に理解できないのかもしれません。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation