• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

楽器の処理中ですが、血だらけになったので作業中断

楽器の処理中ですが、血だらけになったので作業中断
楽器の色付け処理をしています。
大分、雰囲気出てきました。

と、ここでデザインナイフを落下させ、足に刺さりました。血だらけになったので、作業中断です。

ステンドグラス作りはもう7年以上やっていますが、怪我をしたのは初めてです。鋭いので、結構深く刺さりました。
デザインナイフの転がり防止策を施しました。

外は雷が鳴っていて大雨です。

ブログ一覧 | ステンドグラス | 趣味
Posted at 2020/05/06 18:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ある日のブランチ
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 20:57
あれま、気をつけてくださいよ~。

そう言う僕も、カッターや彫刻刀で縫うくらいの怪我をしたこと二回。
落としたとかでは無く、手で持った物を加工しているときなので、完璧な自業自得なのですが(^_^;)

まあ、一息ついてゆっくりと(^_^)
コメントへの返答
2020年5月6日 21:32
ありがとうございます。

テーブル(高さ30cmほど)の上から、コロコロとナイフが転がり、そのまま足の上に落ちました。ペンでしたら何てことないのですが、ナイフがぐっさりささってキズ口がパックリ割れました。

身の回りを整理しながら慎重に作業しないとダメですね。

デザインナイフは転がり防止策をとりました。
2020年5月6日 22:42
大丈夫なんですか!?
30cmから足にナイフが落下?
考えただけでも寒気がします😱
コメントへの返答
2020年5月6日 22:57
ありがとうございます。
今の所傷口がかゆい感じがする位ですが、明日あたり何か不都合が出てくる事も無いとはいえませんので、注意しようと思います。

知り合いが小指をカッターで切ってしまったことがあったのですが、神経まで切断してしまったようで、それ以来ずっと痺れが取れないということもありますので、ちょっと怖いです。
2020年5月7日 6:11
おはようございます♪
コメント失礼致します。

大丈夫ですか?
何も後遺症が無ければ良いのですが…。
心配です…。
無理はせず、安静になさって下さいネ。

転がり防止策を取ったということなので、
安心ですが、これからは、
気を付けて下さいネ。
作業は、安心安全に♪



コメントへの返答
2020年5月7日 12:37
ありがとうございます。

席を離れる時は、マメにナイフにキャップをするのですが、作業中はそうもいきません。画材の角度を変えるときにナイフを置いたのですが、コロコロ転がって足に刺さり血がドバーっと出ました(笑)。

気を付けてはいたのですが、思わぬところに危険が潜んでいました。
2020年5月7日 22:06
こんばんは~🌑

大事に至らずで何よりでしたね(>_<)!
想像しただけで痛いのが良く分かります・・・
僕は昔、足元に置いていたミキサーの刃の部分を踏んでしまい足裏を怪我して流血で顔が青冷めた事があります(笑)
同じく足の怪我ネタでした・・・(゜-゜)💦


コメントへの返答
2020年5月7日 22:35
ありがとうございます!

まさか刺さるとは思いませんでした。デザインナイフはメチャ鋭いので、落としただけでもこうなってしまうというのが良く分かりました。

怪我すると作業は中断してしまうし集中途切れますし、良い事ないですね。気を付けるようにします。

プロフィール

愛華ちゃんかわいい~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCのHDDが壊れる前兆かもしれない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:25:02
北宇治高校吹奏楽部 ソロパート争いについて再考する(優子視点)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:08:18
【自分用】エンジンオイルの使用限界は8,900kmでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:00:37

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation